その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語・ノーム語(ドワーフ文字)・竜語
鍛冶道具、盗賊道具、画材、木彫道具
よろず修理屋道具
→1h10gでからくり(超小型)を作る。(AC5・HP1・24hで停止・修理すれば持続・1アクションで分解・材料回収可・同時に3つまで)
【オルゴール/ぜんまいおもちゃ/火起こし機】
単純武器
軽装・中装鎧・盾 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
15 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.3 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
鍛冶道具 | | | 盗賊道具 | | | ギルド発行の紹介状 | | | 旅人の服 | | | ベルトポーチ | | | 地下探検家パック | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.3lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
1:暗視(60ft)
2:技術知識
魔法アイテム,錬金術の物品,カラクリ
に関する【知力】〈歴史〉判定は
習熟ボーナス2倍
3:道具習熟強化
道具に対する能力値判定時習熟ボーナス
2倍
4:魔法の小発明
(1アクション,超小型,【知修】個)
非魔法的な物体に特性を1つ与える
永久的に持続する,1アクションで終了
・5ft明るい+さらに5ft薄暗い
・たたく/つつくと10ftまで聞こえる
6秒の録音
・匂いや音を10ftまで放つ
・視覚効果(絵,75字の文,線や図形,
これらを組み合わせたもの)
5:魔具化(10種5個大休憩時に複数可)
非魔法的アイテムを魔法アイテムにする。
レベルUP時魔具化式入れ替え可
(〇=取得中)
押しやる盾 〇武器強化
輝く武器 〇防具強化
〇警戒の兜 ホムンクルスの僕
〇呪文回復の指輪〇魔法筋力鎧
〇精神刺激器 〇魔法のアイテム模造
〇抵抗の鎧 戻ってくる武器
秘術駆動鎧 〇戻り道のブーツ
〇秘術焦点具強化 連射武器
6:仕事道具作成
盗賊道具or職人道具で魔法的な
職人道具を作る。1hかかり小/大休憩
時に行える
7:魔法アイテムの名匠&魔法アイテムの碩学
・5つ同調可
・コモン&アンコモンの魔法アイテム作成時
1/4時間1/2費用
・同調クラス/種族/呪文/レベル制限無視
8:魔法蓄積アイテム(大休憩終了時)
単純&軍用武器/自分が魔法焦点具
として使用可能アイテムのいずれか1つ
に呪文1種蓄積できる。
・【知修】回使用可能→現10回
・アーティフィサー1-2レベル呪文
・発動時間が1アクションのもの
・呪文発動能力値はノックの【知力】
・精神集中は発動者
9:秘術火器
ワンド/スタッフ/ロッドを秘術火器に変える
大休憩終了時,木彫道具使用
これは呪文焦点具になる。
秘術火器でアーティフィサー呪文を発動する
度、ダメージロールに+1d8
10. 同調
1. スタッフ・オヴ・パワー(攻撃ロール+12、セーヴ20)
2. オール・パーパス・ツール+2
3. 警戒の兜
4. アミュレット・オヴ・ヘルス
5. リング・オヴ・レジスタンス[火]
11. 魔具枠
1. 抵抗の鎧[火]→Januaryへ
2. 警戒の兜→自分
3. アミュレット・オヴ・ヘルス→自分
4. ゴーグルズ・オヴ・ナイト→Januaryへ
5. 精神刺激器→ルライトさんへ
12. 装備
ハーフプレート(AC15 + [敏]修正値
(最大2))
13. 体力
(8+4) + (5+3+1)*14 = 138
|
|