装備品 |
アイテム | 重量 |
◆外装 |
|
冒険者の服(初期衣装)0gp |
8 |
アイウーン・トーチ 75gp |
|
方位磁針 生存+2 10gp |
|
◆ベルトポーチ(ファイター用具より) |
|
┣身だしなみ用具(この化粧品のポーチには櫛、ハサミ、爪やすり、スポンジ、ヘアブラシ、小型の鏡、石鹸、歯磨き棒、そして歯磨き粉が含まれている。)1gp |
|
┣キュア・ライトポーション 50gp |
|
┣フェザー・ステップ・ポーション50gp 移動困難地形を無視 |
|
|
|
◆背負い袋(ファイター用具より) |
|
┣ファイター用具(これには背負い袋、携帯用寝具、ベルト・ポーチ、火打ち石と打ち金、鉄の深鍋、携帯食器一式、ロープ、松明(×10)、保存食(5日分)、そして水袋が含まれている。)9gp |
29 |
┣耐毒剤50gp*1 |
|
┣耐病剤50gp*1 |
|
┣防蟲剤5gp*1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
53 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
|
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
76 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
230 |
中荷重 |
153 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
460 |
重荷重 |
230 |
押し引き =最大荷重x5 |
1150 |
|
|
特技 |
【●特技】
◇B=ベース
◇R=種族
◇C=クラス
1LvB:《二刀流》
1LvC:《武器熟練:グラディウス》
2LvC:旅の領域
3LvB:特技1つ追加
4LvB:能力+1(〇〇予定?)
4LvC:
5LvB:
【●背景技能】
1Lv:〈鑑定〉〈言語学〉
2Lv:〈知識:貴族〉〈言語学〉
============================================================
【特徴】
◎〔戦術家〕(戦闘特徴)/Tactician
効果:君は自分の暴行に備えていない敵に対し優位を得る方法を知っている。君はイニシアチブ判定に+1の特徴ボーナスを得る。加えて、1日に1回、君が機会攻撃を行う時、君はその攻撃ロールに+2の特徴ボーナスを得る。
◎〔真実の代行者〕(社会特徴)
/Truth's Agent:君は情報の選別が得意だ。君は情報収集する為のあらゆる〈交渉〉判定と、あらゆる〈知識:地域〉判定に+1の特徴ボーナスを得る。〈知識:地域〉は常に君のクラス技能となる。
============================================================
【領域能力】
旅の領域
◎君の基本移動速度は10フィート上昇する。
◎敏捷な足(超常)/Agile Feet:フリー・アクションにより、君は自分の機動性を1ラウンドの間高めることができる。次のラウンドまで、君は全ての移動困難な地形を無視し、そこを通っても移動にペナルティを受けない。君はこの能力を1日3+【判断力】修正値回使うことができる。
============================================================
【特技】
特技名:《武器熟練:グラディウス》
特技名:《二刀流》 |
|
特殊能力 |
【アアシマール・プリュームキス】
+2【敏捷力】、+2【判断力】
原住の来訪者:アアシマールは(原住)の副種別を持つ来訪者である。
中型:アアシマールは中型クリーチャーであり、サイズによるボーナスもペナルティも受けない。
普通の移動速度:アアシマールは30フィートの基本移動速度を持つ。
後光/Halo:後光を発現する能力を持つアアシマールもいる。この種族特性を持つアアシマールは回数無制限の擬似呪文能力として、自分の手を中心としたライトを作り出すことができる。後光を使用している間、アアシマールは悪のクリーチャーに対する〈威圧〉判定と、盲目状態や目が眩んだ状態にする効果に対するセーヴィング・スローに+2の状況ボーナスを得る。この種族特性は暗視種族特性と置き換える。
得意技能:プリュームキスは〈軽業〉および〈飛行〉判定に+2の種族ボーナスを得る。
擬似呪文能力:プリュームキスは1日1回シー・インヴィジビリティを擬似呪文能力として使用することができる(術者レベルはプリュームキスのレベルと等しい)
天上の抵抗:アアシマールは[強酸]、[雷撃]、[氷雪]に対する抵抗5を持つ。
言語:アアシマールはプレイ開始時に共通語及び天上語の会話能力を持っている。高い【知力】を持つアアシマールは次に挙げる言語を選択することができる:エルフ語、ドワーフ語、ノーム語、ハーフリング語、森語及び竜語。
============================================================
【クラス:ファイター(二刀の使い手アーキ)】
◎武器と防具の習熟:ファイターは全ての単純武器、軍用武器、全ての鎧(軽装、中装、重装)、全ての盾(タワー・シールドを含む)に習熟している。
◎ボーナス特技/Bonus Feat:ファイターはレベル1の時点と、それ以降の偶数レベルに達する毎に通常の成長で獲得する特技に加えてボーナス特技を獲得する(つまり、ファイターは全てのレベルで特技を獲得する)。これらのボーナス特技は“ファイター・ボーナス特技”と呼ばれることもある戦闘特技の中から選択しなければならない。
【クラス:インクィジター(油断なき守護者アーキ)】
◎呪文:インクィジターはインクィジター呪文リストに書かれた信仰呪文を発動する。彼女は自身が修得している呪文をその呪文のレベルについて1日に許された回数だけ使用するまで、いつでも事前の準備なしに発動できる。
呪文を学び発動するために、インクィジターは少なくとも10+呪文レベルに等しいだけの【判断力】能力値を有していなければならない。インクィジターの呪文へのセーヴィング・スローの難易度は10+呪文レベル+インクィジターの【判断力】修正値である。
加えて、高い【判断力】能力値を持っていればボーナス呪文を得られる。
◎領域:クレリックの神格と同様、インクィジターの神格は彼女の属性、その魔法がどう働くか、そして彼女の価値基準に影響を与える。しかしながらクレリックとは違いその教義には縛られておらず、インクィジターはそのような指針を高次のものと考え、その信仰のよりよきものに仕えるためならその事実を無視し対立できる。インクィジターは彼女の神格が持つ1つの領域を選択できる。インクィジターは彼女の属性がその領域と合致しているのであれば、属性の領域を選択できる。GMが認めるなら、インクィジターは神格の代わりに理想に献身していて、彼女の好みと能力を表す1つの領域を選択していることにしても良い。属性の制限は依然として適用される。
それぞれの領域はインクィジターのレベルによりいくつかの領域の力を与える。インクィジターはそれぞれの領域からボーナス呪文を得ず、ボーナス呪文スロットも得ない。インクィジターは力と領域の力の効果を決定するに際し、そのレベルを有効クレリック・レベルとして扱う。インクィジターがクレリック・レベルを持っていた場合、2つの領域のうち1つはインクィジターとして選択したものと同じでなければならない。クレリックとインクィジターのレベルは領域の力と能力を決定する際に累積するが、ボーナス呪文に対してはそうならない。
旅の領域を選択
◎魔物の知識(変則)/Monster Lore:インクィジターは技能判定でクリーチャーの弱点と能力を識別する際、【知力】修正値に加え【判断力】修正値を〈知識〉技能判定に加える。
◎祈り/Orisons:インクィジターはいくつかの祈り(0レベル呪文)を得る。これらの呪文はほかの呪文と同様に発動できるが、発動しても消費されず再び使用できる。呪文修正特技などによって違う呪文スロットを使って準備された祈りは、通常通り消費される
◎審判共有(超常)/Shared Judgments:即行アクションとして敵に審判を宣言する際、油断なき守護者は仲間全てに審判が与えるボーナスあるいは特殊能力を与えることができる。複数の審判を起動している場合、全ての審判の効果が仲間に与えられる。この効果を使用したなら、審判は油断なき守護者に効果を及ぼすことはなくなる。この効果はたとえ戦闘が終了していなくても1ラウンドのみ持続し、審判の1日の使用回数は即座に消費される。油断なき守護者はこのラウンド中に審判を別の種類に変更できない。
(FAQ:この能力の有効距離は60フィートである)
この能力は審判を変更する。
◎信徒の守護(変則)/Protect the Faithful:油断なき守護者は1分を費やして、仲間の一団に自分を害しようとする者からの監視を避ける最善の手を指導し教えることができる。油断なき守護者と仲間は、指導中に戦闘したり脅威にさらされていたりしていてはならない。また、仲間がこの能力から利益を得るには、油断なき守護者の姿を身、声を聞くことができなければならない。この能力は、指導を見たり聞いたりした敵に対する利益を与えることはない。
効果を受けた仲間は、戦闘以外で行う、他のクリーチャーを避けたり欺いたり他のクリーチャーに気づいたりするために行う〈隠密〉、〈知覚〉、〈はったり〉、〈変装〉判定に油断なき守護者のインクィジター・レベルの1/4に等しい士気ボーナス(最低+1)を得る。このボーナスは10分間持続する。油断なき守護者は自分に加え、【判断力】修正値に等しい人数の仲間(最低1人)に効果を及ぼすことができる。1レベルの時点で、油断なき守護者はこの方法で1日に1回仲間を指導できる。1日の使用回数は、インクィジター・レベル4毎に1回ずつ増加し、20レベルの時点で最大の6回になる。
この能力は断固とした凝視を置き換える。 |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
武器:630gp
防具:1100gp
マジックアイテム:825gp
消耗品:205gp
一般アイテム:20gp
合計:2780gp
特技名:《武器熟練:グラディウス》
効果:選択した武器を使って行う全ての攻撃ロールに+1のボーナスを得る。
特技名:《二刀流》
効果:2つの武器で戦う際の攻撃ロールへのペナルティが減少する。利き手の武器へのペナルティは2、利き手でない手で使う武器へのペナルティは6軽減される。
習得呪文
Lv0呪文
デイズ:ヒットダイス4以下の人型生物のアクションをとれなくする。
ディテクトマジック
リードマジック
クリエイト・ウォーター
Lv1呪文(1+1回)
ディヴァイン・フェイヴァ―
コーズ・フィアー
巻物:ブレス
エクスペディシャス・リトリート
キュアワンド
|
|