変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/04/17 20:35
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
【スチール・ディフェンダー(中型)】 AC:15 hp:20(2+知力修正+Lv*5)、hd6d8 移動速度:12m(40ft) 【筋】+2、【敏】+1、【耐】+2、[知】-3、【判】0、【魅】-2 セーヴ:【敏】+3、【耐】+4 技能:〈運動〉+4、〈知覚〉+4 ダメージ完全耐性:[毒] 状態完全耐性:消耗、毒、魅了状態 感覚:暗視18m(60ft)、受動〈知覚〉16 言語:持ち主の話す言語全て理解 習熟ボーナス:持ち主のPBに等しい *警戒:不意を討たれない 〈アクション〉 ・力場のかきむしり: 近接武器攻撃、攻撃ボーナス5(呪文攻撃に等しい) 間合い1.5m(5ft)、君が見れる目標1つ ヒット:1d8+2[力場] ・修理(3回/(日)): 自分or1.5m(5ft)以内の人造クリーチャー1体or1.5m(5ft)以内の物体1つのhpを2d8+2回復 〈リアクション〉 ・攻撃そらし: 1.5m(5ft)以内の自分が見ることができるクリーチャーの1回の攻撃ロール(自分以外を目標)に不利をつける ◆魔具化式アイテム @輝く武器(要同調) ・攻撃ロールとダメージ・ロールに+1 ・BAで光らせる/消すことができる(範囲9/19m:30/60ft) ・攻撃された際にリアクションとして攻撃者に【耐久力】セーヴ(呪文)を行わせる、失敗すると攻撃者自身の次のターンまで盲目状態/4チャージ(夜明けごとに1d4回分回復) A防具強化:AC+1
背景 BACK GROUND
グルメ背景:からくりの料理人 専門の素材:山の幸 専門の調理:蒸し料理 特徴:料理研究 商人ギルドと似たような組織「料理研究会」に所属。 必要なら宿泊場所と食事を提供、いくらかの都市や街では後援者や仲間や雇人と会うのに良い場所となる。 研究会はしばしば巨大な政治的権力を有するため、犯罪に巻き込まれても無実にできるか、支援をくれる。 会費3gp/月 人物像 料理を極めようとするものは、何かに「こだわり」をもっているものである。方法、材料、時間、器、魅せ方、機材、火の強さ…。この「こだわり」はヒトによってさまざま。それゆえに、他の料理人と衝突することがよくある。 宮殿の調理場、船上の食堂室、戦場の炊事場、病院の炊き出し場、教会の厨房、城内の宿、場末のバーなど働く場所はさまざま。しかし、味の分からぬものに安銭で腹のふくれるものを出してやるような料理人ではない。その料理のために遠くから訪ねてくるような、そんな料理を出すことのできる人物。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・手間暇をかけることが料理の出来を左右すると考えている。たとえば、時間さえあればだしを取ろうとする。 ・器にもこだわりがあり、仕事のない時には食器を買いに行ったり、譲ってもらったりする。
尊ぶもの IDEALS
満足 うまいものを腹いっぱい食べる。これができることが人を幸せにするのだ。そこに貴賤の差はない。(中立)
関わり深いもの BONDS
兄弟がたくさんいたので、食べるときは大人数でわいわいやりたいほうだ。
弱味 FLAWS
何にでもパセリ、小口ねぎ、かつおぶしなどの乾物やハーブなどをかけたがる。
その他設定など
ランタン島が大きな水害で壊滅寸前になった後に生まれ、父に教わり遺跡のガラクタから古の技術を学ぶ。 アーティフィサーとしては無名であったため、自分の腕を試そうと大陸へ渡る。 ギルドで鍛冶仕事をしながら修行を積んでいたが、行きつけの酒場や宮廷の厨房器具の修理をするうちに、自分のからくり道具で料理をしてみたいと研究に没頭する。 兄弟弟子が「うまいうまい」と笑顔になることを何よりも喜びに感じている。 同じ時期に親方に弟子入りしたドワーフがいたが、ドワーフのわりに力が弱く、鍛冶仕事よりも錬金術に興味を持っている不思議な奴だった。機械いじりから生まれる相棒を見せてやったり、錬金術のことなど自分の知っていることをいろいろと教えてやるうちに兄弟のように仲が良くなった。 そのドワーフがあるときノームの錬金術師に弟子入りしたと思ったら、突然「鍛冶を共に行うエレメンタルを探す」と冒険の旅に出てしまった。 『石に囲われた町』との手掛かりだけを残して。 あんな力の弱いドワーフが一人で冒険するなんて、兄弟として心配でならない。 ちゃんと美味いものを食べているだろうか。 ちょうどギルドからは独り立ちを促されていたので、兄弟の力になろうと『石に囲われた町』の噂を頼りに彼を探そうと料理の腕を磨きながら旅をしている。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
〈ノーム〉 暗視:18m(60ft) ノームの機転:魔法に対する【知力】【判断力】【魅力】セーヴ有利 言語:共通語、ノーム語(ドワーフ文字) 〈ロック・ノーム〉 技術知識:魔法アイテム、錬金術の物品・からくりに関する【知力】〈歴史〉判定習熟ボーナス2倍 〈アーティフィサー〉 防具:軽装・中装鎧、盾 武器:単純武器、軍用武器(バトル・スミス) 道具:盗賊道具、よろず修理屋道具、錬金術道具、革細工道具(Lv3時) 技能:〈捜査〉、〈魔法学〉 〈からくりの料理人〉 技能:〈手先の早業〉、〈グルメ〉 道具:料理道具 言語:始原語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
