技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | 3 レ | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 8 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | 3 レ | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 3 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 3 レ | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 3 レ | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 3 レ | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
銀製のハルバード | +7 | 1d10+5 | 斬撃 | | |
ジャヴェリン | +7 | 1d6+5 | 刺突 | 30/120 | |
ハンドアックス | +7 | 1d6+5 | 斬撃 | 20/60 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
エリスヌルの侍祭 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
他の信仰に対して不寛容であり、他の神々への信仰を非難する。 | |
尊ぶもの IDEALS |
権力
私はいつの日か我が教団の頂に上り詰めたい。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私はいつの日か、私に異端の烙印を押した腐敗した寺院のお偉方に復習をする。 |
|
弱味 FLAWS |
他人を厳しく裁き、自分にはさらに厳しい。 |
|
その他設定など |
基本的には気のいい姉ちゃんだが、悪人を見ると血祭りにせずにはいられない性格。
暇なときがあれば筋トレや武器の修練などをしており、堕落することを許さない。他人にもそうあれと説くことがある。
以下半生
オークとハーフオークの間に馬車の中で生まれた。
3人姉弟の長女であり、信仰心の強い一族であったため規範となるべくいいことをしようとする。
夢の中で神が自分の家族に起こる危機を予言したため、武器を握り貢物として殺戮をささげるため旅を始めた。
殺戮を市民に振りまくのはいけないことという倫理観が存在してしまったため、戦いの中で怒りを解き放ち殺戮者となるのだ。
かつてバルダーズ・ゲートにて壁の補修工事に従事ていたが、手抜き工事がバレて、ゾッジ隊長からの温情を蹴り飛ばし対立。バルダーズゲートを逃げ出した。
|
|