| 
装備品 | 
 
| アイテム | 重量 |  
| 
旅人の服 | 
1.25 |  
| 
水袋 | 
1 |  
| 
呪文構\成要素ポーチ | 
2 |  
| 
ハンディ・ハヴァサック | 
5 |  
| 
楽器(高品質) | 
0.75 |  
| 
エフィシャント・クウィヴァー(アロー60) | 
2 |  
| 
ベルトポーチ | 
0.5 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
ハンディ・ハヴァサック内(/20+20+60) | 
 |  
| 
携帯用寝具(1.25) | 
 |  
| 
保存食(6日分)(1.5) | 
 |  
| 
ロープ(絹・50f)(5) | 
 |  
| 
スクロール:ヘイスト(DC:18)(術者レベル7) | 
 |  
| 
スクロール:ミラーイメージ(術者レベル4) | 
 |  
| 
スクロール:サイレンス(術者レベル4) | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
| 
 | 
 |  
運搬重量の合計 (硬貨含) | 
 24.93  |  
 
| 
所持金 |  
| 
銅貨(cp) | 
    | 
 
| 
銀貨(sp) | 
 9  | 
 
| 
金貨(gp) | 
 200  | 
 
| 
白金貨(pp) | 
    | 
 
| 軽荷重 | 
 24  | 
頭上に持ち上げる =最大荷重 | 
 75  | 
 
| 中荷重 | 
 49  | 
地面から持ち上げる =最大荷重x2 | 
 150  | 
 
| 重荷重 | 
 75  | 
押し引き =最大荷重x5 | 
 375  | 
 
 
 |   
 | 
| 
特技 |  
《近距離射撃》:30f以内の敵を対象とした遠隔攻撃のダメージと命中に+1のボーナスを得る。 
 
《速射》:射撃武器で全力攻撃をする際、1回の追加攻撃を得ることができる。ただし、その場合すべての攻撃は−2のペナルティを受ける 
 
《呪文熟練:心術》:心術のDC+1 |  
| 
 |  | 
特殊能力 |  
■ハーフリングの種族的特徴  
 
小型 :ハーフリングは小型のクリーチャーであり、ACと攻撃ロールに+1のサイズ・ボーナス、戦技ボーナスと戦技防御値に−1のペナルティ、〈隠密〉判定に+4のサイズ・ボーナスを得る。  
 
遅い速度 :ハーフリングは20フィートの基本移動速度を持つ。  
 
大胆不敵 :ハーフリングは[恐怖]に対する全てのセーヴィング・スローに+2の種族ボーナスを得る。このボーナスはハーフリングの幸運と累積する。  
 
ハーフリングの幸運 :ハーフリングは全てのセーヴィング・スローに+1の種族ボーナスを得る。  
 
鋭き五感 :ハーフリングは〈知覚〉判定に+2の種族ボーナスを得る。  
 
確かな足取り :ハーフリングは〈軽業〉と〈登攀〉判定に+2の種族ボーナスを得る。  
 
武器精通 :ハーフリングはスリングに《習熟》している。また“ハーフリング”と名前に記載のある武器を全て軍用武器として扱うことができる。  
 
言語:共通語・ハーフリング語・ゴブリン語 
 
 
 
■クラス特徴 
 
呪芸:1日/17R、標準アクション 
 
打ち消しの調べ(超常):〈芸能\:歌唱・管楽器・弦楽器・鍵盤楽器・打楽器〉のいずれかの判定を行う、バードの30f以内にいる[音波][言語依存]の魔法攻撃を受けているクリーチャーは、STの結果と〈芸能\〉判定の結果を比べ高い方を採用する。すでに受けている場合1ラウンド1回〈芸能\〉判定の結果を使って再セーヴできる 
 
散逸の演技(超常):幻術(紋様)や幻術(虚像)の魔法攻撃の影響を受けているクリーチャーは、自分のSTの結果とバードの〈芸能\〉判定の結果を比べ、高いほうをそのセーヴの結果とすることができる。すでにかかっている場合再セーヴできる(ただしバードの芸能\判定で) 
 
恍惚の呪芸(超常):90f以内にいて視覚・聴覚の療法でバードを知覚でき、バードに注意を向けているクリーチャーを恍惚状態にできる。危険がある場合不可能\。1Lv時1体以降3レベル毎+1。心術(強制)[精神作用]で、音声要素および視覚要素に依存する。 
 
勇気鼓舞の呪芸(超常):効果を受ける仲間はバードの芸能\を知覚することができなければならない。[魅惑][恐怖]に対するST+2士気ボーナス、攻撃ロール、武器ダメージ・ロールに+2技量ボーナス。[精神作用]音声要素または視覚要素に依存する 
 
自身鼓舞の呪芸(超常):バードの30f以内にいて聴覚によってバードを知覚できなければならない、聴き続けている間、1種類の技能\判定について+2技量ボーナス。音声要素に依存する。 
 
 
 
初級秘術呪文:0Lv呪文を幾つか知っている、それは無限回使用できる。 
 
万能\なる芸(変則):〈芸能\〉判定で、関連する技能\を行うことができる。〈朗詠〉→〈真意看破〉 
 
熟達者(変則):バードの呪芸、[音波][言語依存]の効果に対するST+4 
 
博識:ランクを有する全ての〈知識〉判定で出目10ができる、さらに1日1回標準アクションとして〈知識〉判定に出目20することが可能\になる。 
 
 
 
■キャラクター特徴 
 
反応者:イニシアチブ+2 
 
音楽の為の耳:〈芸能\:歌唱〉+1、音楽に関係する〈知識:地域〉+2 |  
| 
経験点 | 
次のレベル | 
 
| 
 11900  | 
 15000  | 
 
 
 | 
| 
呪文 |  
0Lv:DC15(心術+1) 
 
デイズ 
 
ディテクト・マジック 
 
リード・マジック 
 
ライト 
 
ララバイ 
 
レジスタンス 
 
 
 
1Lv:DC16(心術+1) 1日/6回 
 
グリース 
 
スリープ 
 
セーヴィング・フィナーリ 
 
タイムリー・インスピレーション 
 
 
 
2Lv:DC17(心術+1) 1日/3回 
 
グリッターダスト 
 
サジェスチョン 
 
ヒロイズム |  
 
 |