編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
コー・クン
属性
秩序にして中立(LN)
プレイヤー名
マン村
最終更新
2025/08/20 12:49
クラス
モンク
レベル
1
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン(ショウ人)
サイズ
中型
年齢
16
性別
身長
5'4" 160cm
体重
132.15lb. 57kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
16
10
3
 
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
35ft./7sq.
35
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
9
【筋力】
STR
-1
16
【敏捷力】
DEX
+3
16
【耐久力】
CON
+3
9
【知力】
INT
-1
16
【判断力】
WIS
+3
9
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
1
-1
 
2
【敏捷力】
5
3
 
2
【耐久力】
3
3
 
 
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
3
3
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
11
11
一時的HP ヒットダイス
 
1d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
2 レ
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
5
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
2 レ
 
5
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
2 レ
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
5
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
2 レ
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
3
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
 
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
13
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
クォータースタッフ(三節棍) 
5 
1d6+3 
殴打 
両用1d8+3 
素手打撃 
5 
1d4+3 
殴打 
 
ダーツ 
5 
1d4+3 
刺突 
投擲(20/60)妙技 10本 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
【辺境育ち】
技能習熟:≪運動≫≪生存≫
装備習熟:一種類の楽器(二胡)
特徴:放浪者
・地図と地形を克明に記憶出来る。周囲の地形や集落といった大まかな位置関係をいつでも思い出せる。
・周囲に十分な環境があった場合、毎日食料や水を6人分発見出来る。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・集団の規律と調和を重んじる。誰よりも早く起きて炊事や旅の支度をする。
・何事にも全力で取り組む。素直で真っ直ぐな性格。
 
尊ぶもの IDEALS
成長
武術僧院"創聖寺"の教え。
「衣・食・住、生活の全てが鍛錬と心得よ。一つたりとて怠ってはならぬ。仲間と共に己を高め、隣人を高め、よく学び、よく遊び、よく戦うべし。」
 
関わり深いもの BONDS
・武者修行の為に散り散りになった僧院の仲間達と、創聖寺のお師匠様。

・猿の
物心がついた頃からの親友
 
弱味 FLAWS
・売られた喧嘩は必ず買う。
・自分より強そうな相手を見ると、手合わせを所望したくなってしまう。
・武術以外の学が乏しいため、直ぐに人を信用してしまう。
 
その他設定など
遠い東の方"ショウの地"より、武者修行にやって来た少年。

幼少の頃に戦争孤児となり路頭に迷っていた所を、創聖寺の師匠に拾われた。俗世を離れた山奥にある僧院では、多くの孤児や捨て子を預かっており、コーも彼らと共に生き抜く術を学んだ。

16歳となったコーと仲間達は、武術修行の最終段階、"外の世界に出て己の拳を見い出す旅"に出る事となった。己が進むべき武の道を見極め、奥義を体得した暁には創聖寺へ戻る事が許されている。
コーは、いつか修行を終え仲間と一緒にグランドマスターとなって、師匠の元へ帰る事を夢見ている。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
【言語習熟】
共通語、ショウ語

【道具習熟】
調理用具、楽器(二胡)

【武器習熟】
単純武器、ショートソード
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
15
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.3
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
背負い袋
 
1
携帯用寝具
 
1
毛布
 
1
炊事用具
 
1
ほくち箱
 
1
松明
 
10
保存食
 
10
水袋
 
1
50フィート(15m)ロープ
 
1
杖(クォータースタッフ)
 
1
鹿角の肢のナイフ
 
1
僧院の修行着
 
1
旅人のマント
 
1
ベルトポーチ(10+5gp)
 
1
ダーツ
 
1
二胡
 
1
僧院の帽子
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.3lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【種族特徴】(ヒューマン)

≪言語習熟≫
共通語、その他の言語一つ(ショウ語)

≪能力値上昇≫
全能力+1


【クラス特徴】「モンク」

○lv1
≪鎧わぬ守り≫
鎧を着用せず、盾も使用していない際のACが
(10+【敏捷力】修正値+【判断力】修正値)となる。

≪武術≫
素手打撃とモンク武器(両手用でも重武器でもない単純近接武器、およびショートソード)を使った戦闘スタイルを学ぶ。
(1)素手であるかモンク武器しか使用しておらず、かつ(2)鎧を着用せず、盾も使用していない時に以下の利益を得る。

・素手及びモンク武器(単純武器、ショートソード)を敏捷力で使用できる。
・素手攻撃やモンク武器の通常ダメージの代わりにモンク表にある武術ダメージを使用できる。
・素手攻撃やモンク武器での攻撃時、追加で1回のボーナスアクションとして素手打撃を行える。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット