|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
20 |
10 |
0 |
9 |
|
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
0ft./0sq. |
|
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
20 | 【筋力】 STR |
+5 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
17 | 【耐久力】 CON |
+3 |
10 | 【知力】 INT |
|
13 | 【判断力】 WIS |
+1 |
15 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
6 |
5 |
1 |
|
□ |
【敏捷力】 |
3 |
2 |
1 |
|
□ |
【耐久力】 |
4 |
3 |
1 |
|
□ |
【知力】 |
1 |
0 |
1 |
|
□ |
【判断力】 |
5 |
1 |
1 |
3 |
レ |
【魅力】 |
6 |
2 |
1 |
3 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
67 |
67 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
6d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | 3 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 8 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | 3 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | 3 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 3 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
パイク | 8 | 1d10+5 | 刺突 | | |
モール | 8 | 2d6+5 | 打撃 | | |
執行人のグレートアックス | 9 | 1d12+6 | 斬撃 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
執行人のグレートアックス
効果:+1の魔法のグレートアックスとして扱う。
この武器は君よりヒットポイントの現在値が低いクリーチャーに対して、追加で1d8の斬撃ダメージを与える。
苦痛共有のプレート
防具(プレート)、レア、要同調
効果:プレート+1として扱う。
この魔法の鎧を身に着けている間、君が君から1.5m(5ft)以内にいるクリーチャーに近接武器攻撃でダメージを与えた場合、君は自身のヒットダイスを1つ消費してロールすることができる。君はその出目ぶんの死霊ダメージを追加で目標に与え、君自身はその半分の値(切り捨て)のヒットポイントを回復する。 |
|
背景 BACK GROUND |
兵士
コザクラ南方の国の武家 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
豪快にして大雑把
良く笑い、良く食べ、良く飲み。そして細かい事は気にしない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
戦と復讐
人を脅かす悪を許さず、復讐を肯定し。そしてそのための戦に挑むことを躊躇しない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
剣技
出身国に代々伝わる独特の剣技を使う。
上段に構え突撃し、相手を一撃で切り伏せる剛の剣の使い手。 |
|
弱味 FLAWS |
知略
頭を使うのは苦手。小隊の指揮程度はできるが作戦立案などは苦手で、正面からの戦闘を好む。 |
|
その他設定など |
戦の神”天破主”(テンパス)に復讐を誓ったパラディン。
コザクラ南方の国にある火山島、染井島の出身。農民の出であるが、戦にて戦功を上げることで大名の配下として取り立てられた。
だがある日、国に邪道丸が襲来。出身の農村は殺戮を受ける。
これにより復讐の誓いを立て、浪人となり邪道丸を追った。
やがて紆余曲折の末竹叢にたどり着き、御用衆の一員となる。
鬼ヶ嶽城にも乗り込んでおり転移にも巻き込まれたが、転移した場所はファンダリン近郊では無くネヴァーウィンターの近くであった。
そうしてこれも紆余曲折の後、戦議の館に身を寄せる事になる。
豪快にして大雑把、正面からの戦闘を好む。
戦の時はすさまじい叫び声を上げ突撃し、敵を一刀の下に切り伏せる。
その姿は正に、悪を討ち復讐を成す聖騎士のそれだろう。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
全ての鎧、盾、単純武器、軍用武器
カードゲーム、馬
共通語、カラ・トゥア地方語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
150 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
3 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
階級章(足軽頭) | | | 倒した敵の記念品 | | | カードゲームのデッキ | | | 普通の服 | | | ベルトポーチ | | | パイク | | | モール | | | ジャヴェリン×5 | | | 探検家パック | | | チェイン・メイル | | | 聖印 | | | クローク・オブ・プロテクション(同調) | | | 執行人のグレートアックス(同調) | | | ポーション・オブ・グレーター・ヒーリング×4 | | | ヘルム・オヴ・コンプリ ヘンディング・ランゲー ジズ | | | ゴーグルズ・オブ・ナイト | | | 苦痛共有のプレート | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 3lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
・大業物の使い手
重武器を使った攻撃がクリティカルした場合、もしくは撃破した場合、BAで一度攻撃が出来る。
命中にー5の修正を受ける事で、ダメージに+10する事が出来る。
・聖邪感知
・癒しの手
・両手武器戦闘
両手で攻撃した時、ダメージダイスの1か2を振りなおせる。降りなおした方にしなければならない。
・呪文発動
・神聖なる一撃
・健全なる肉体
復讐の誓い
・敵排斥
アクションとして18m以内で見える存在は判断力セーヴを行う(アンデッドとフィーンドは不利になる)。失敗するとダメージを受けるか1分の間恐怖状態になり移動速度が0になる。
成功した場合、移動速度が半分になる。
・滅殺の誓い
神聖伝導を使いBAで3m以内の見えるクリーチャー1体を選択する。1分の間そのクリーチャーに対する自分の攻撃は有利になる。
・能力値上昇
・追加攻撃
・防護のオーラ
自分から3m以内の友好的クリーチャーはセーヴ判定に+魅力する。
・執拗なる復讐者
機会攻撃をクリーチャーにヒットさせた場合、移動力の半分まで移動できる。機会攻撃を誘発しない。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
パラディン |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
14 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | ハンターズ・マーク | □ | ベイン | □ | キュア・ウーンズ | □ | セレモニー | □ | ディテクト・マジック | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ホールド・パースン | □ | ミスティ・ステップ | □ | レッサー・レストレーション | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|