|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
19 |
10 |
2 |
6 |
|
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
17 | 【筋力】 STR |
+3 |
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
10 | 【知力】 INT |
|
11 | 【判断力】 WIS |
|
20 | 【魅力】 CHA |
+5 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
4 |
3 |
1 |
|
□ |
【敏捷力】 |
4 |
3 |
1 |
|
□ |
【耐久力】 |
4 |
3 |
1 |
|
□ |
【知力】 |
1 |
0 |
1 |
|
□ |
【判断力】 |
4 |
0 |
1 |
3 |
レ |
【魅力】 |
9 |
5 |
1 |
3 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
64 |
64 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
2d8+5d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】5 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | | | 6 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 3 レ | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】5 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】5 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 3 レ | | 6 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | 3 レ | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 8 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】5 | 3 レ | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード(契約武器) | 4 | 1d8(1d10) | 斬撃 | 魔法の武器 | |
エルドリッチ・ブラスト | 4 | 1d10 | 力場 | 苦悶の怪光線 | |
シャター | 0 | 3d8 | 力場 | | |
神聖なる一撃 | | 2d8 | 死霊 | | |
| | | | | |
| | | | |
カメレオン・ブレード
反撃のハーフ・プレート
ネックレス・オヴ・プレイヤー・ビーズ
・ブレス3
・グレーター・レストレーション1
・ブランディング・スマイト2
クローク・オヴ・プロテクション+1 |
|
背景 BACK GROUND |
間者(犯罪者選択ルール)。御用衆の密偵。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
初対面の相手はなるべく敵に回さないようにする。 | |
尊ぶもの IDEALS |
義理。受けた恩は一生をかけてでも返したい。 |
|
関わり深いもの BONDS |
大悪党を出し抜くために大業を成す旅に出ることになった。 |
|
弱味 FLAWS |
本音を嘘やごまかしで覆い隠してしまいがちだ。 |
|
その他設定など |
御用衆の妖狐の娘。主に変化の力を活かした密偵を行なっていた。
本人曰く『昔、山で旅人を化かし一食分の金品を掠め取る悪戯を繰り返していたらとある神社に仕える巫女に懲らしめられ、その神社で反省を兼ねて雑用をさせられていた』との事。その巫女の代理として御用衆の一人となる。
その手に持つ妖刀『撫斬丸(なでぎりまる)』は御用衆に加わってから手に入れた物で、邪道丸の手下を出し抜いて自らの相棒とした。妖刀としては比較的大人しい気質で、雑に扱われなければ暴れることはない。
気ままな性格だが、それに反して与えられた仕事は真っ当にこなす。巫女に敗れてからは盗みもせず、ちょっとした悪戯程度に抑えている。
妖狐として生まれた自分をその身に流れる血ではなく実力で評価してくれる環境が心地よいと思っている。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
・共通語
・地下共通語
・軽装鎧、中装鎧、盾
・単純武器、軍用武器
・ロングソード(契約武器)
・ゲーム用カード一揃い
・盗賊道具 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
80 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
1.6 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
