技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | 2 レ | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 2 レ | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 2 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード | +6 | 1d8+3+2+1 | 斬撃 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
ロングソード…鍛冶場の祝福 |
|
背景 BACK GROUND |
ギルドの職人「鍛冶屋」(一部変更) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
何事もきちんとやらねば気がすまない
常に勤勉で正直である。
そうでない者は低く見る。 | |
尊ぶもの IDEALS |
邁進。
いつか最高の武具を作り上げてみせる。 |
|
関わり深いもの BONDS |
悪魔が私の一族を堕落させた。
名誉を取り戻すため、必ず復讐する。 |
|
弱味 FLAWS |
ちょっとしたことで落ち込んでしまう。 |
|
その他設定など |
悪魔殺しの武器を追い求めるティーフリングの少女。真面目で勤勉な性格をしており、ぱっと見は堂々とした騎士のようにも見えるが、実は内気で人見知り。元はただの貴族の娘であり、それを隠すために気丈に振舞っているが時おり元の気質が見える。
かつては名のある貴族の娘であったが、父が権力と名声を求めるがあまり、九層地獄の支配者の一人であるアーチデヴィル、フィアーナと契約してしまう。その代償として父以外の一族はティーフリングの姿と化し、地獄の呪いを受けることとなった。
狂信者として行方をくらました父を倒し、そして炎の領域プレゲトスにいる巨悪フィアーナを打倒することで一族の汚名を返上しようと誓った。
己を鍛えるうち、神にも等しいアーチデヴィルを倒すのが困難であると彼女は知る。だがだからこそ己を鍛えるだけでなく、かの者を倒しうる強力な武器を求め始めた。
そして鍛冶の神を信奉し、伝説の武器を追い求める彼女は、常闇の夢の中で“鴉の女王”レイヴン・クイーンと出会う。そして女王は伝説の剣ブラックレイザーの知識とそれを模倣した力を授けた。取引の代償がどのようなものであれ…。
いつの日か、悪魔を倒しうる武具を手にするため、彼女は今日も旅を続ける。
|
|