装備品 |
アイテム | 重量 |
ベルト:ベルト・オヴ・ジャイアント・ストレンクス(+2) |
1 |
全身: |
|
胸部: |
|
両目: |
|
両足: |
|
両手: |
|
頭部: |
|
額周り: |
|
首周り: |
|
肩周り: |
|
手首: |
|
|
|
|
|
|
|
背負い袋 |
2 |
ベルトポーチ |
0.5 |
毛布 |
3 |
ロープ50ft |
10 |
石鹸 |
0.5 |
松明×10 |
10 |
保存食×5 |
5 |
水袋 |
4 |
火打ち石と打ち金 |
|
|
|
+1冷たい鉄/ハンドラップ |
|
冷たい鉄製チャクラム×5 |
5 |
|
|
ワンド・オヴ・メイジ・アーマー24チャージ |
|
ワンド・オヴ・シールド24チャージ |
|
ワンド・オヴ・ロング・アーム24チャージ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
114.4 |
所持金 |
銅貨(cp) |
7 |
銀貨(sp) |
8 |
金貨(gp) |
3605 |
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
173 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
520 |
中荷重 |
346 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
1040 |
重荷重 |
520 |
押し引き =最大荷重x5 |
2600 |
|
|
特技 |
●武器と防具の習熟
・単純武器と軍用武器、モンク武器特性を持つ全ての武器、軽装鎧、中装鎧、盾(タワー・シールドは除く)
●特徴
〔チュエインの武術家〕
〔協会の狂戦士〕
●特技
1LV《強打》
1LV《朦朧化打撃》/PUモンク1LV特技
1LV《素手打撃強化》/PUモンク1LV特技
1LV《迎え討ち》/PUモンク1LVボーナス特技
2LV《回避》/PUモンク/2LVボーナス特技
3LV《竜の型》
5LV《竜の蛮行》 |
|
特殊能力 |
●ヒューマン
・2つの才能:+2【筋力】、+2【耐久力】
・中型
・移動速度:30ft
・言語:共通語
●アンチェインドモンク
・アーマー・クラス・ボーナス(変則):+1
・ボーナス特技:《迎え討ち》
・連打(変則)
・朦朧化打撃(変則):頑健ST、DC14、4回、朦朧状態、疲労状態
・素手打撃(変則):1d8
・ボーナス特技:《回避》
・身かわし(変則)
・高速移動(変則):+10ft
・気蓄積(超常):4
・内功(超常):急加速(超常)
・不動心(変則)
●ブラッドレイジャー
・血脈:天上の者
・血の激怒(超常):10
・高速移動(変則) |
経験点 |
次のレベル |
11600 |
15000 |
|
呪文 |
●竜の型を使用時
・睡眠効果、麻痺効果、及び朦朧効果に対して行うセーヴィング・スローに+2ボーナス。
・突撃するか疾走するか撤退する時に、移動困難な地形を無視する。仲間が占めているマスを通過して突撃を行うことができる。
・ラウンドにおける君の最初の素手打撃のダメージ・ロールに君の【筋力】ボーナスの2倍(+1倍)、他の攻撃の素手打撃のダメージ・ロールにおいて【筋力】ボーナスの1.5倍(+0.5倍)を追加することができる。
・クリティカル・ヒットを与えるか《朦朧化打撃》の試みを成功させた時に、1d4+【筋力】ボーナスに等しいラウンド相手を怯え状態にする。
●セーヴィング・スロー覚書
・不動心により心術呪文もしくは心術効果に対するセーヴィング・スローに+2のボーナスを得る。
・竜の型を使っていれば睡眠効果、麻痺効果、及び朦朧効果に対して行うセーヴィング・スローに+2ボーナス。
・血の激怒中は意志セーヴに+2の士気ボーナス。また【耐久力】の上昇により頑健セーヴも+2される。
●関係のある状態異常
朦朧状態/Stunned:朦朧状態のクリーチャーは手に持っているものを全て落とし、アクションを行うことができず、アーマー・クラスに-2のペナルティを受け、(もしあるならば)アーマー・クラスへの【敏捷力】ボーナスを失う。
疲労状態/Fatigued:疲労状態のキャラクターは疾走することも突撃することもできず、【筋力】と【敏捷力】の両方に-2のペナルティを被る。疲労状態のキャラクターは、通常なら疲労状態になるような行動をとると過労状態となる。8時間の間、完全に休息すれば、疲労状態のキャラクターは通常に復帰する。
怯え状態/Shaken:怯え状態のキャラクターは攻撃ロール、セーヴィング・スロー、技能判定、能力値判定に-2のペナルティを受ける。怯え状態は恐れ状態や恐慌状態よりは軽度な[恐怖]状態である。 |
|