|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
25ft./5sq. |
25 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
19 | 【知力】 INT |
+4 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
|
|
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
5d6 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | 3 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 7 | 〈自然〉 NATURE | 【知】4 | 3 レ | | 4 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 4 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 3 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 7 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4 | 3 レ | | 4 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
隠者:天文学の研究者
長い間隠遁し、宇宙に至る遠見の術を求めていた |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
超然─ドルイドに近い価値観を持つ。
宙の視座は、物事の全体像を見るものだ
個人の善悪ではなく
| | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
|
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
|
| |
| 弱味 FLAWS |
|
|
| |
| その他設定など |
|
天文学を修めたアルタールは、様々な試行を経て、遠見の術により宙(そら)の姿を視る。
なんのフィルターもなく視認した宙域の光線は彼の瞳を灼く。瞼の裏に銀河が瞬き、脳裏には星図が刻まれる。
その瞬間彼の視座はひらかれ、雲の彼方にある天体を知覚するようになった。
そして彼の魔術はその多くが星々の欠片を招ぶ物へと歪み、
彼自身もまた、地上のあらゆる神々への信仰を捨て去った。
星一つに収まる神など、いかほどのものか。
宙には、星より大きな神々が蠢いている |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
|
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
|
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウィザード |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【知】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | マジックミサイル | | □ | クロマティックオーブ | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | スコーチングレイ | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | メルフの小流星
キャスト時間
1 アクション
範囲/エリア
自己
コンポーネント
V、S、M *
間隔
集中 10分
学校
喚起
攻撃/セーブ
DEX保存
ダメージ/効果
火
術者は自分の周囲に6つの小さな隕石を作り出す。それらは呪文の持続時間中、空中に浮遊し、術者の周りを周回する。呪文を発動する際、そしてその後の各ターンのボーナスアクションとして、1つまたは2つの隕石を消費し、術者から120フィート以内の、術者が指定した地点に向かって流星を飛ばすことができる。隕石が目的地に到達するか、固体の表面に衝突すると、隕石は爆発する。隕石が爆発した地点から5フィート以内にいるすべてのクリーチャーは、敏捷性セーヴィング・スローを行わなければならない。セーヴィング・スローに失敗するとクリーチャーは2d6の[火炎]ダメージを受ける。成功するとダメージの半分を受ける。
高レベルの場合。4 レベル以上の呪文スロットを使用してこの呪文を発動すると、生成される隕石の数は3レベルを超えるスロットレベルごとに2つずつ増加します | | □ | ファイアボール
キャスト時間
1 アクション
範囲/エリア
150 フィート (20 フィート))
コンポーネント
V、S、M *
間隔
瞬時に
学校
喚起
攻撃/セーブ
DEX保存
ダメージ/効果
火
指差しから、範囲内の指定した一点に閃光が放たれ、低い轟音とともに炎の爆発へと発展する。その一点を中心とした半径20フィートの球体内のすべてのクリーチャーは、敏捷性セーヴィング・スローを行わなければならない。セーヴィング・スローに失敗すると、目標は8d6の火炎ダメージを受ける。成功すると、そのダメージの半分が与えられる。
火は角を曲がって燃え広がり、その周囲にある、身に着けたり持ち運んだりしていない可燃物に引火します。
高レベルの場合。4レベル以上の呪文スロットを使用してこの呪文を発動すると、3レベルを超える各スロット レベルごとにダメージが1d6増加します。
* - (コウモリの糞と硫黄の小さなボール) | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | サモンエレメンタル
キャスト時間
1 アクション
範囲/エリア
90フィート
コンポーネント
V、S、M *(少なくとも 400 gp の価値がある金で象嵌された小瓶に入った空気、小石、灰、水)
間隔
集中 1時間
学校
召喚術
攻撃/セーブ
なし
ダメージ/効果
召喚
精霊を召喚します。精霊は範囲内の、あなたが見通せる空いている空間に現れます。この肉体を持つクリーチャーは精霊のステータスブロックを使用します。呪文を唱える際、風、土、火、水のいずれかのエレメントを選択します。クリーチャーは選択したエレメントをまとった二足歩行の姿に見え、そのエレメントによってステータスブロックの特定の特性が決まります。ヒットポイントが0になったとき、または呪文が終了すると、クリーチャーは消滅します。
クリーチャーはあなたと仲間の味方です。戦闘中、クリーチャーはあなたのイニシアチブカウントを共有しますが、あなたのターンの直後にターンを開始します。クリーチャーはあなたの口頭指示に従います(あなたによるアクションは必要ありません)。あなたが何も指示しない場合、クリーチャーは回避アクションを行い、危険を回避するために移動を行います。
より高いレベルで。5レベル以上の呪文スロットを使用してこの呪文を発動する場合、ステータスブロックに呪文のレベルが記載されている箇所では、より高いレベルを使用します。 | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|