技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 8 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | 4 レ | ク | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 6 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 4 レ | 背 | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 7 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 4 レ | 背 | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 4 レ | ク | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
グレートソード | +8/+12 | 2d6+4 | 斬撃 | | |
ハンドアックスx2 | +8 | 1d6+4 | 斬撃 | 20/60 | |
ジャヴェリンx2 | +8 | 1d6+4 | 刺突 | 30/120 | |
ブレス攻撃 | 【敏】12 | 3d6 | 火 | 15f円錐 | |
| | | | | |
| | | | |
クレリックの特徴〔鍛冶場の祝福〕は、グレートソードに適用(+1)。
パラディンの特徴〔武器聖別〕は、グレートソードに適用(+3)。
したがって、グレートソードは最大+12。
ACのその他+1は、ファイターの特徴〔戦闘スタイル:防御〕。
|
|
背景 BACK GROUND |
ギルドの職人
特徴:ギルド員(鍛冶屋/鍛造工) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
力強き者とそうでない者。
賢しき者とそうでない者。
人には必ず適した役割がある。
そして我々は結束して事にあたることで難事を乗り超えることができる。 | |
尊ぶもの IDEALS |
養父トスカーは鉄を鍛えるように、私も鍛えあげてくれた。
受けた恩には最大限報いる。 |
|
関わり深いもの BONDS |
両親その他、過去の記憶がない。
もし私の過去に罪があれば、それは贖わなければならない。 |
|
弱味 FLAWS |
考えを整理するために時間がかかるため寡黙になりがちである。 |
|
その他設定など |
小村の片隅で負傷し倒れているところを、ドワーフの工匠であるトスカー・ハウリングフォージに救われる。
以降、トスカーの鍛冶場ではたらき、ハウリングフォージの氏族名を名乗る。
(”吠えたける炉”ほどの意)
村民は、赤い鱗と顔の焼き傷から、”赤い傷痕(スカーレッド)”という呼び名で恐れた。
しかし、村を襲ったオークの軍団を最前線に立って鎮圧したことから村民の信頼を勝ち取り、親しみを込めてカレッドと呼ばれるようになる。
自身の過去を知るべく、そして村の皆を守るためにより強くなるべく修行の旅を決心。
恩人・トスカーの鍛えたグレートソードを手に、かつてトスカーが暮らしていた北方を目指す。 |
|