変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
秩序にして善
中立にして善
混沌にして善
秩序にして中立
真なる中立
混沌にして中立
秩序にして悪
中立にして悪
混沌にして悪
属性
プレイヤー名
最終更新:2025/03/01 00:34
クラス/キャラクターレベル
種族
微小
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
サイズ
性別
年齢
ft
inch
cm
身長
lb.
kg
体重
髪の色
瞳の色
肌の色
信仰する神
故郷
適性クラス:クレリック/ 適性クラスボーナス:HP(1-10lv)/ 13325-2/ 初期能力値 8,8,12,12,16,16(+2)/ 4,8レベル時能力上昇=魅力+2/ プレイグ・ラット・ベルトにより耐久力+2(HPにレベル分+) アイウーンストーンによりWis+2
メモ欄
能力名
能力値
能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
敏捷力
耐久力
知力
判断力
魅力
HP
ヒットポント
最大値
ダメージ減少
負傷/現在のヒットポイント
非致傷ダメージ
イニシアチブ修正値
=
+
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
ft.
sq.
ft.
sq.
基本移動速度
防具着用時
ft.
ft.
ft.
ft.
飛行/機動性
水泳
登攀
掘り進み
技能
クラス
技能
技能名
技能
修正値
能力
修正値
ランク
クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈隠密〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈軽業〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈鑑定〉
=
【知】
+
+
+
+
〈騎乗〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈言語学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈交渉〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈呪文学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈職能〉(
)*
=
【判】
+
+
+
+
〈職能〉(
)*
=
【判】
+
+
+
+
〈真意看破〉
=
【判】
+
+
+
+
〈水泳〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈生存〉
=
【判】
+
+
+
+
〈装置無力化〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈脱出術〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈知覚〉
=
【判】
+
+
+
+
〈知識:貴族〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:工学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:次元界〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:自然〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:宗教〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:神秘学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:ダンジョン探検〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地域〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地理〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:歴史〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈治療〉
=
【判】
+
+
+
+
〈手先の早業〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈登攀〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈動物使い〉*
=
【魅】
+
+
+
+
〈はったり〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈飛行〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈変装〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈魔法装置使用〉*
=
【魅】
+
+
+
+
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
=10+
+
+
+
+
+
+
合計
鎧
ボーナス
盾
ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
