編集する キャラクター一覧 キャラクター一覧(分割ページ表示 ) Pathfinder キャラクターデータベース
タグ
2364094-21 ヨクユウ 調停者
キャラクター名
“獅子雷の娘”テュエラ
属性
混沌にして善
プレイヤー名
ヨクユウ
最終更新
2025/03/02 12:00
クラス/キャラクターレベル
ソーサラー(混血の者)10[適]/Lv10
信仰する神
Ranginori(善の風のエレメンタル王)
故郷
シャグアーン
種族
シルフ(ライトニングシルフ):来訪者(原住)
サイズ
中型
性別
年齢
76(人間で19)
身長
5'4" 165cm
体重
110lb. 49.94kg
髪の色
瞳の色
黄色
肌の色
青白い
メモ欄
言語:共通語(種)、風界語(種)、エルフ語(知)|Plane-Hopper's Handbook、ARG、APG、UE、UM、ISWG、Blood of the Ancients 初期能力値:筋10/敏12/耐14/知13/判10/魅18
能力名 能力値 能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
10
 
 
 
敏捷力
12
+1
 
 
耐久力
14
+2
 
 
知力
13
+1
 
 
判断力
10
 
 
 
魅力
24
+7
26
+8
HP
ヒットポント
最大値
72
ダメージ減少
[音波]と[雷撃]抵抗5
負傷/現在のヒットポイント
HP:(6+4×9)+(2×10)+(1×10)
(HD1+耐久+適性)

技能P:(2×10)+(1×10)
(固定1+知力)
非致傷ダメージ
 
イニシアチブ修正値
5
=
+1
+
4
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
35ft./7sq.
ft./0sq.
基本移動速度 防具着用時
ft./
ft.
ft.
ft.
飛行/機動性 水泳 登攀 掘り進み
技能
クラス
技能
技能名 技能
修正値
能力
修正値
ランク クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
7
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
 
〈隠密〉
1
= 【敏】+1 +
 
+
 
+
0
+
 
〈軽業〉
1
= 【敏】+1 +
 
+
 
+
0
+
 
〈鑑定〉
1
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈騎乗〉
1
= 【敏】+1 +
 
+
 
+
0
+
 
〈芸能〉()
7
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
 
〈芸能〉()
7
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
 
〈言語学〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈交渉〉
7
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
 
〈呪文学〉*
14
= 【知】+1 +
10
+
+3
+
 
+
 
〈職能〉()*
 
= 【判】0 +
 
+
 
+
 
+
 
〈職能〉()*
 
= 【判】0 +
 
+
 
+
 
+
 
〈真意看破〉
0
= 【判】0 +
 
+
 
+
 
+
 
〈水泳〉
0
= 【筋】0 +
 
+
 
+
0
+
 
〈製作〉()
1
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈製作〉()
1
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈製作〉()
1
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈生存〉
0
= 【判】0 +
 
+
 
+
 
+
 
〈装置無力化〉*
 
= 【敏】+1 +
 
+
 
+
0
+
 
〈脱出術〉
1
= 【敏】+1 +
 
+
 
+
0
+
 
〈知覚〉
0
= 【判】0 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:貴族〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:工学〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:次元界〉*
14
= 【知】+1 +
10
+
+3
+
 
+
 
〈知識:自然〉*
14
= 【知】+1 +
10
+
+3
+
 
+
 
〈知識:宗教〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:神秘学〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:ダンジョン探検〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:地域〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:地理〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:歴史〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈治療〉
0
= 【判】0 +
 
+
 
+
 
+
 
〈手先の早業〉*
 
= 【敏】+1 +
 
+
 
+
0
+
 
〈登攀〉
0
= 【筋】0 +
 
+
 
+
0
+
 
〈動物使い〉*
 
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
 
〈はったり〉
7
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
 
〈飛行〉
1
= 【敏】+1 +
 
+
 
+
0
+
 
〈変装〉
7
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
 
〈魔法装置使用〉*
 
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
 
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
11
=10+
 
+
 
+
+1
+
0
+
 
+
 
+
 
合計
ボーナス

ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
11
立ちすくみ
アーマークラス
10
修正等
セーヴィング・スロー 合計 基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
8
=
3
+
+2
+
3
+
 
+
 
反応【敏捷力】
7
=
3
+
+1
+
3
+
 
+
 
意志【判断力】
8
=
7
+
0
+
3
+
-2
+
 
     基本攻撃ボーナス     
5
  呪文抵抗  
 
戦技ボーナス
5
=
5
+
0
+
0
+
 
合計 基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
16
=
5
+
0
+
+1
+
0
+
(組みつき+1回避)
+10
合計 基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1 攻撃ボーナス クリティカル 重量
ショッキング・グラスプ
5+0
×2
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃2 攻撃ボーナス クリティカル 重量
スコーチング・レイ
5+1
×2
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃3 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃4 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃5 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃6 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

鎧・防御アイテム ACボーナス タイプ ACへの【敏】ボーナス上限 判定ペナルティ 秘術呪文失敗確率 重量 特性・その他
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリズマ+4
 
額周り
 
 
 
1
魅力に+4強化ボーナス
 
 
 
 
 
 
 
 
クローク・オブ・レジスタンス+3
 
肩周り
 
 
 
1
全セーヴに+3抵抗ボーナス
スペルガード・ブレイサーズ
 
手首
 
 
 
1
(装備品参照)
ローブ・オヴ・アーケイン・ヘリテイジ
 
全身
 
 
 
1
血脈の力を4Lv高く扱う
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
合計
0
 
 
0
0
4
 
装備品
アイテム重量
錬金術師の火 2個 40gp 2
聖水 2個 50gp 2
携帯用寝具 0.1gp 5
背負い袋 2gp 2
保存食(3日分) 3gp 3
火打ち石と打ち金 1gp 0
水袋 1gp 2
運搬重量の合計
(硬貨含)
20
所持金
銅貨(cp)
 
銀貨(sp)
(9)
金貨(gp)
(52)
白金貨(pp)
 
軽荷重
33
頭上に持ち上げる
=最大荷重
100
中荷重
66
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
200
重荷重
100
押し引き
=最大荷重x5
500
特技
・クラス
武器習熟:単純
鎧習熟:なし

Lv7(元素:風):呪文威力強化→イニシアチブ強化(再訓練)
===============


Lv1:イニシアチブ強化→呪文ダメージ激化(再訓練)

Lv3:呪文熟練(力術)

Lv5:Varisian Tattoo(力術)

Lv7:抵抗破り

Lv9:上級抵抗破り
特殊能力
・種族

能力値修正:+2敏、+2魅、-2判

原住の来訪者:(原住)の副種別を持つ来訪者である。

暗視:最大60フィートまでの暗闇を見通せる。

風の如し:自らの基本移動速度に+5フィートのボーナスを得る。この種族特性はエネルギーに対する抵抗と置き換える。

代替擬似呪文能力:擬似呪文能力として、ショッキング・グラスプを得る。

稲妻への親和性:この種族特徴は、基本的なシルフの風への親和性として機能し置き換えることができるが、嵐の血脈を持つソーサラーと天候の副領域を持つ術者のみに利益を与える。
全てのソーサラー呪文とクラス能力において、自らの【魅力】が2ポイント高いものとして扱う。
=========================
・クラス(混血の者)

クラス技能:混血の者は両方の血脈からクラス技能を得る。両方のクラス技能が同じであるときには、特に追加の利益はない。

ボーナス呪文:混血の者はボーナス呪文を両方の血脈からその都度どちらか選んでよい。混血の者はそのレベルで得られるボーナス呪文より低いレベルのボーナス呪文を選択して学んでもよい。この方法で低いレベルのボーナス呪文を選んだ場合、その呪文の呪文レベルは混血の者が本来学ぶはずだったときの呪文レベルになる。

ボーナス特技:混血の者は2つの血脈のボーナス特技のリストを結合し、そこからボーナス特技を選ぶことができる。

血脈の秘法:混血の者は両方の血脈から秘術の秘法を得る。

血脈の力:1レベル、3レベル、9レベル、15レベル、20レベルの時点で、混血の者は2つの新しい血脈の力のうちどちらかを得る。混血の者はそのレベルで得られる血脈の力の代わりに、より低いレベルで得られる血脈の力を選んで置き換えてもよい。

