編集する キャラクター一覧 キャラクター一覧(分割ページ表示 ) Pathfinder キャラクターデータベース
タグ
kuda-HeroPin平日卓 no.marcy
キャラクター名
シドリナ・ディセント
属性
秩序にして善
プレイヤー名
のまし
最終更新
2025/11/02 19:29
クラス/キャラクターレベル
パラディン/2レベル
信仰する神
アプス
故郷
シャイターン領ココロム港
種族
ハーフエルフ
サイズ
中型
性別
女性
年齢
45
身長
5'1" 156cm
体重
107.92lb. 49kg
髪の色
乳灰色
瞳の色
肌の色
褐色
メモ欄
レベルアップ処理:HP6+1+2 適正クラス:パラディン/バード適正B・HP/技能2+0-1(1) 視覚:夜目/言語:共通語・エルフ語・ネ・トゥラレン語(出身地)追加言語:なし/現在の貢献度:4/4
能力名 能力値 能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
18
+4
16
+3
敏捷力
10
 
 
 
耐久力
14
+2
 
 
知力
8
-1
 
 
判断力
12
+1
 
 
魅力
16
+3
 
 
HP
ヒットポント
最大値
19
ダメージ減少
 
負傷/現在のヒットポイント
19/19
非致傷ダメージ
 
イニシアチブ修正値
2
=
0
+
2
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
30ft./6sq.
20ft./4sq.
基本移動速度 防具着用時
ft./
ft.
ft.
ft.
飛行/機動性 水泳 登攀 掘り進み
技能
クラス
技能
技能名 技能
修正値
能力
修正値
ランク クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
3
= 【魅】+3 +
 
+
 
+
 
+
 
〈隠密〉
-6
= 【敏】0 +
 
+
 
+
-6
+
 
〈軽業〉
-6
= 【敏】0 +
 
+
 
+
-6
+
 
〈鑑定〉
-1
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈騎乗〉
-6
= 【敏】0 +
 
+
 
+
-6
+
 
〈芸能〉()
3
= 【魅】+3 +
 
+
 
+
 
+
 
〈芸能〉()
3
= 【魅】+3 +
 
+
 
+
 
+
 
〈言語学〉*
 
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈交渉〉
10
= 【魅】+3 +
1
+
+3
+
 
+
3
〈呪文学〉*
 
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈職能〉(漁師)*
6
= 【判】+1 +
2
+
+3
+
 
+
 
〈職能〉()*
 
= 【判】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈真意看破〉
1
= 【判】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈水泳〉
-2
= 【筋】+4 +
 
+
 
+
-6
+
 
〈製作〉()
-1
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈製作〉()
-1
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈製作〉()
-1
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈生存〉
3
= 【判】+1 +
 
+
 
+
 
+
2
〈装置無力化〉*
 
= 【敏】0 +
 
+
 
+
-6
+
 
〈脱出術〉
-6
= 【敏】0 +
 
+
 
+
-6
+
 
〈知覚〉
6
= 【判】+1 +
1
+
 
+
 
+
4
〈知識:貴族〉*
 
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:工学〉*
 
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:次元界〉*
 
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:自然〉*
 
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:宗教〉*
 
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:神秘学〉*
 
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:ダンジョン探検〉*
 
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:地域〉*
 
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:地理〉*
 
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:歴史〉*
 
= 【知】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈治療〉
1
= 【判】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈手先の早業〉*
 
= 【敏】0 +
 
+
 
+
-6
+
 
〈登攀〉
0
= 【筋】+4 +
 
+
 
+
-6
+
+2
〈動物使い〉*
8
= 【魅】+3 +
2
+
+3
+
 
+
 
〈はったり〉
3
= 【魅】+3 +
 
+
 
+
 
+
 
〈飛行〉
-6
= 【敏】0 +
 
+
 
+
-6
+
 
〈変装〉
3
= 【魅】+3 +
 
+
 
+
 
+
 
〈魔法装置使用〉*
 
= 【魅】+3 +
 
+
 
+
 
+
 
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
19
=10+
9
+
 
+
0
+
 
+
 
+
 
+
 
合計
ボーナス

ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
10
立ちすくみ
アーマークラス
 
修正等
セーヴィング・スロー 合計 基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
7
=
2
+
+2
+
 
