0レベル初級呪文 CANTRIP |
|
呪文名 |
■マインド・スリヴァー
初級呪文、心術
発動時間:1アクション
射程:18m(60フィート)
構成要素:音声
持続時間:1ラウンド
クリーチャー1体に【知力】セーヴを行わせる。
失敗すると1d6の〔精神〕ダメージを与え、君の次のターン終了時までに目標が行う1回のセーヴに1d4のペナルティが付く。
ダメージ
5Lv:2d6
11Lv:3d6
17Lv:4d6 |
■レイ・オヴ・フロスト
初級呪文、力術
発動時間:1アクション
射程:18m(60フィート)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
クリーチャー1体に1d8の〔冷気〕ダメージを与える。ヒットしたなら、次の自分のターンまで相手の移動速度13m(10フィート)減少。
ダメージ
5Lv:2d8
11Lv:3d8
17Lv:4d8 |
■アシッド・スプラッシュ
初級呪文、召喚術
発動時間:1アクション
射程:18m(60フィート)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内のクリーチャー1体、または射程内にいてお互いに1.5m(5フィート)以内にいるクリーチャー2体を目標とする。
目標は【敏捷力】セーヴを行い、失敗すると1d6〔酸〕ダメージを受ける。
ダメージ
5Lv:2d6
11Lv:3d6
17Lv:4d6 |
■メイジ・ハンド
初級呪文、召喚術
発動時間:1アクション
射程:9m(30フィート)
構成要素:音声、動作
持続時間:1分
10ポンド(4.5kg)までの物体を運ぶことができる手を召喚し操る。
扉を開けたり、容器を開けたり、物体を出し入れしたり、レバーを操作するなどできる。 |
|
|
|
|
|
|
|
1レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | ■スリーブ
1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:27m(90フィート)
構成要素:音声、動作、物質(少量の細かい砂、バラの花びら、あるいはコオロギ1匹)
持続時間:1分
5d8のロールの合計値が呪文が作用するクリーチャーのHPの総計となる。
選択した1点から6m(20フィート)以内のクリーチャーをHPの低い順に眠らせる。
HPの低い順から5d8の合計値を引いてゆき次に移ってゆく。呪文を作用させるには合計値がHP以上である必要がある。
眠った相手はだれかにアクションで起こされない限りは1分間眠り続ける。
高レベル版
スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに2d8を追加でロールする。
|
□ | ■ターシャズ・ヒディアス・ラフター
1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:9m(30フィート)
構成要素:音声、動作、物質(小さなタルト数個と、空中で揺らす一本の羽)
持続時間:精神集中、最大1分
射程内のクリーチャー1体に対し【判断力】セーヴを行わせる。失敗した場合笑わせて、無力状態、かつ伏せ状態にする。
【知力】4以下のクリーチャーは影響を受けない。
目標のターン終了時もしくはダメージを受けるたび【判断力】セーヴを行う。セーヴに成功すれば呪文が終了する。 |
□ | ■カラー・スプレー
1レベル、幻術
発動時間:1アクション
射程:自身(4.5m(15フィート)の円錐形)
構成要素:音声、動作、物質(赤と黄と青に染めた砂などの粉末一つまみ)
持続時間:1ラウンド
6d10の合計値が呪文が作用するクリーチャーのHPの総計となる。
自身を起点とした4.5m(15フィート)の円錐形の範囲内のクリーチャーにHPが低い順に盲目状態にする。
HPの低い順から6d10の合計値を引いてゆき次に移ってゆく。呪文を作用させるには合計値がHP以上である必要がある。
高レベル版
スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに2d10を追加でロールする。 |
□ | ■コンプリヘンド・ランゲージズ
1レベル、占術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(一つまみの煤と塩)
持続時間:1時間
持続時間の間、あらゆる言葉について理解できる。
書き言葉を読むには書かれている表面に触れている必要がある。 |
□ | ■ディテクト・マジック
1レベル、占術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分まで
持続時間の間、自分から9m(30フィート)以内にある魔法の存在を感知する。
1アクションを消費しクリーチャーや物体のオーラを探知し、魔法の系統があるならそれを知ることができる。 |
□ | ■チャーム・パースン
1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:9m(30フィート)
構成要素:音声、動作
持続時間:1時間
射程内の人型生物一体を魅了する。