短所:混血の者はそのレベルで修得できる各レベルの呪文数が表:ソーサラーの呪文修得数で示されているよりも1少ない(0レベル呪文を含む)。混血の者は意志セーヴに常に−2のペナルティを負う。

血脈:元素(風)・嵐

血脈の技能
・知識(自然)
・知識(次元界)

血脈の秘法
 元素(風):君が何らかのエネルギーによるダメージを与える呪文を使用するとき、君はそのダメージの種類を君の血脈に合う種類に変えて良い。その場合、呪文の系統は君の血脈に合うものに変更される。[雷撃]
 嵐:[音波]または[雷撃]の補足説明を持つ呪文を使用する際、セーヴ難易度が1上昇する。

血脈の力(1Lv・3Lv:嵐、9Lv:元素)

・雷の杖(擬呪):3+8回/日、7ラウンドの間
 標準アクション、1個の武器に接触する
 ショック武器の特殊能力を与えることができる。ショックの代わりにショッキング・バーストの特殊能力を付与することができるようになるが、その場合には効果時間が半分になる。

・嵐の子(変則):[音波]と[雷撃]に対する抵抗5を得るとともに、風力効果が2段階穏やかであるかのように扱い、自然なものか魔法によるものかに関わらず、霧、霞、天候の効果による視認困難に対して非視覚的感知60フィートを得る。

・元素の奔流(擬呪):1日1回、難易度は10+7+8
半径20フィートの爆発の範囲に、ソーサラー・レベル毎に1d6ポイントの自分のエネルギー種別のダメージを与える。効果範囲にいるクリーチャーは反応セーヴを行い、成功すればダメージは半減する。反応セーヴに失敗したクリーチャーは、術者の次のターンが終わるまで、その属性に対する脆弱性を持つ。この能力の距離は60フィートである。
=========================
・適正
ソーサラー
1(HP)2(HP)3(HP)4(HP)5(HP)6(HP)7(HP)8(HP)9(HP)10(HP)
・能力値成長
4Lv:魅力
8Lv:魅力

・特徴(魔法):〔Aeromantic Affinity〕
あなたの遠い祖先の1人は強力な風術師か、風のエレメンタルのクリーチャーであり、あなたに風魔法の優れた技能を授けている。[風]または[電撃]の補足説明を持つ呪文を唱えるとき、あなたの術者レベルは1高いものとして扱われる。

・派閥特徴:〔次元旅行者〕/Planar Voyager:次元間移動の経験により、君は物質界を超えて移動したときに敵より優位に立てるようになった。君が物質界にいないとき、君はイニシアチブ判定とセーヴィング・スローに+1の特徴ボーナスを得る。

===========================
・アイテム

ページ・オブ・スペル・ナレッジLv1
メイジ・アーマー

スペルガード・ブレイサーズ
防御的発動のために行う精神集中判定に+2ボーナスを与える。1日に3回、着用者は防御的発動のための精神集中判定を2回行い、よりよい結果を使用することを選択できる。
===========================
年代記
・#014
Mutani Manual of Martial Mastery:選択したCMDに+1
組みつき

・#019
生命のルーン:ヒットポイントのダメージで死亡する際の判断基準となる君の耐久力の値が7増加する。
経験点 次のレベル
 
 
呪文
擬似呪文能力:ショッキング・グラスプ 1回/日(術者レベルは、シルフのレベルの合計に等しい)
========================
ソーサラー呪文
精神集中:d20+8+10(+2防御的発動)
呪文ST:10+呪文レベル+8

稲妻への親和性:全てのソーサラー呪文とクラス能力において、自らの【魅力】が2ポイント高いものとして扱う。

《呪文熟練(力術)》:力術系統の呪文DC+1

《Varisian Tattoo(力術)》:力術系統の術者レベル+1
加えて擬似呪文能力:ダンシング・ライトを3回/日使用できる。

《抵抗破り》:呪文抵抗の術者Lv判定に+2ボーナス。
《上級抵抗破り》:呪文抵抗の術者Lv判定に+2ボーナス。

〔Aeromantic Affinity〕:[風]または[雷撃]の補足説明を持つ呪文を唱えるとき、あなたの術者レベルは1高いものとして扱われる。

血脈の秘法
 元素(風):君が何らかのエネルギーによるダメージを与える呪文を使用するとき、君はそのダメージの種類を君の血脈に合う種類に変えて良い。その場合、呪文の系統は君の血脈に合うものに変更される。[雷撃]
 嵐:[音波]または[雷撃]の補足説明を持つ呪文を使用する際、セーヴ難易度が1上昇する。

呪文数
Lv0:7(修得呪文数)
Lv1:6+2
Lv2:6+2
Lv3:6+2
Lv4:5+2
Lv5:3+1
Lv6: +1
Lv7: +1
Lv8: +1

修得呪文
キャントリップ:修得呪文数の項目に記載されているとおりの、一定数のキャントリップ、すなわち0レベル呪文をいくつか知っている。これらの呪文は他の呪文と同様に発動できるが、いかなる呪文スロットを消費することもなく、再度使用することができる。

Lv0
 ディテクト・マジック
 ライト[DC+1、CL+1]
 スパーク[DC+1、CL+1]
 リード・マジック
 プレスティディジテイション
 オープン/クローズ
 メンディング
 メイジ・ハンド
Lv1
 イアピアッシング・スクリーム[DC+1+1、CL+1]
 ウィンディ・エスケープ[CL+1]
 ハイトゥンド・アウェアネス
 ジェントル・ブリーズ→リベレイティング・コマンド
Lv1ボーナス呪文(嵐)
 バーニング・ハンズ→ショッキング・グラスプ[CL+1+1](再訓練)
Lv1ページ・オブ・スペル・ナレッジ
 メイジ・アーマー
Lv2
 グリッターダスト
 シー・インヴィジビリティ
 レジスト・エナジー
Lv2ボーナス呪文(元素)
 ガスト・オヴ・ウィンド→スコーチング・レイ[CL+1+1](再訓練)
Lv3
 ファイアーボール[DC+1、CL+1]
 ヘイスト
Lv3ボーナス呪文(嵐)
 ライトニング・ボルト[DC+1+1、CL+1+1]
Lv4:
 ディメンジョン・ドア
Lv4ボーナス呪文(嵐)
 シャウト[DC+2、CL+1]
========================
元素に対する順応/INURED TO THE ELEMENTS(完遂目標2つ以上):冒険につき1回、[酸]、[風]、[冷気]、[地]、[火]、[電気]、または[水]の補足説明を持つ効果に対するセーヴィング・スローを振る前に、このセーヴに対し1+君が完遂した目標の数の半分のボーナスを得る。
設定など
テーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=rXee9CxYmTY

 テュエラの一族は遡ること、遠い大ムワンギにあるUomotoの村から始まった。厳しい環境でもあるBarrier Wallでの山村では、タカを育てることに長けた者がいた。Nagisaより流れてきたそのAlijaeエルフは、生存を促すことが目的というだけではなく、たとえどのような空であろうともたくましく羽ばたく自由を与えることに喜びに感じる変わり者だったこともある。魔法の扱う者が多いUomotoにおいて自身もその一人であったが、他の者とは珍しいRanginoriから与えられる信仰の力があった。長老術師たちは、人の歴史上存在しなかった信仰の力から、この神格の復活の予兆である可能性を見出し、この力を大事に守っていくように語り継がれていった。
 やがて魔法戦士Black Heronがロヴァググのカルトとの戦いのための風魔法の研究を進めることにより、ムワンギ中でその知識を集める動きが各地で見られるようになった。しかしこれにUomotoの長老は、貴重なRanginori信仰の力を戦いに巻き込むことは危険だと反対した。逆に当人は、この宗派を世界に広め、神格復活の後押しになる絶好の機会であると強引に押し切った。戦いに勝利した後も、さらなる飛行研究と共に信仰の布教も兼ねてShory帝国に移り住むことに決め、帝国の成長とともに世代を超えてRanginoriの信者は上空に浮かぶ国内で広がりを見せつつあった。
 ところが帝国の衰退が起き始めていく中で、エレメンタルの奴隷化による禁忌を犯してしまったことで堕落した信者も増え始めてしまい、布教の成果は縮小してしまう。さらに追い打ちをかけるように、ロヴァググの落とし子による帝国の破壊が次々に起きてしまい、まだ受け継がれていた信仰も共に滅んでいってしまった。中でも枢機拠点を移したYjaeでは、海を越えてはるばるティエン・シア大陸まで流れ着いたもの、不運な魔力の嵐によって墜落、多くの死者に中枢信徒たちも含まれていた。しかし開祖の血筋であったエルフの家族はこの長い苦境を奇跡的に生き残ることができた。
 結局、墜落した異国の山で村を築くも、厳しい生活環境を生きていくことに限界を感じていた最中、地元民であるMutabi-qiと交流を持とうと動いたShoryの家族がいた。彼らは帝国とは違う理念を目の当たりにして同盟を結び、Mutabi-qiとの砂漠の旅に身を移したそうだ。その噂を聞きつけて多くのShory人たちも後に続いていき、Ranginori信仰の生き残りもすぐさまその流れに便乗した。同じように地元民と打ち解けることができた彼らは、それから長い年月を経て他のティエン文化と出会い、Tian-Yaeの民族として生まれ変わり、Tian-Yae中心の共同体の一員として新しく定住することになった。中でもRanginori信仰の本家であったエルフたちにとっては、その風の親和性を幸運と繁栄の印として尊敬し重宝された。Shory帝国ほどの栄光は失ってしまったが、かつてUomotoで過ごした始祖のように、たくましいハヤブサを羽ばたかせながらひっそりと“心地よき風”の信仰を守ってきている。
 Hshurhaは大昔から、物質界に現れるRanginori復活の兆しに目をつけていた。しかしUomotoは厳しい環境下に位置しており、事の重大さを知っている彼らは外敵から守られるように共同体なりに警戒を張っていた。Shory帝国時代の繁栄に関しても、大きく進んだ帝国の技術力を前にして、なかなか踏み込む隙を見つけることができなかった。しかし衰退と崩壊が起きると、自らが手を下す必要もなくRanginori信仰は完全に断たれたとして、Hshurhaは完全にこの問題を解決したと思い込んでいた。だが時が経ってまたもや信仰の活動を察知したことによって、信徒の生き残りをHshurhaは知ることになる。そして遂にテュエラが新しい世代として生まれようとしていた時、Ranginori信仰に新たな危機が訪れた。
 まだテュエラを身籠っていた母は、Hshurhaのエージェントに目を付けられて暗殺の襲撃に遭う。そこでもしもの時にと味方につけていたジンに最後の希望を託すことにした。まずはランギノリへの願いを通じて、神の恩恵による迅速な出産を促した(一つ目の願い)。これによりテュエラはRanginoriの力を受け、シルフとしてこの世に生を授かった。母親は暗殺者の目的は自分だと察し、ジンにテュエラだけを連れて逃亡するように願った(2つ目の願い)。そして最後に、テュエラを立派に成長するまで育ててもらうように願った(3つ目の願い)。こうして風の次元界に逃亡したジンは、長年の保護とランギノリ信仰を、ジンのユーモアと愛情をこめて育てた。
 しかし物心がつくぐらいに成長したころ、再びHshurhaのエージェントが姿を現し、Ranginoriの信徒二人を襲った。エージェントは必死なジンの抵抗によって大けがを負ってしまうものの、無念にジンは力尽き、まだ息があった最後の一人が無力なテュエラに刃を向ける。すると彼女の悲しみと怒りは、深く眠っていた元素の力が大爆発として覚醒した。その威力はこれまで受け継いだどの先祖たちにも負けないほどの原初たる力であった。気づけばテュエラだけがその場に残った。この騒動に元素の調停は遅れて駆けつけた後、テュエラは安全に保護され、やがて彼女は組織の構成員となった。彼女の最初の任務は協会員として潜入することから始まり、今では同盟を組んだ協会側に籍を移すことになった。