| 0レベル初級呪文 CANTRIP |
|
| 呪文名 |
▼ヴィシャス・モッカリィ
Vicious Mockery/悪意ある嘲り
初級呪文、心術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
君は射程内の君から見えるクリーチャー1体に、密かな心術の魔力で彩
られた罵詈雑言を吐きかける。目標が君の声を聞くことができるなら
(君の言葉を理解できる必要はない)、目標は【判断力】セーヴを行なわね
ばならない。失敗した目標は1d4[精神]ダメージを受け、目標自身の次
のターンの終了時までに行なう次の1回の攻撃ロールに不利を受ける。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d4ず
つ増加する、すなわち5レベルで2d4、11レベルで3d4、17レベルで
4d4である。 |
▼フレンズ
Friends/友情
初級呪文、心術
発動時間: 1アクション
射程:自身
構成要素:動作、物質(少量の化粧品; この呪文を発動する際に自分の 顔に塗る)
持続時間:精神集中、最大1分まで
持続時間中、君は君に対して敵対的でない1体のクリーチャー (君が選 ぶ)に対して行なうすべての 【魅力】 判定に有利を得る。この呪文が終了 した時点で、そのクリーチャーは君が魔法を用いてそのクリーチャーの 心に影響を及ぼしていたことに気付き、君に敵対的になる。暴力的なク リーチャーであれば、君を攻撃することもありうる。そうでないクリー チャーは暴力以外の手段で君に復讐しようとするかもしれない (君とそ のクリーチャーとがどのようなやり取りをしたかによって決まるが、最 終的にはDM判断)。 |
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――
プレスティディジテイション
Prestidigitation/奇術
変成術、初級呪文
発動時間:1アクション
射程:10フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:最大1時間
この呪文は駆け出しの呪文使いが練習のために使う簡単な手品
である。射程内に以下の魔法効果の1つを生み出す。
・火花のシャワー、一吹きの風、かすかな音楽、奇妙な臭いと
いった無害で瞬間的な知覚を作り出す。
・瞬間的に1つのロウソク、松明、あるいは小さな焚火の火を
点けたり、消したりする。
・1立方フィート以下のアイテムを瞬間的に綺麗にしたり、汚し
たりする。
・1時間、1ポンドまでの重さの生きていない物質を冷やしたり、
温めたり、風味を付けたりする。
・1時間、1つの物品や何かの表面に色を付けたり、小さなマー
クを付けたり、あるいは紋章を付けたりする。
・何もない所から、君の次のターンの終了時まで持続する、片
手におさまる小さな非魔法のガラクタ道具を作り出したり、
幻の映像を作り出したりする。
この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち瞬間的
でないものについては、同時に最大3つまで稼働させ続けること
ができる。君は1回のアクションでそれらの効果のうち1つを終
わらせることができる。
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
| 1レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
| □ | ▼ディソナント・ウィスパーズ Dissonant Whispers /耳障りな廂き
Iレベル、心術
発動時間 :lアクション
射程:60フィ ート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
"射程内のクリーチャ ーを1体選ぶこと 。君は目標のみに聞こえる耳障り なメロディを口ずさみ、恐るべき痛みで目標を苦しめる。目標は [判断 カ】セーヴを行なわねばならない。これに失敗した場合、目標は 3d6[精 神]ダメージを受け、即座に(リアクションを行なえるなら)リアクショ ンとして、目標の移動速度で可能な限り君から遠ざかるように移動しな ければならない。ただし、この移動によって火や穴のように明確に危険 な場所には入らない。このセーヴに成功した場合、目標は半分のダメー ジを受け、移動は行なわない。聴覚喪失状態のクリ ーチャ ーはこのセー ヴに自動的に成功する。
高 レベル版: 君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロッ トのレベルが 1レベルを 1上回るごとに、ダメ ージがld6増加する。" |
| □ | ▼コマンド(PHB237)
Command/1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:1ラウンド
射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体に対して一言の命令を発する。目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗したなら目標の次のターンにおいてその命令に従う。
この呪文は、目標がアンデッドである場合、目標が君の言語を理解できない場合、もしくはその命令が直接的に目標を傷つけるものである場合には、効果を発揮しない。
いくつかの典型的な命令とその効果を下記に示す。君はここに説明してあるもの以外の命令を発することもできる。もしそうするなら、目標がどのように振る舞うかはGMが決定する。
もし目標が発せられた命令に従うことができないなら、呪文は終了する。
落とせ:目標は手に持っているあらゆるものを落とし、そしてそのターンを終了する。
来い:目標は最短かつ最も直線的なルートをたどって君の方へ移動し、君の5フィート以内にまで移動したところでそのターンを終了する。
止まれ:目標は移動もアクションも行なわない。飛行中のクリーチャーは、可能ならば空中に留まる。空中に留まるために移動しなければならないのなら、そのクリーチャーは空中にいるために必要な最低限の移動を行なう。
逃げろ:目標は自分のターンを君から遠く離れるために移動することに費やす。その際には可能な限り最も早い手段を使う。
ひれ伏せ:目標は倒れて伏せ状態になり、そのターンを終了する。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーに効果を及ぼすことができる。
それらのクリーチャーは、君が目標に取る時にはみな互いに30フィート以内にいなければならない。 |
| □ | |
| レ | ▼アニマル・フレンドシップ
Animal Friendship/獣の友
1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作、物質(食物少々)
持続時間:24時間
君はこの呪文によって、1体の“野獣”クリーチャーに、君がその野獣を
害するつもりはないと分からせることができる。射程内にいて、君から
見える野獣を1体選ぶこと。その野獣は君を見ることができ、かつ君の
声を聞くことができなければならない。その野獣の【知力】が4以上なら、
この呪文は失敗する。そうでない場合、その野獣は【判断力】セーヴを行
なわねばならず、失敗するとこの呪文の持続時間じゅう君によって魅了
状態となる。君または君の仲間が目標に危害を加えた時点でこの呪文は
終了する。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発
動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加でも
う1体の野獣に作用を及ぼすことができる。 |
| レ | ヒーリング・ワード
Healing Word/癒しの言葉
1レベル、力術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。
そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒ
ット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリー
チャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用
いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごと
に回復量が1d4増加する。 |
| レ | ▼スピーク・ウィズ・アニマルズ
Speak with Animals/動物との会話
Iレベル、占術(儀式)
発勤時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:10分
持続時間中、君は野獣の"ことば”を理解して音声で意思疎通する能力を
得る。野獣の多くはその知力によって制限される範囲の知識や認識しか
持たないが、最低でも近くの場所やモンスターに関する情報(昨日その
野獣が見聞きしたあらゆる物事を含む)を君に教えることはできる。
DMの判断しだいだが、君は野獣を説得してささやかな仕事を頼めるか
もしれない。
|
| レ | ▼フェアリー・ファイアー
Faerie Fire/妖精の火
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内1辺20フィート立方体内物体と【敏捷力】セーヴィング・スロー失敗した範囲内クリーチャーは光で縁取られ半径10フィート“薄暗い”明かりを放つ。作用を受けた対象に対する攻撃ロールは攻撃者がその光を見ることができるなら、有利を得る。また作用を受けた対象は不可視状態の利益を得られない。 |
| レ | 【ビースト・ボンド】【精神集中】
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素;音声、動作、物質(布に包んだ毛皮少々)
持続時間:精神集中、最大10分まで
君は君に対して友好的か、君によって魅了されている野獣クリーチャー1体に接触し、自分とその野獣の間にテレパシー結合を作り上げる。その野獣の【知力】が4以上なら、この呪文は失敗する。この呪文が終了するまで、君と野獣が互いに視線が通っている限り、このテレパシー結合は稼働している。この野獣はテレパシー結合を通じて君が送ったテレパシー的な伝言を理解することができ、またテレパシーによって単純な感情や概念を伝えることができる。このテレパシー結合が稼働している間、この野獣は"君から5ft以内にいて君が見ることのできるクリーチャー"に対する攻撃ロールに有利を得る。▼―――――――――――――――――――――――――― |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| |
| 2レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
| レ | ▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
ブラインドネス/デフネス
Blindness/Deafness/視覚・聴覚剥奪
2レベル、死霊術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声
持続時間:1分
君は1体の敵の視覚または聴覚を奪う。射程内にいて君から見える1体
のクリーチャーを選び、【耐久力】セーヴを行なわせること。このセーヴ
が失敗したなら、目標は持続時間じゅう盲目状態または聴覚喪失状態に
なる(どちらになるかは君が選択する)。その後、目標は目標の各ターン
の終了時ごとに【耐久力】セーヴを行なう。成功すればこの呪文は終了
する。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発
動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、追加でも
う1体のクリーチャーを目標に選べる。 |
| レ | ▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
シャター
Shatter/破砕
2レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、動作、物質(雲母ひとかけら)
持続時間:瞬間
突如として、射程内の君が選んだ地点から耳を聾さんばかりの
雑音が弾けだし、響き渡る。その地点を中心とした半径10フィ
ートの範囲内にいるすべてのクリーチャーは【耐久力】セーヴィン
グ・スローを行なわなければならない。セーヴィング・スローを
失敗したクリーチャーは3d8の[雷鳴]ダメージを受ける。成功
したものはその半分のダメージを受ける。無機的な材料(石やク
リスタル、あるいは金属など)から構成されたクリーチャーはこ
のセーヴィング・スローに不利を被る。
また、着用されたり運搬されているのではない、非魔法の物体
も、その範囲内にあるならダメージを受ける。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用
いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごと
にダメージが1d8増加する。 |
| レ | ▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
ミスティ・ステップ
Misty Step/霧渡り
2レベル、召喚術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:瞬間
君は一瞬銀色の靄に包まれたと見るや、30フィート以内の、
自分が見ることのできる、何ものにも占められていない場所へと
瞬間移動する。
|
| レ | ▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
アニマル メッセンジャー
Animal Messenger/獣の伝令
2レベル、心術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作、物質(食物少々)
持続時間:24時間
君はこの呪文によって、1匹の動物に伝言を伝達させる。射程内にいて
君から見えている超小型サイズの野獣(たとえばリス、アオカケス、コウ
モリなど)を1体選ぶこと。君は自分が行ったことのある場所を指定し、
伝言の受取人を指定する。受取人の指定は“あの街の衛兵の制服を着た
男または女”や“とんがり帽子をかぶった赤毛のドワーフ”のような一般
的な説明の形で行なう。次に君は75文字以内の伝言を話す。目標とな
った野獣は、この呪文の持続時間じゅう、指定された場所に向かって移
動し続け、飛行しているなら24時間で最大50マイル、そうでないなら
最大25マイルまで移動する。
目標の野獣は、指定の場所に着くと、君の指定に該当するクリーチャ
ーに君の伝言を伝えるため、君が話した音声をそっくりそのまま再生す
る。この野獣は君の指定にぴったり当てはまるクリーチャーにしか伝言
を伝えない。この呪文が終了するまでに野獣が指定の場所にたどり着け
なかった場合、君の伝言は失われ、野獣は君がこの呪文を発動した場所
に帰るよう移動し始める。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発
動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、持続時間
が48時間ずつ増加する。
|
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| |