技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 2 レ | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | 2 レ | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | -1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 9 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
モール | 5 | 2d6+3 | 殴打 | 重武器 | |
バトルターゲット | 5 | 1d4+3 | 殴打 | 特殊 | |
ハンドアックス | 5 | 1d6+3 | 斬撃 | | |
スリング | | 1d4 | 殴打 | | |
ダーツ | | 1d4 | 斬撃 | | |
| | | | |
■バトルターゲット
小型の丸盾、腕に直接装着して使うため、両手に武器を持っている状態でも効果を発揮する。
また、盾の縁が分厚くなっており、攻撃を受け流しつつ反撃の打突用としても使用可能。
※ダメージ1d4[打突]
自身に対する攻撃が逸れた場合、リアクションを用いて攻撃対象に反撃可能。 |
|
背景 BACK GROUND |
"■剣闘士の習熟
技能:〈軽業〉〈芸能〉
道具:珍しい武器1種"(盾)
"■人気者
様々な場所(闘技場など)で芸を披露することができる
そうした場所で毎晩芸を披露することで、無料で食事、宿泊が可能
芸をした町では芸によって地元の好意を得る" |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
戦闘狂、殺し合いが好きと言うほどではない。
戦える機会があるなら戦う
悪いことは好きではない、好きではないだけで必要ならする。
殺すのも必要ならする。
タイマンは好物 | |
尊ぶもの IDEALS |
つよさ
相手の技量や筋力だけではなく、心や知性などその人を形作る何かある一つの強さ
|
|
関わり深いもの BONDS |
筋肉 |
|
弱味 FLAWS |
からめて、裏を読む |
|
その他設定など |
外に面白い奴いないか探しに里を出る
別に里一番の強さがあったわけではない
|
|