立ちすくみ
アーマークラス
修正等
セーヴィング・スロー
合計
基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
=
+
+
+
+
反応【敏捷力】
=
+
+
+
+
意志【判断力】
=
+
+
+
+
基本攻撃ボーナス
呪文抵抗
戦技ボーナス
=
+
+
+
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
=
+
+
+
+
+10
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃2
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃3
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃4
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃5
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃6
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
鎧・防御アイテム
ACボーナス
タイプ
ACへの【敏】ボーナス上限
判定ペナルティ
秘術呪文失敗確率
重量
特性・その他
合計
装備品
アイテム
重量
運搬重量の合計
(硬貨含)
所持金
銅貨(cp)
銀貨(sp)
金貨(gp)
白金貨(pp)
軽荷重
頭上に持ち上げる
=最大荷重
中荷重
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
重荷重
押し引き
=最大荷重x5
足の数
二足
四足
運搬能力
修正値
特技
1LV 《選択的エネルギー放出》 1LV 《アンデッド退散》(人間のボーナス特技) 3LV 《エネルギー放出回数追加》 5LV 《エネルギー放出高速化》(宗教5) 7LV 《追加HP》 9LV 《反射的治癒》 --- 11LV予定:《蘇生の放出》 〇クラス特徴 オーラ エネルギー放出5d6+2d6(10回) DC20 (DC 10+LV/2+CHR) 領域(旅/解放) 祈り(オリソン) 〇種族特徴 能力値1つに+2(魅力へ) 中型 移動速度30feet ボーナス特技(1レベル時に追加特技) 熟練(技能ランクがレベルごとに+1) 言語:共通語・ティエン語・地下共通語(知力) 言語学:読唇術※
特殊能力
解放の領域: ・解放(超常)10ラウンド(クレリックレベルラウンド) ・自由の呼び声(超常)10ラウンド(クレリックレベルラウンド) 旅の領域: ・敏捷な足(超常)7回(3+WIS修正値回) ・次元渡り(疑呪)100ft/日 特徴 信条特徴 〔生まれながらの印〕/Birthmark:君は奇妙なあざを持って生まれた。そのあざは君が今後の人生で信仰することを選んだ神の聖印と非常に似通った形をしているのだ。このあざは呪文を発動する際に信仰焦点具として使用できる。そして、君の信仰の物理的発現として、神への献身を増加させる。その結果、(魅惑)、(強制)効果に対するセーヴィング・スローに対して、+2の特徴ボーナスを得る。 教会本部特徴 〔観察者〕/Observant:周囲や出会う人に注意を払う事が助けになることもある。〈知覚〉か〈真意看破〉からいずれか1つを選択すること。君は選択した技能のあらゆる判定に+1の特徴ボーナスを得、選択した技能は君のクラス技能となる →<知覚> ※読唇術 公式FAQより パスファインダー協会ロールプレイング組合では、〈言語学〉にランクを割り振ったPCは、新しい言語を1つ学ぶ代わりに、自分の知っているすべての言語において読唇術を学ぶ事ができる。そのPCは自分の知らない言語の秘密のメッセージを読むために読唇術を使用することはできない。通常の光源下において、10フィート以内にいる会話をしているクリーチャーの唇を読む際、唇を読む際に特別な技能判定は必要ない。より難しい状況では、読唇術に〈知覚〉判定が要求される。DCはGMが決定する HP 1LV=8+1+1(基本+CON+適性) 2LV=5+1+1(基本+CON+適性) 3LV=5+1+1(基本+CON+適性) 4LV=5+1+1(基本+CON+適性) 5LV=5+1+1(基本+CON+適性) 6LV=5+1+1+6(基本+CON+適性+ベルト) 7LV=5+2+1+7(追加hp取得) 8LV=5+2+1+1(基本+CON+適性+特技) 9LV=5+2+1+1(基本+CON+適性+特技) 10LV=5+2+1+1(基本+CON+適性+特技) 技能 1レベル2+1+1(基本+INT+熟練) 2レベル2+1+1(基本+INT+熟練) 3レベル2+1+1(基本+INT+熟練) 4レベル2+1+1(基本+INT+熟練) 5レベル2+1+1(基本+INT+熟練) 6レベル2+1+1(基本+INT+熟練) 7レベル2+1+1(基本+INT+熟練) 8レベル2+1+1(基本+INT+熟練) 9レベル2+1+1(基本+INT+熟練) 10レベル2+1+1(基本+INT+熟練)
経験点
次のレベル
呪文