HP:8+耐久修正3+(lv-1)(5+耐久修正) ロック・ノーム □暗視:18m(60ft) □ノームの機転 魔法に対する【知力】【判断力】【魅力】セーヴ有利 ■技術知識 魔法アイテム、錬金術の物品・からくりに関する【知力】〈歴史〉判定は習熟ボーナス2倍 ■からくり職人 “よろず修理屋道具”に習熟 この道具を用いて1時間と10gp相当の材料を費やすと、超小型サイズのからくり仕掛け(AC5、1hp)を作成できる からくりは24時間経過すると(1時間を費やして修理して機能させつづけない限り)機能停止する 1回のアクションで分解した場合も機能停止する 機能停止した場合、作成に用いた材料回収できる オルゴール/ぜんまい仕掛けのおもちゃ/火おこし機 アーティフィサー(バトル・スミス) ◆魔法の小発明(1レベル) 1Aで超小型サイズの非魔法的物体1つに魔法的特性を与える、特性は永久的に持続 1Aで特性を終わらせることができる 複数の物体に魔力をこめることも可能(【知力】修正値の個数まで) (盗賊道具または何らかの職人道具を手に持っている必要がある) ・半径1.5m(5ft)を明るい光で照らし、そこからさらに1.5m(5ft)を薄暗い光で照らす ・物体をたたく/つつくたびに3m(10ft)遠くまで聞こえる録音メッセージを再生(6秒) ・匂いまたは非言語的な音(風、波、鳥や虫の声など)を常に放つ、3m(10ft) ・1つの面に制止した視覚的な効果(1枚の絵、75文字までの文章、線や図形、組み合わせ)が現れる ◆呪文発動(1レベル) ・呪文発動焦点具は職人道具or魔具化したアイテム ・初級呪文2(3レベル)、レベルアップ時に1つ入れ替え可 ・準備呪文数4(3レベル:知力修正+レベル半分) ・大休憩でリスト変更可(呪文発動焦点具を使用した職人仕事、呪文レベル×1分) ◆魔具化(2レベル) ・魔具化式修得4(3レベル)、レベルアップ時に1つ入れ替え可 ・大休憩毎に2つ(3レベル)の非魔法的物体を魔法アイテム化、魔具化した瞬間に同調可 死後は知力修正値に等しい日数経過すると魔具化式消滅 <魔具化式> @輝く武器(要同調) ウォー・ピック ・攻撃ロールとダメージ・ロールに+1 ・BAで光らせる/消すことができる(範囲9/19m:30/60ft) ・攻撃された際にリアクションとして攻撃者に【耐久力】セーヴ(呪文)を行わせる、失敗すると攻撃者自身の次のターンまで盲目状態/4チャージ(夜明けごとに1d4回分回復) A防具強化 ブレストプレート ・AC+1 B魔法のアイテム模造 グラヴズ・オヴ・シーヴァリーp160 〈手先の早業〉判定と鍵を開けるための【敏捷力】に+5ボーナス C魔法のアイテム模造 アイズ・オヴ・チャーミング(要同調)p152 1A、9m(30ft)以内の人型生物1体にチャーム・パースン(セーヴ難易度13)/3チャージ(夜明けに回復) ★★アーティフィサーの専門職(3レベル) バトル・スミス ★道具習熟(3レベル) 鍛冶道具に習熟、習熟済みの場合は他の職人道具に習熟 ★バトル・スミスの呪文(3レベル)p19 準備呪文の個数には含めない ★戦闘訓練完了(3レベル) ・軍用武器習熟 ・魔法の武器で攻撃する際、攻撃ロールとダメージ・ロールに【筋力】や【敏捷力】の代わりに【知力】修正値を使用可 ★スチール・ディフェンダー(3レベル)p19 忠実な鋼の相棒、味方に友好的で自身の命令に従う、見た目と足の数(2or4本)は自由に選択可 ・イニシアチブは君と同じで、君のターンの直後に自身のターンを行う ・移動とリアクションは行えるが、命令がなければ回避以外のアクション行えない ・君のターンに1回のBAとして命令することができる ・君が無力状態の間は、回避以外のどのアクションも行える ・メンディング呪文をかけるとhp2d6回復する ・死亡しても1時間以内で1.5m(5ft)以内にあれば、鍛冶道具を使用した1Aとして1レベル以上の呪文スロットをを1つ消費Jすると蘇生させることができる、蘇生1分後にhp全回復で復活 ・鍛冶道具が手元にあれば大休憩時に新しい1体を作成可 ☆追加攻撃(5レベル) 自分のターンに攻撃アクションをとるたびに2回攻撃できる ☆秘術ショック(9レベル) ☆スチール・ディフェンダー強化(15レベル) ◆仕事道具作成(3レベル) 盗賊道具or職人道具を手に持っていると1種類の職人道具を魔法的に作成(1時間の作業)/大or小休憩 ◇能力値上昇4、(8、12、16、19レベル) ※4レベル:知力 ◇道具習熟強化(6レベル) 道具習熟能力値判定での習熟ボーナス2倍 ◇天才のひらめき(7レベル) ◇魔法のアイテムの名匠(10レベル) ◇呪文蓄積アイテム(1レベル) ◇魔法のアイテムの碩学(14レベル) ◇魔法のアイテムの達人(18レベル) ◇技術魔法の神髄(20レベル)
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
メンディング P283
ガイダンス集中 P229
初級2、準備4(知力修正+Lv*1/2)
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
カタパルト X154
アブソーブ・エレメンツRA X148
キュア・ウーンズ P232
フォールス・ライフ P269
ヒロイズム【クラス】集中 P265
シールド【クラス】RA P242
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード