技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | 2 レ | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 2 レ | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 2 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | -1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | 2 レ | | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 9 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
スピア(長槍) | 5 | 1d8+3 | 刺突 | | |
クォータースタッフ(木刀) | | 1d8 | 殴打 | | |
エルドリッチブラスト | | 1d10 | 力場 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
スピア(両手持ち)
【行動方針】
【成長方針】
魔法を使いつつも
前衛としても戦える魔法剣士として育てる予定
wizardryでのサムライ的な感じ |
|
背景 BACK GROUND |
騎士(武士)
戦争孤児であった子供を
武士である義父が拾い武士として育てた
4人兄弟(1姐・3男)の3男
兄が家督を継いだため
流浪人として旅をしている |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
3.押し出しが立派で、一見しただけでは成り上がり者とはわからない | |
尊ぶもの IDEALS |
4.権力
私がより大きな力を手にすれば、誰も私にああしろこうしろと指図できなくなる(悪) |
|
関わり深いもの BONDS |
5.王に絶対の忠誠を尽くしている |
|
弱味 FLAWS |
5.世界は自分を中心に回ってると思っている。 |
|
その他設定など |
血よりも人としてのつながりが大事だと思っている
エルフの血が入っているが本人はヒューマンでいる感覚である
人としての最低限の相手を尊重する気持ちを尊ぶ
信念のためなら犠牲を厭わず行動を起こす |
|