+
3
+
 
反応【敏捷力】
3
=
0
+
0
+
 
+
3
+
 
意志【判断力】
6
=
2
+
+1
+
 
+
3
+
 
     基本攻撃ボーナス     
2
  呪文抵抗  
 
戦技ボーナス
6
=
2
+
+4
+
 
+
 
合計 基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
16
=
2
+
+4
+
0
+
 
+
 
+10
合計 基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1 攻撃ボーナス クリティカル 重量
グレートソード(高品質・火鍛鋼製)
7
19〜20/×2
8
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
両手近接武器・斬撃
至近
600+50GP
2d6+6/強打時+3/特殊条件下+1d4[火炎]

攻撃2 攻撃ボーナス クリティカル 重量
ルツェルン・ハンマー(高品質・冷たい鉄製)
7
X2
12
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
両手近接武器・殴打または刺突
10ft/近接不可
300+30GP/待機・間合い
1d12+6/強打時+3

攻撃3 攻撃ボーナス クリティカル 重量
狩人の弓(高品質ロングボウ)
3
X3
3
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
両手遠隔武器・刺突
110ft
アローが自動的に補充される・シナリオ報酬,売却不可
1d8

攻撃4 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃5 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃6 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

鎧・防御アイテム ACボーナス タイプ ACへの【敏】ボーナス上限 判定ペナルティ 秘術呪文失敗確率 重量 特性・その他
+1アジール・ハーフプレート(グラマード)
9
重装鎧
0
-6
40%
55
4550GP/*1参照
ベルト・オヴ・ジャイアント・ストレンクス
 
ベルト
 
 
 
1
4000GP/着用後24時間後【STR】+2
ミュールバック・コーズ
 
肩周り
 
 
 
1
1000GP/*2参照
ブローチオブシールディング
 
首回り
 
 
 
1
1500GP/*3参照
スキャバード・オブ・ヴィゴー
 
その他/鞘
 
 
 
 
1800GP/*4参照(通常グレートソード用、背負い式)
デッドアイズ・スポッター・リング
 
指輪
 
 
 
 
着用者は、〈知覚〉と〈生存〉判定に+2の技量ボーナスを得る。1日1回、着用者はアニマル・メッセンジャーを使用できる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
合計
9
 
0
-6
40
58
 
装備品
アイテム重量
◆外装
┣冒険家の服/初期衣服:(10gpまでは無料) 8
┣タバード(5GP) 1
◆背負い袋(パラディン用具より)   
┣パラディン用具(11GP)携帯用寝具、ベルト・ポーチ、安価な神聖文書、火打ち石と打ち金、鉄の深鍋、携帯食器一式、ロープ、石鹸、松明(×10)、保存食(5日分)、水袋、木製の聖印 30
┣アイウーン・トーチ(75GP)
┣錆止め(2)80GP
┣鏡(鋼鉄製)・10gp 0.5
◆ベルトポーチ(パラディン用具より)
◆初期費用:13211GP
┣エルフの保存食(5日分)セッション購入10GP 5
運搬重量の合計
(硬貨含)
125.5
所持金
銅貨(cp)
 
銀貨(sp)
 
金貨(gp)
 
白金貨(pp)
 
軽荷重
306
頭上に持ち上げる
=最大荷重
920
中荷重
613
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
1840
重荷重
920
押し引き
=最大荷重x5
4600
特技
【●特技】
◇B=ベース
◇R=種族
◇C=クラス
1LvB:《強打》
1LvR:《技能熟練:交渉》
1LvC:善のオーラ、悪を討つ一撃、ディテクト・イーヴル
2LvC:信仰の恩寵(超常)、癒しの手(超常)
3LvC:
3LvB:《大業物の守り》取得予定
4LvB:能力+1()
4LvC:《》
5LvB:《》取得
5LvC:
6LvC:

【●背景技能】
1Lv:〈職能:漁師〉〈動物使い〉
2LV:〈職能:漁師〉〈動物使い〉
特殊能力
【●特徴】
◆〔エルフの如き反応〕:種族特徴
利益:イニシアチブ判定に+2の特徴ボーナス
◆〔竜の血〕/Blood of Dragons:睡眠あるいは麻痺を引き起こす効果に対するセーヴィング・スローに+2の特徴ボーナスを得るを選択。

【◎特技】
特技名:《強打》
前提:【筋】13《強打》基本攻撃ボーナス+1
効果:すべての近接攻撃ロールと戦技判定に−1のペナルティを受けることによって、すべての近接攻撃におけるダメージ・ロールに+2のボーナスを得ることができる。
両手武器などの場合さらに+1
特技名:《技能熟練:交渉》
効果:選択した技能に関する判定に+3のボーナスを得る。もしその技能のランクが10以上あるなら、ボーナスは+6になる。
◆クラス特徴
武器と防具の習熟:パラディンは単純武器と軍用武器に習熟している。また全ての鎧(重装、中装、および軽装)および盾(タワー・シールドを除く)に習熟している。