対象は【判断力】セーヴを行い、失敗したなら魅了状態になる。
高レベル版
スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で一体のクリーチャーを対象にできる。 |
□ | ■マジック・ミサイル
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:36m(120フィート)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内の目標に対し1d4+1〔力場〕ダメージを与える矢を3発放つ。
目標は分割させることも可能。
高レベル版
スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1本の矢を作り出す。
|
□ | ■ターシャズ・コースティック・ブリュー
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:自身(9m(30フィート)の直線)
構成要素:音声、動作、物質(腐った食べ物ひとかけら)
持続時間:精神集中、最大1分まで
直線状に酸を噴出し、【敏捷力】セーヴに失敗したクリーチャーは酸に覆われる。
酸に覆われているクリーチャーは自分のターン開始毎に2d4〔酸〕ダメージを受ける。
高レベル版
スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが2d4増加する。 |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|
2レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ■ホールド・パースン
2レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:18m(60フィート)
構成要素:音声、動作、物質(小さくまっすぐな鉄の棒1本)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内にいる人型生物一体に【判断力】セーヴを行わせる、失敗すると持続時間の間麻痺状態になる。
高レベル版
スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で一体の人型生物を対象にすることができる。 |
□ | ■ウェブ
2レベル、召喚術
発動時間:1アクション
射程:18m(60フィート)
構成要素:音声、動作、物質(蜘蛛の巣ひとかけら)
持続時間:精神集中、最大1時間まで
射程内の任意の地点に蜘蛛の巣を召喚する。その地点を中心とした6m(20フィート)を満たす。
網の中でターン終了もしくは侵入したクリーチャーは【敏捷力】セーヴを行い、失敗したら網から出るか振りほどくまで拘束状態になる。
拘束状態は【筋力】判定に成功すると振りほどける。
直火に晒されると1.5m(5フィート)の範囲が1ラウンドで燃え尽き2d4の〔火〕ダメージを与える。 |
□ | ■ターシャズ・マインド・ウィップ
2レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:27m(90フィート)
構成要素:音声
持続時間:1ラウンド
射程内のクリーチャー1体に【知力】セーヴを行わせる、失敗すると3d6の〔精神〕ダメージを受け次のターン終了時までリアクションを行えなくなる。
さらに、目標の次のターンにおいて、移動1つ、アクション1つ、ボーナス・アクション1つのうち、いずれか1つしか行えない(どれにするかは目標が選ぶ)。セーヴに成功すると半分のダメージを受け、その他の効果はいっさい受けない。
高レベル版
スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。 |
□ | ■ディテクト・ソウツ
2レベル、占術
発動時間:1アクション
射程:アクション
構成要素:音声、動作、物質(銅ひとかけら)
持続時間:精神集中、最大1分まで
相手の思考を読み取る。
@ 1体のクリーチャーの思考を読み取る効果について:こちらから質問をすれば、相手がその答えを知っている限り「考えない」ことは難しいだろうから、確実に答えを知ることができる。
A アクションとして対象の心を深く探る効果について:深く探ろうとした時点で相手には心を探っていることがバレてしまう。また、深く探ろうとした時点で対象は即座に【判断力】セーヴを行うことができ、成功すればこの呪文は終了する。また心を探られていることに気づいた対象は、1回のアクションとして術者と【知力】の能力値判定で対決できる。対象が勝つとこれまた呪文が終了しまう。
B 30フィート以内にいる、思考力を持つクリーチャーの数を感知する効果について:不可視状態の敵や隠れている敵を探すのに使えるが、術者の周囲30フィートにいる敵しか感知できない。さらに、明確な座標を特定できるかどうか書いていないので、DMによっては位置まではわからないと判断される可能性もある。 |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|