編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ユースティティア
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
Kasumi
最終更新
2025/10/07 00:02
クラス
クレリック(秩序の領域)
レベル
7
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
0
0
 
AC 敏捷 防具 その他
22
10
0
9
3
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
18
【筋力】
STR
+4
10
【敏捷力】
DEX
 
18
【耐久力】
CON
+4
7
【知力】
INT
-2
18
【判断力】
WIS
+4
12
【魅力】
CHA
+1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
4
4
 
 
【敏捷力】
0
0
 
 
【耐久力】
4
4
 
 
【知力】
-2
-2
 
 
【判断力】
7
4
 
3
【魅力】
4
1
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
70
70
一時的HP ヒットダイス
 
7d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
4
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】1 
3 レ
 
7
〈医術〉
MEDICINE
【判】4 
3 レ
 
7
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】4 
3 レ
 
0
〈隠密〉
STEALTH
【敏】0 
 
 
0
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】0 
 
 
7
〈看破〉
INSIGHT
【判】4 
3 レ
 
1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】1 
 
 
-2
〈自然〉
NATURE
【知】-2 
 
 
-2
〈宗教〉
RELIGION
【知】-2 
 
 
4
〈生存〉
SURVIVAL
【判】4 
 
 
4
〈説得〉
PERSUASION
【魅】1 
3 レ
 
-2
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-2 
 
 
4
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】4 
 
 
0
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】0 
 
 
4
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】4 
 
 
1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】1 
 
 
-2
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-2 
 
 
-2
〈歴史〉
HISTORY
【知】-2 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
[防具]
・プレート+1
・シールド+1

[マジックアイテム]
■ 懲戒のロッド(Rod of the Disciplinarian)

ロッド/U(アンコモン)/要同調

この黒漆塗りのロッドは+1のメイスとして扱う。

また、ボーナスアクションでロッドを掲げ、視認できるクリーチャー1体に対し、以下のいずれかの「意識的な行動」を禁止できる:
攻撃/呪文発動/移動/発話/特定の対象への行為など。

この禁止は以下の条件に従う:

禁止内容は明確で、君がその成否を確認可能でなければならない(例:嘘を禁止するなら見抜ける必要あり)。

呼吸や生命維持など「生存の本能」に関わる行動は禁止できない。

その後、禁止されたクリーチャーがその行動を取った場合、リアクションでロッドによる近接攻撃を行える。
同時に禁止できる対象は1体のみで、新たに別の対象を指定した場合、前の対象への効果は終了する。

法の道具(Instruments of Law):

裁定者の仮面と同調している場合、《コマンド》を1日1回(DC15)使用可能。

マギスターの印章指輪と同調している場合、リアクション攻撃に有利を得る。

■ 裁定者の仮面(Justicar’s Mask)

ワンダラスアイテム/R(レア)/要同調

この銀製の仮面は、冷徹な審問官のような表情を持ち、着用者の視線に魔力を宿らせる。

君が視認でき、かつ君を視認可能なクリーチャーが30フィート以内でターンを開始したとき、リアクションでそのクリーチャーにDC15の判断力セーヴを強いることができる(君が無力化されていない場合のみ)。
失敗した対象は拘束状態(Restrained)となる。
対象は各自のターン終了時に再度セーヴを行い、成功すれば効果は終了する。
《ディスペル・マジック》や、君が任意で(アクション不要で)効果を終了させることもできる。

法の道具(Instruments of Law):

懲戒のロッドと同調している場合、セーヴDCが16に上昇。

マギスターの印章指輪と同調している場合、範囲が40フィートに拡大。

■ マギスターの印章指輪(Signet of the Magister)

指輪/R(レア)/要同調

この重厚な金の指輪には赤瑪瑙の宝石がはめ込まれ、王冠に止まる鷲の紋章が刻まれている。

この指輪を装備中、君は魅了系の呪文・効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。

君はアクションでこの指輪をクリーチャーに接触させ(同意していない場合は近接攻撃ロールが必要)、その存在に魔法的な烙印を刻むことができる。

 この烙印を受けたクリーチャーが君にダメージを与えた場合:
 - 2d6精神ダメージを受け、さらにDC15の判断力セーヴを行う。失敗した場合、そのターン終了までスタン状態になる。
 - セーヴに成功した場合、そのクリーチャーは24時間この効果に対して耐性を得るが、烙印自体は残る。
 - 君はアクションで烙印を解除でき、《リムーヴ・カース》でも解除される。
 - 烙印の使用は夜明けごとに1回まで。

法の道具(Instruments of Law):

裁定者の仮面と同調している場合、《ロケート・クリーチャー》を任意回数発動可能(烙印対象のみ探知可能)。

懲戒のロッドと同調している場合、精神ダメージが3d6に増加し、セーヴDCが16となる。
背景 BACK GROUND
兵士
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
 
 
尊ぶもの IDEALS
 
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
[武器・防具]
クレリック準拠

[道具]
ゲーム道具

[言語]
・共通語
・天上語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
150
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
3
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
僧侶パック
 
 
聖印
 
 
マニ車
 
 
ポーション・オヴ・グレーター・ヒーリング
 
 
リヴァイヴィファイ用のダイヤ(300gp)
 
2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
3lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
◯ヒューマン

◯クレリック
・呪文発動
・信仰の領域/秩序の領域
・習熟追加
・権威の声
・神聖伝導:規律の命令
・アンデッド破壊
・規律の体現

◯特技
・戦場の術者
・叩き潰し屋

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
クレリック
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
16
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
8

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
トウル・ザ・デッド
ガイダンス
ソーマタージー
ワード・オヴ・レイディアンス
ライト
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
ヒーリング・ワード
インフリクト・ウーンズ
ブレス
ディテクト・マジック
 
(領)コマンド
(領)ヒロイズム
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
スピリチュアル・ウェポン
ホールド・パースン
レッサー・レストレーション
エンハンス・アビリティ
 
(領)ゾーン・オヴ・トゥルース
(領)ホールド・パースン
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
スピリット・ガーディアンズ
スピーク・ウィズ・デッド
リムーヴ・カース
 
(領)スロー
(領)マス・ヒーリング・ワード
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
コンパルジョン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット