|
タグ
|
|
キャラクター名
"偉大ならぬ"サイゼン |
属性
真なる中立(TN) |
プレイヤー名
カタノイス |
最終更新
2025/11/11 00:51 |
クラス
ウォーロック(グレート・オールド・ワンズ) |
レベル
8 |
経験値
|
神格
|
種族
ティーフリング |
サイズ
中型 |
年齢
35 |
性別
男 |
身長
5'5" 166cm |
体重
118.94lb. 54kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
『土中の襲撃者』『トームの使い』『交叉の喉元』『夜霧ーその4』『二面作戦その6』『二面作戦その10』『二面作戦その12』『二面作戦その18』『二面作戦その30』『二面作戦その32』 |
|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
12 | 【筋力】 STR |
+1 |
12 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
19 | 【耐久力】 CON |
+4 |
17 | 【知力】 INT |
+3 |
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
22 | 【魅力】 CHA |
+6 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
5 |
2 |
|
3 |
レ |
| 【魅力】 |
9 |
6 |
|
3 |
レ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
74 |
74 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
8d6 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
6 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】6 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | 6 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】6 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】3 | | | 6 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】3 | 3 レ | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 6 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】6 | | | 6 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】3 | 3 レ | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 6 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】6 | | | 6 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】3 | 3 レ | | 6 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】3 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
エルドリッチ・ブラスト | 11 | 1d10+6 | 力場 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
賢者
キャンドルキープ所属の学者。地位は高くない。 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
普通の人とは大凡かけ離れた精神をしている。
叡智こそが至高、未知とは未だ味合わぬ甘味なり。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
普通では無い事
運命のいたずら、万が一の奇跡、1/2を繰り返した先の択ばれし者。
そういった事に特に興味をそそられる。 |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
宇宙 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
人間性が弱い |
| |
| その他設定など |
|
青白い肌をしたティーフリングの男。痩せぎすであり、瞳孔が見えずらい白い目をしている。
キャンドルキープに所属する学者、専門は天文学。
ファンダリンには天文学のフィールドワークで来ており、魔法も使用出来るため冒険者に手を貸している。と説明している。
超然とした雰囲気をしており、時系列を無視したかのような突飛な物言いをする。
サイゼンはある日、望遠鏡の奥で“星ではない何か”を目にした。それは、光でも魔法でも無い…"時を超えた知覚"だった。
数日後、倒れ記憶を失った。それどころか、歩き方や食べ方などの肉体の使い方すら忘れたようだった。
呪いや病を疑われたが、驚くべき速さで使い方を覚えなおした。
それだけでは無く、書庫で昼夜を問わずあらゆる書物を読みふけった。言語、魔法理論、歴史、芸能、娯楽小説に至るまで。そしてそのどれも、異様な速度で吸収していった。
だが数年後、急に人が変わったかのように書庫に籠るのを止め。フィールドワークと称しキャンドルキープの外へ出るようになった。
そうして、ファンダリンへとたどり着いたのである。
==========
それはサイゼンがサイゼンで無くなっていた時の事。
その精神は「イスの偉大なる種族」と入れ替わり、異なる時代から送り込まれた知性が彼の肉体を借りていたのである。
入れ替わりは終わり、精神は元の肉体へと帰還した。
しかし、繋がりが完全に消えたわけでは無い。
時の知識、異界の倫理、異形の魔力。
そして再びの入れ替わりに備え、歴史の動乱をその眼で見るという契約。
もはやサイゼンはただの学者では無く、イスの叡智に加担する者である。
========== |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
防具:軽装鎧
武器:単純武器
言語:共通語、地獄語、異界語、深淵語、アティアグ語 |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
3362 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
67.23 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
ロッド・オブ・パクトキーパー+2(同調) | | | ワンド・オブ・マジックミサイル | | | クローク・オブ・プロテクション | | | スタデット・レザー+1 | | | クォータースタッフ | | | ライトクロスボウ | | | 矢×20 | | | 学者パック | | | 短剣×2 | | | 普通の服 | | | 秘術焦点具 | | | ダガー×2 | | | 黒インクの壺 | | | 羽ペン | | | 小さなナイフ | | | ベルトポーチ | | | 死んだ同輩からの手紙 | | | スタデット・レザー+2 | | | ポーション・オブ・ヒーリング×2 | | | ポーション・オブ・グレーター・ヒーリング×3 | | | ヘルム・オヴ・コンプリ ヘンディング・ランゲー ジズ | | | 魅了のアイウーン・ストーン(同調) | | | アミュレット・オブ・ヘルス(同調) | | | スタデット・レザー | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 67.23lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
種族
・暗視
60フィートまで暗視できる。
・地獄の抵抗力
火ダメージに対して抵抗を持つ。
・地獄の血の遺産
ソーマタージ、ヘリッシュ・リビーク、ダークネスを習得できる。
背景:賢者
・研究能力
君が特定の知識を得よう、あるいは思い出そうとする時、君にその情報自体はなくても往々にして"どこで誰からその情報を得られるか"はわかる。通常、その情報は図書館や文書室や大学や、賢者その他の知恵ある人や知恵あるクリーチャーから得られる。
クラス
この世ならざる契約相手:グレート・オールド・ワン
・精神覚醒
30フィート以内のキャラクター一人とテレパシーで会話できる。お互いの言語が分かっている必要は無いが、向こうが1つ以上言語が分かる必要がある。
・妖術
妖術を3つ獲得する。
・契約の恩恵「書の恩恵」
初級魔法を3つ習得する。
・能力値上昇
・エントロピーの守り
自分が攻撃された時、リアクションを用いてその攻撃を不利に出来る。その後そのクリーチャーに対しての攻撃1回に有利を得る。小休憩・大休憩ごとに1回。
・戦場の術者
精神集中を維持するための耐久力セーブに有利を得る。また、両手が塞がっていても魔法の動作要素を満たせる。
妖術リスト
・苦悶の怪光線
エルドリッチ・ブラストのダメージに+魅力修正する。
・悪魔の目
120フィートまで魔法非魔法を問わず暗闇の影響を受けない。
・古き秘密の書
1レベルの儀式魔法を2つ覚える。儀式でしか発動できない。
儀式魔法を見つけて、それがウォーロックレベルの半分以下の時、レベル時間の時間とレベル×50GPを消費してそれを習得できる。
・肉体変容
ポリモーフを呪文スロットを使用して使用できる。大休憩毎に1回。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
19 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
11 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | ソーマタージ(種族) | エルドリッチ・ブラスト | メイジ・ハンド | マイナー・イリュージョン | ガイダンス | ライト | シェイプ・ウォーター | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | へクス | | □ | アーマー・オブ・アガデュス | | □ | ヘリッシュ・リビーク(種族) | | □ | スピーク・ウィズ・アニマルズ(儀式) | | □ | アイデンティファイ(儀式) | | □ | ディテクト・マジック(儀式) | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | シャター | | □ | ダークネス(種族) | | □ | アニマル・メッセンジャー(儀式) | | □ | オーギュリー(儀式) | | □ | サイレンス(儀式) | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | ハンガー・オブ・ハダル | | □ | カウンタースペル | | □ | レオムンズ・タイニィ・ハット(儀式) | | □ | センディング | | □ | フェイン・デス(儀式) | | □ | メルド・イントゥ・ストーン(儀式) | | □ | ファントム・スティード(儀式) | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | バニッシュメント | | □ | エヴァース・ブラック・エンタングルズ | | □ | ラウラシムズ・サイキック・ランス | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|