|
|
| AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
17 |
10 |
2 |
4 |
|
1 |
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
18 | 【敏捷力】 DEX |
+4 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
18 | 【魅力】 CHA |
+4 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
3 |
-1 |
4 |
|
□ |
| 【敏捷力】 |
8 |
4 |
4 |
|
□ |
| 【耐久力】 |
6 |
2 |
4 |
|
□ |
| 【知力】 |
3 |
-1 |
4 |
|
□ |
| 【判断力】 |
7 |
0 |
4 |
3 |
レ |
| 【魅力】 |
11 |
4 |
4 |
3 |
レ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
68 |
|
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
5d10 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
7 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】4 | 3 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | 3 レ | | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | 3 レ | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | 3 レ | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】4 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 7 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】4 | 3 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】4 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
マスケット | 7 | 1d12+4 | 刺突 | 40/120 両手 | |
レイピア | 7 | 1d8+4 | 刺突 | 妙技 | |
ウィップ | 7 | 1d4+4 | 斬撃 | 間合い、妙技 | |
ダガー | 7 | 1d4+4 | 刺突 | | |
スカルオブぶりんぶりん | 9 | 1D8+6 | 光輝 | アンデット+1D8 | |
| | | | | |
銃の使い手
君は銃火器を使うとき、素早い手つきと鋭い目を持っており、以下の特典を得ることができます。
・自分の【敏捷力】の値を1増加させる(最大20)。
・銃器の習熟を得る(『ダンジョン・マスターズ・ガイド』の "銃火器 "p267-268を参照)。
・銃器の装填特性を無視する。
・敵対するクリーチャーから5フィート以内にいても、遠距離攻撃のロールに不利が生じない。
●刺し貫き屋
君は、戦闘において貫通する精度を獲得し、以下の特典を付与する。
・【耐久力】または【敏捷力】を1増加させる(最大20まで)。
・1ターンに1度、刺突ダメージを与える攻撃でクリーチャーに命中したとき、その攻撃のダメージ・ダイスを1つ振り直し、その新しいダイスの出目を使う。
・クリーチャーに刺突ダメージを与えるクリティカル・ヒットを出した場合、その対象が受ける追加の刺突ダメージを決定する際に追加のダメージ・ダイスを1つ振ることができる。
ウォーホース オラシオン
大型・野獣、無属性
AC:11(外皮)
hp:19( 3d10 + 3 )
移動速度:60 フィート
【筋】 【敏】 【耐】 【知】 【判】 【魅】
18(+ 4 ) 12(+ 1 ) 13(+ 1 ) 2(− 4 ) 12(+ 1 ) 7(− 2 )
感覚:受動〈知覚〉11
言語:――
脅威度:1/2( 100XP)
蹂躙突撃:このウォーホースがあるクリーチャーに向かって真っすぐに20 フィート以上移動し、かつ移動したのと同じターン中にその目標に“ひづめ” 攻撃をヒットさせたなら、そのクリーチャーは難易度 14 の【筋力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると伏せ状態になる。目標が伏せ状態なら(もともと伏せ状態であった場合も、この攻撃によって伏せ状態になった場合も)、このウォーホースはボーナス・アクションとしてそのクリーチャーにもう 1 回ひづめ攻撃を行なえる。
アクション
ひづめ:近接武器攻撃:攻撃+ 6、間合い 5 フィート、目標 1 つ。
ヒット:11( 2d6 + 4 )[殴打]ダメージ。 |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
ギルドの職人 錬金術師 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
物を動かす仕掛けを知り、人を動かす力を知りたいものだと常に思っている | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
私にとって大事なのはお題目ではなく、私が面倒を見ている連中だ |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
悪の勢力が私の仕事場をぶち壊し、私の生活をむちゃくちゃにした。
かならず報復をする |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
自分よりも優れた仕事をする者を許せない、世界中ライバルだらけだ |
| |
| その他設定など |
|
ヨーロッパ、スペインの出身
化学加工工房にて働いていたが、町ごと西洋妖怪達に滅ぼされた。
その時の怪我で筋力は著しく下がってしまったが、神の奇跡によりパラディンに目覚めた。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
習熟(防具)軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾
習熟(武器)単純武器、軍用武器
錬金術用品、スペイン語、博多弁 |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
34 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
9 |
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
0.86 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
マスケット | | | 弾薬 | | 30 | 銀の弾薬 | | 10 | レイピア | | | ウィップ | | | ダガー | | | | | | | | | 聖印 | | | ブレストプレート | | | | | | 探検家パック | | | | | | 錬金術用品 | | | ギルド発行の紹介状 | | | ベルトポーチ | | | 旅人の服 | | | | | | ヒーリングポーション | | 4 | グレーターヒーリングポーション | | | | | | ぶりんぶりんな金と銀の鎖3f | | | | | | スカルオブぶりんぶりん(サンブレード) | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 0.86lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
聖邪感知 四回
癒しの手 アクション使用Lv×5点プール
病気、毒は5点で治療
戦闘スタイル 防御
神聖なる一撃/Divine Smite 君は、近接武器攻撃でクリーチャーにヒットを与えたときに、パラディン呪文スロットを1つ消費することで、追加の光輝ダメージを与えることができる。このダメージは1レベル呪文を消費した場合+2d8、2レベル呪文を消費した場合+3d8と以降1レベルごとに+1d8ずつ増える。最大で+5d8。
もし、目標がアンデッドかフィーンドであった場合、ダメージが1d8点上昇する
追加攻撃
復讐の誓い
神性伝導/Channel Divinity 君は以下の2つの神性伝導を得る。
ひとたび神性伝導を使用したなら、小休憩か大休憩を終了させるまで再使用できない。
神性伝導がセーヴィング・スローを要求する場合、そのセーヴ難易度は君の呪文セーヴ難易度に等しい。
敵排斥/Abjure Enemy 君は、1回のアクションを使用して、聖印を掲げ、排斥の祈りを口にする。君から60フィート以内にいて君から見えるクリーチャー1体を選択する。そのクリーチャーは恐怖状態に対する完全耐性を持たない限り、【判断力】セーヴを行う。フィーンドやアンデッドはこのセーヴに対し、不利/Disadvantageを受ける。セーヴに失敗すると、1分間の間、恐怖状態になる。ダメージを受けた場合にも恐怖状態は終了する。恐怖状態のクリーチャーは移動速度が0になり、移動速度に対するいかなるボーナスの利益も受けることができない。
セーヴに成功した場合、1分間、そのクリーチャーの移動速度は半分になる。ダメージを受けた場合にもこの効果は終了する。
滅殺の誓言/Vow of Enmity 君は、ボーナス・アクションとして、10フィート以内にいて君から見えるクリーチャー1体に対する、滅殺の誓言を口にする。以後1分間、そのクリーチャーに対する攻撃ロールに有利/Advantageを得る。この効果は目標のクリーチャーのHPが0になるか、君が気絶状態になると終了する。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
パラディン5個 |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
7 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
| □ | ブレス | | □ | サンダラスマイト | | □ | コンペルド・デュエル | | □ | ディティクトマジック | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | ハンターズマーク | | □ | ベイン | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
| □ | ファインド・スティード | | □ | ブランディングスマイト | | □ | マジックウエッポン | | □ | ロケートオブジェクト | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | ホールドパーソン | | □ | ミスティステップ | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|