カメレオン・ブレード:ロングソード+1(契約武器) | | | | | | 探検者パック | | | | | | 反撃のハーフ・プレート+1(装備・同調中) | | | かなてこ | | | 暗い色の普通の服 | | | ベルトポーチ(15gp) | | | 呪文要素構成ポーチ | | | クローク・オヴ・プロテクション+1 | | | 巫女から押し付けられた(嘘)お守り(聖印) | | | ヘルム・オヴ・コンプリヘンディング・ランゲージズ | | | ポーション・オヴ・ヒーリング | | 1 | アミュレット・オヴ・ディヴァウト+1 | | | アルケミー・ジャグ | | | 25gp相当の銀の粉末 | | 2 | ブーツ・オヴ・エルブンカインド | | | 盗賊道具 | | | ゲーム用カード一揃い | | | ネックレス・オヴ・プレイヤー・ビーズ(同調中) | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 1.6lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
化狐
・暗視
・尾噛みの変化
・化狐の魔術
・鋭い嗅覚
妖狐
魔性:1日に1回、君がクリーチャーに【魅力】(〈威圧〉、〈説得〉、〈ペテン〉)判定を試みる際、その判定に有利を得ることができる。この能力は、大休憩を終えると再び使用できるようになる。
密偵の心得:君は〈隠密〉および〈手先の早業〉技能への習熟を得る。
ウォーロック
・契約による魔術:ウォーロックのクラス特徴で得た呪文スロットは使用回数はクラスのレベルで共通であり、小休憩で全回復する
契約主:剣聖
・魂魄の刃(ロングソード):契約武器での攻撃ロールとダメージ・ロールに【筋力】または【敏捷力】の代わりに、君の【魅力】修正値を用いることができる。この利益は、君がその武器を片手で扱っている場合にも適用される。
・見切り:1.5m(5ft)以内にいるクリーチャーが、君以外のクリーチャーを目標として攻撃ロールを行う際、君はリアクションを用いて、その攻撃者に1回の近接武器攻撃を行うことができる。
妖術
・苦悶の怪光線(エルドリッチのダメージに魅力修正値が加算)
・悪魔の目
パラディン(マルチクラス)
・癒しの手(ヒットポイント15)
・聖邪感知(5回)
・祝福の戦士
・神聖なる一撃
・健全なる肉体
・聖なる誓い
・神力活用
・追加攻撃
暗剣の誓い
Lv3 名誉なき騎士
君は暗剣の誓いを選択した時点で、盾の習熟を失う。
以後、あらゆる効果で盾の習熟を得る効果は無効となる。
かわりに君は武器を呪文の発動体として扱うことができるようになる。
そして、追加で3つの効果を獲得する。
・君が片手武器を装備している際、ダメージに+1のボーナス修正を得る
・君が両手武器を装備している際、命中判定に+1のボーナス修正を得る
・君が神聖なる一撃を使用する際、ダメージは[光輝]ではなく[死霊]となる。
Lv3 神聖伝導
3レベルでこの誓を立てた時点で、君は以下の神聖伝導二つを得る。
・憤激の奔流
君は自身の中に滾る闇の衝動を衝撃として叩きつけることができる。
君は1回のアクションとして、半径20ft(6m)以内の任意のクリーチャーを中心に、半径10ft(3m)の範囲へ、【耐久力】セーヴを行わせる。
その後、対象へ[Xd10]の[死霊]ダメージを与える。(セーヴ成功者は半減)
このXの値は自身の習熟Bに等しいが、この際自身のヒットダイスを習熟Bの個数を上限としてロールし、その値だけ自身のHPを減らすことでその値をダメージに追加することができる。
・沸血の誘引
君は神聖伝導を用いることで、対象の攻撃を自身に引き付けることができる。
君が神聖なる一撃で対象にダメージを与えた直後に宣言する。
対象は以後の1分間、君を含まない攻撃について不利を受ける。
また君がこの効果を受けているクリーチャーからダメージを受けるたび、君は【魅力】修正値に等しいだけHPを回復する。
特技
・
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウォーロック(剣聖)/パラディン(暗剣) |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
16 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
8 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | フレンズ(種族特性) | | エルドリッチ・ブラスト | グリーンフレイム・ブレード | | ガイダンス(戦闘スタイル) | セイクリッド・フレイム(戦闘スタイル) | | トウル・ザ・デッド(暗剣の誓い) | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2/3 | 使用済みスロット | |
レ | チャーム・パースン(種族特性) | レ | ヘクス(ウォーロック) | レ | シールド(剣聖) | レ | セレモニー(パラディン) | レ | ハンターズ・マーク(暗剣の誓い) | レ | ブレス(パラディン) | レ | ラスフル・スマイト(誓い) | レ | キュア・ウーンズ(パラディン) | レ | ヘリッシュ・リビューク(ウォーロック) | レ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
レ | インヴィジビリティ(種族特性) | レ | ホールド・パースン(誓い) | レ | ゾーン・オヴ・トゥルース(誓い) | レ | ブランディング・スマイト(パラディン) | レ | レッサー・レストレーション(パラディン) | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|