技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | 3 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 3 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | 3 レ | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | 3 レ | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | | | 5 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | 3 レ | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
シミター | 5+3 | 1d6+5+2 | 敏捷 | 軽武器、妙技 | |
ハート・ブレイカー(レイピア+1) | 5+3+1 | 1d8+5+2+1 | 敏捷 | 妙技 | |
ソーン・ウィップ | 3+3 | 1d6 | 刺突 | 当たった大型以下の対象を10F引き寄せる | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
ヒーリングワード ボーナス・アクション 60F
みる事のできるクリーチャー1体に1d4+呪文発動修正値(判断B+ドイルドLV)のHPを回復させる。
1d4+4 ヒーリングワード回復
ソーン・ウィップ アクション 30F
1d6の〔刺突〕ダメージを与え、対象が大型以下サイズならば自身の10Fまで引き寄せる。
1d6 ソーン・ウィップ
エンタングル 90F 精神集中 1分
射程内の1点を中心とした半径20フィートの正方形の範囲の地面に、移動困難地形を発生させる。呪文発生時に範囲内にいたクリーチャーは【筋力】セーヴを行い、失敗するとこの呪文が終了するまで拘束状態になる。拘束されている者はアクションを消費して【筋力】セーブ可能。セーブ難易度13
騎乗しているウォーホースはグレイホーク神々より、運動とスポーツの神からコードと名付けた。
月の鎌
アンコモン(+1)
この銀の刃を持つシックルは、柔らかい月の光を放っている。この魔法の武器を手に持っている間、君はこの武器を用いた攻撃ロールとダメージ・ロール、君のドルイド呪文とレンジャー呪文の呪文セーヴ難易度および呪文攻撃ロールにボーナスを得る。ボーナスの値はレアリティによって異なる。さらに、君はこのシックルをドルイド呪文とレンジャー呪文の呪文発動焦点具として使うことができる。
君がHPを回復する呪文を発動する際、このシックルを手に持っているなら、回復するHPの量を決めるダイス・ロールに1d4を加えることができる。
|
|
背景 BACK GROUND |
ドルド指定→隠者
竜にすら化生できる秘薬を求める旅をしている |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
長く独りであったため、よくキョドる | |
尊ぶもの IDEALS |
他人事に首を突っ込むのはトラブルの元 |
|
関わり深いもの BONDS |
私の発見は新たな戦乱の火種を生みそう |
|
弱味 FLAWS |
一片の知識を見出すために、払える対価は必要と言われるだけ払いそうになる |
|
その他設定など |
何をするにもお金が足りないので困っている
路銀不足 |
|