技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | 3 レ | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | 7 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | 3 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 3 レ | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | 3 レ | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | 3 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | 3 レ | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
グレートアックス | 7 | 1d12+4 | 斬撃 | | |
グレートアックス(大業物) | 2 | 1d12+14 | 斬撃 | | |
ハンドアックス | 7 | 1d6+4 | 斬撃 | | |
ハンドアックス投擲 | 7 | 1d6+4 | 斬撃 | 20/60ft | |
ジャベリン | 7 | 1d6+4 | 刺突 | | |
ネット | 5 | | 特殊 | 5/15ft |
軽装鎧、中装鎧、盾
単純武器、軍用武器
【激怒】 ボーナスアクション 1分持続 4回/大休憩で回復
・筋力判定・STに有利
・筋力による近接武器攻撃のダメージロールボーナス+2 p.87
・殴打、刺突、斬撃に抵抗
精神以外のあらゆるダメージに抵抗(熊)
【猛攻】(種族)
近接武器クリティカル時ダメージダイスをもう1度ロールし追加
【鎧わぬ守り】
鎧未着用時* AC=10+【敏】修正値+【耐】修正値
*盾OK
【捨て身の攻撃】Lv2
筋力近接攻撃で有利(攻撃を受ける場合も有利をとられる)
【危険感知】Lv2
自分から見える効果に対する【敏捷】STに有利
*盲目、聴覚喪失、無力時は×
【原始の道】Lv3 トーテム戦士
・儀式でスピークウィズアニマルズ、ビーストセンス
・トーテム精霊 Lv3 熊
激怒中、精神以外のあらゆるダメージに抵抗
・獣の相 Lv6 鷲
君は1マイル先をやすやす見通し、あたかも100フィート以内から見ているかのように細部まで見てとることができる。加えて、君は薄暗い照明の下でも〈知覚〉判定(【判断力】)に不利を受けることがない。
【能力値上昇】Lv4
任意の1種を2上昇/2種1ずつ→×特技
・大業物の使い手
-クリティカル時/相手のHPを0にした時、ボーナスアクションで近接攻撃1回
-習熟した重武器で近接攻撃時、攻撃ロール-5でヒットすればダメージ+10
【追加攻撃】Lv5
攻撃アクションをとるたび2回攻撃を行る
【高速移動】Lv5
移動速度+10ft
【ハーフオークのしぶとさ】
0になっても即死でなければHPは1になる(大休憩で回復) |
|
背景 BACK GROUND |
剣闘士(芸人) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
剣闘士をやってきたため、ブーイングなどの悪態でテンションが上がる。
剣舞(斧)に対してストイックで完璧主義 | |
尊ぶもの IDEALS |
剣闘士をやっていたのはカネと名声のため |
|
関わり深いもの BONDS |
古い剣闘士仲間のためなら何でもする |
|
弱味 FLAWS |
昔一人の貴族を風刺した。相手は今でも私の首を欲しがっている。しかも私は同様の過ちを繰り返しそうだ。 |
|
その他設定など |
持ち芸はバトルアックスを用いた剣舞 |
|