善のオーラ(変則)/Aura of Good:パラディンの善のオーラ強度(詳細はディテクト・グッド参照)は、パラディンのクラス・レベルに等しい。

ディテクト・イーヴル(擬呪)/Detect Evil:パラディンは、回数無制限でディテクト・イーヴルを使うことができる。効果は同名の呪文と同様である。パラディンは60フィート以内にあるアイテムひとつか1体の対象に対して1回の移動アクションで精神を集中することで、それが悪であるかどうかを見抜き、あたかも3ラウンド費やしたかのようにそのオーラの強度を知ることができる。1つの個人または物体に集中し続ける限り、パラディンは範囲内にある他の悪に気付くことはない。

悪を討つ一撃(超常)/Smite Evil:1日1回、パラディンは邪悪に打ち勝つ善の力を呼び出すことができる。1回の即行アクションを費やして、1体の対象を“一撃”の目標として選ぶ。もしこの目標が悪であれば、パラディンは【魅力】のボーナス(あれば)を攻撃ロールに加え、かつパラディン・レベル1ごとに1ポイントの追加ダメージを全てのダメージ・ロールに加える。もし対象が(悪)の副種別を持つ来訪者、悪属性の竜またはアンデッドであれば、最初に命中した攻撃のダメージへのボーナスは増加し、パラディンが持つレベル毎に2ポイントになる。標的に関わらず、悪を討つ一撃はクリーチャーが持つ全てのダメージ減少を自動的に無視する。

加えて、悪を討つ一撃が効果を発揮している間、パラディンは一撃の対象となっている目標からの攻撃に対して、アーマー・クラスに(もしあれば)【魅力】修正値を反発ボーナスとして加えることができる。もしパラディンが悪の属性でないクリーチャーを一撃の目標にしてしまったなら、その一撃は消費され、効果は発揮しない。

悪を討つ一撃の効果はその目標が死亡するか、パラディンが休息を取りこの能力の使用を回復するまで持続する。4レベルになってからと以後3レベル毎に追加で1回、パラディンは1日に使用できる悪を討つ一撃の回数を増やすことができる(表:パラディン参照)。19レベルで最大7回使用できる。


信仰の恩寵(超常)/Divine Grace:2レベル以降、パラディンは【魅力】ボーナス(あれば)を全てのセーヴィング・スローにボーナスとして加える。

癒しの手(超常)/Lay On Hands:2レベルになると、パラディンは接触することで、(自分のであろうと、他人のであろうと)負傷を治療することができる。1日に使える回数は、パラディン・レベルの半分+【魅力】ボーナスである。この能力を使用すると、パラディンは1体の対象のヒット・ポイントを、パラディン・レベル2レベル毎に1d6ヒット・ポイント分回復することができる。この能力は、パラディン自身を目標とする場合には即行アクションだが、それ以外を対象とする場合には標準アクションを必要とする。その名称にも関わらず、パラディンは片手が自由であれば、この能力を使用することができる(訳注:原文の能力名は“Lay on hands”と複数形である)。

治癒の力として使用する代わりに、パラディンはこの能力を使ってアンデッドにダメージを与えることができる。与えるダメージは、パラディン・レベル2レベル毎に1d6ポイントである。この能力を使用するためには、1回の接触攻撃に成功する必要がある。この攻撃は機会攻撃を誘発しない。このダメージに対して、アンデッドはセーヴィング・スローを行うことはできない。

◆種族特徴
ハーフエルフの種族特性 Half-Elf Racial Traits
能力値1つに+2:ハーフエルフのキャラクターは彼らの多様な特質のため、作成時に選択した1つの能力値に対して+2のボーナスを得る。

中型:ハーフエルフは中型のクリーチャーであり、サイズによるボーナスもペナルティもない。

通常速度/Normal Speed:ハーフエルフは30フィートの基本移動速度を持つ。

夜目:ハーフエルフは薄暗い明かりの状態で人間の2倍の距離まで見通すことができる。

適応能力/Adaptability:ハーフエルフは1レベルの時点でボーナス特技として《技能熟練》を得る。

エルフの血/Elf Blood:ハーフエルフは種族に関連した全ての効果において、人間とエルフの両方として扱われる。

エルフの耐性/Elven Immunities:ハーフエルフは魔法的な睡眠効果に対する完全耐性を持ち、心術呪文と心術効果に対するセーヴィング・スローに+2の種族ボーナスを得る。

鋭き五感/Keen Senses:ハーフエルフは〈知覚〉判定に+2の種族ボーナスを得る。

多才/Multitalented:ハーフエルフは1レベルの時点で2つの適性クラスを選択し、彼らがその内のどちらかのレベルを得た場合、+1のヒット・ポイントまたは+1の技能ポイントを得る。

言語:ハーフエルフは開始時に共通語とエルフ語を修得している。高い【知力】を持つハーフエルフは自由に追加の言語(ドルイド語のような秘密の言語は除く)を選択できる。
経験点 次のレベル
 
no_mad
呪文
ディテクト・イーヴル(擬呪)/Detect Evil:パラディンは、回数無制限でディテクト・イーヴルを使うことができる。効果は同名の呪文と同様である。パラディンは60フィート以内にあるアイテムひとつか1体の対象に対して1回の移動アクションで精神を集中することで、それが悪であるかどうかを見抜き、あたかも3ラウンド費やしたかのようにそのオーラの強度を知ることができる。1つの個人または物体に集中し続ける限り、パラディンは範囲内にある他の悪に気付くことはない。

癒しの手(超常)
一日パラディン・レベルの半分+【魅力】ボーナス(4回)まで使用可能
マジックアイテム
*1
合言葉を発すると、鎧は姿形を変え、普通の服と見分けがつかなくなる。服に化けた状態でも、鎧の諸性能は(重量も含めて)変わらない。この鎧が服に化けているとき、鎧の真の性質を見抜けるのは、トゥルー・シーイング呪文やそれに類する魔法のみである。
*2
着用者は運搬能力を考慮する際に、【筋力】能力値が通常よりも8高いものとして扱う。このボーナスは戦闘、アイテムの破壊、その他【筋力】に関係した判定には適用されず、着用者が運ぶ装備やものの総量のみに効果を及ぼす。
*3
呪文や擬似呪文能力によって生み出されたマジック・ミサイルの類を吸収することができる。このブローチはマジック・ミサイルによるダメージを101ポイントまで吸収することができ、101ポイントまで吸収してしまうと、融け崩れて役に立たなくなってしまう。
*4
1日に1回、この鞘から武器を抜くアクションの一部として、着用者はこの武器による攻撃ロールとダメージ・ロールに強化ボーナスを与えるよう命じることができる。この効果の持続時間は武器に与える強化ボーナスに依存する。
ボーナス持続時間
+4/1ラウンド
+3/3ラウンド
+2/5ラウンド
+1/10ラウンド
--------------
◆巻物
--------------
◆ワンド
--------------
◆ポーション/オイル
ブレス・ウェポン(1)ブレス・ウェポン:武器は悪の敵を確実に捉える。
シールド(1)シールド:不可視の円盤でアーマー・クラスに+4、さらにマジック・ミサイルを防ぐ。
フェザーステップ(1)
移動困難な地形の移動阻害を無視し、移動困難な地形で5フィート・ステップさえできる。
--------------
------------------.
【◆シナリオ記録】
シナリオ名:《PF1Dayお嬢様を守れ》2025/10/12
出てきたエネミー:オーガ・コボルド
旅の仲間:バーチェッタ(蒼)・シドリナ(のましー)・ひびき(ねねな)・ファミール(かるろ)

1.【ドアを開けるコツ】
君はフリーアクションで自分のターンに1つまで、鍵のかかっていない(隣接マスの)扉を開けることができる。
シナリオ名:《PF1Dayヴィレッジ村を救え》2025/11/02
1.【狩人との約束】
  狩人が使っているロングボウをもらった。この弓は高品質だが、売却はできない
  この弓は、自動的に通常のアローを補給される

《シナリオ名》日付
0.選択した報酬
設定など
【出自】
エルフの旅芸人の母と実直な漁師の父の間に生まれたシドリナは、見目麗しく気立ても良かった。
あまりにモテすぎて来訪者にまでかどわかされた事がある。
父の友人である善なる竜の助けを得てその危難を乗り越えたシドリナは彼方の竜への信仰と騎士への道を得た。

【性格】
気は優しくて力持ちを地で行く漁師の娘。
どちらかというとおじさんや小さい子にモテがち。
【信仰】
加護や呪文能力はないが彼方の竜への信仰の象徴として聖印とは別にホーンクラウンを身に着けている。