名声・威信 26/47 0LV(4回) DC14 〇領域呪文 1LV(5回+1) DC15 ロングストライダー リムーブ・フィアー 2LV(5回+1) DC16 ロケート・オブジェクト リムーヴ・パラリシス 3LV(4回+1) DC17 フライ リムーヴ・カース 4LV(4回+1) DC18 フリーダム・オヴ・ムーヴメント ディメンジョン・ドア 5LV(2回+1) DC19 ブレイク・エンチャントメント テレポート --------------- 〇スクロール 1LV ブレスト・フィスト(ACG)*4 コンプリヘンド・ランゲージズ*4 マジック・ウェポン プロテクション・フロム・イーヴル*3 リムーヴ・フィアー*2 ブレス 2LV コミュナル・ウォーターウォーク メイク・ホウル アライン・ウェポン レッサー・レストレーション*3 サイレンス リムーヴ・パラリシス カーム・エモーションズ 3LV コミュナル・レジストエナジー コミュナル・ディレイ・ポイズン ウィンド・ウォール マジックサークル・アゲインスト・イーヴル*2 インヴィジヴィリティ・パージ フライ*2 4LV コミュナル・プロテクション・フロム・エナジー デスウォード ニュートラライズ・ポイズン 5LV ブレス・オヴ・ライフ トゥルーシーイング -------------- 〇ワンド ワンド・オヴ・キュアモデレット・ウーンズ(10)CL3 ワンド・オヴ・キュアクリティカル・ウーンズ(9)CL7 ワンド・オヴ・キュアライト・ウーンズ(6) ワンド・オヴ・キュアライト・ウーンズ(50) ワンド・オヴ・モーメント・オヴ・グレイトネス(21) ワンド・オヴ・エンデュア・エレメンツ(10) --------------- 〇プレイグ・ラット・ベルト このベルトは着用者に【耐久力】への+2の強化ボーナスを与える。これはベルトを着用してから最初の24時間は、一時的能力値ボーナスとして扱うこと。また、1日に3回、着用者は割り込みアクションとして、病気または毒に抵抗するために行うセーヴィング・スローを再ロールすることをベルトに求めることができる。着用者はより悪い場合でも、2回目のロールを使用しなければならない。 〇神授楽器/Instrument of the Divine 出典:Adventurer's Armory 25 この高品質な魔法の楽器は(竪琴、ハープ、ドラムなど)いかなる種類であってもよい。焦点具として使用すると、この楽器は力ある音楽を通して信者を変化させる。一度起動したなら、クレリックの奉じる神の信者1人は次に行う〈芸能〉判定に、その楽器に込められた力に応じて清浄(正のエネルギーの場合)あるいは不浄(負のエネルギーの場合)ボーナスを与える。このボーナスはクレリックのエネルギー放出能力のダイスの数に等しい。このボーナスは演奏の間じゅう持続する。 --------------------- 年代記シート003 チャリスチャンピオン:以下の2つのエキスを使用可能 キュア・ライト・ウーンズcl1 1/1 シールドcl1 1/1 年代記シート004 ゴブリンベイン:ゴブリノイドに〈威圧〉+2 年代記シート005 緑の同盟者: 標準アクションとして、ボックス1つにチェックを入れ、種の1つをグッドベリーのように消費することができる。 あるいは、隣接する植物クリーチャーに種を食べさせ、そのクリーチャーに1分間、一時的にヒット・ポイントを5点与え、ディヴァイン・フェイヴァー(CL 6th)の恩恵を与えることもできる。最後のチェック・ボックスにチェックを入れたら、クロニクル・シートからその恩恵をすべて消し去る。 2/3 年代記シート006より ゴッサマー キングへの抵抗: あなたの体はレイヴンムーアで毒と病気の集中攻撃にさらされました。あなたは血管を駆け巡る衰弱させる効果と戦うか、死ぬかのどちらかでした。その結果、あなたの体は強靭になり、病気と毒に対するある程度の耐性を獲得しました。毒と病気に対するセーヴィングに +1 のボーナスを得ます。 Heroes of Magnimar: レイヴンムーアでの君の行動と、ヴァリシアにおけるマグニマールの権益の保護のおかげで、君はマグニマールの当局から勲章と公的な感謝を受けた。勲章を掲げている間、君はマグニマーおよびマグニマーと同盟を結んでいる都市や町での威圧、交渉、はったりのチェックに+2のボーナスを受ける。 年代記シート007 考古学の専門家: 副次的ミッションに失敗したら参照。カバーできるかも? 1/1 年代記シート010 精神病院にて:チェック1でバースト・オヴ・インサイト(OA) チェック2で品プティック・パルス(OA)を使用。DCには判断力か魅力を使用。 3/3 年代記シート011 クロックワーク・インサイト:罠を解除するための「装置無効化」判定の一環として、この恩恵の前のボックスにチェックを入れ、1d6 をロールしてその結果を「装置無効化」判定の結果に加えることができます。代わりに、通常はできない場合でも、魔法の罠に対して 1 回の「装置無効化」判定を試みることができるようにボックスをチェックすることもできます。または、罠が発動したときにボックスをチェックして、AC に 1d6 を加えたり、罠に対するセーヴィング スローに 1d6 を加えたりすることもできます。 2/2 グレイヴ・トレーダーインスピレーション:閃きを使用1d6 1/3 年代記シート012 個人的な護衛:クリティカルチェックや急所攻撃の際にAC+1 1度だけそれらのダメージマイナス20点 1/1 年代記シート014 死霊術の波動:疑似呪文能力の発動 2/4 年代記シート015 ニヴィの祝福:即行アクションでブラー 3/4
設定など
ティエン地方沿岸部(田舎)の生まれなので、共通語(タルドール語)になまりが出る。 それを気にして口数は少なめ。 声はきれいだがいかんせん言葉が田舎言葉。 極力共通語を使うが、あわてたり、興奮したりすると田舎言葉がでてしまう。 家族とともにティエンから船でマグニマールに移住。その後サンドポイントに流れて現地の教会でクレリックを目指すことにし、デズナの教えを学んだ。 サンドポイントの「灯台」に上るのが好き。 冒険の後遺症でやや病弱に。 星甲 安土郎(ほしかぶと あんどろう)から「暗黒相撲の使い手」と評される。
パスワード