編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
カイル・フォレストウォーカー
属性
中立にして善(NG)
プレイヤー名
tubochan
最終更新
2025/03/25 21:15
クラス
レンジャー(ビーストマスター)
レベル
13
経験値
 
神格
マイリーキー
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
35
性別
身長
'" 180cm
体重
lb. 80kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
5
5
 
AC 敏捷 防具 その他
18
10
5
2
 
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
35ft./7sq.
30
 
 
5
特殊な移動
登攀・水泳35ft
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
20
【敏捷力】
DEX
+5
14
【耐久力】
CON
+2
8
【知力】
INT
-1
16
【判断力】
WIS
+3
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
6
0
1
5
【敏捷力】
11
5
1
5
【耐久力】
3
2
1
 
【知力】
0
-1
1
 
【判断力】
4
3
1
 
【魅力】
0
-1
1
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
108
108
一時的HP ヒットダイス
12+8*12
13d10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
 
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】5 
 
 
10
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】5 
5 レ
 
8
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
5 レ
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
4
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
5 レ
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
8
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
5 レ
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
13
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
5 レ
5
5
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】5 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
23
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ハンド・クロスボウ+2 
14 
1d6+7 
魔法的刺突 
射程30/120 
ハンド・クロスボウ+2(射撃の名手) 
14-5 
1d6+7+10 
魔法的刺突 
射程30/120 
ネット 
12 
0 
- 
射程5/15、大型以下の目標に命中時拘束状態、1回のアクションで【筋】判定DC10に成功するか5点の[斬撃]で解放 
レイピア 
10 
1d8+5 
刺突 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★魔法のアイテム
・ペリアプト・オヴ・ヘルス
 病気にならない
・ハンドクロスボウ+2
・クローク・オヴ・プロテクション(同調)
 AC/セーヴに+1

★超自然の恵み
・先人たちの罪:9日間武器をウェポン・オヴ・ウォーニングにできる
背景 BACK GROUND
辺境育ち
→森林管理官
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
幼い子犬の群れを世話するように、親しい人々に目を配る。
 
尊ぶもの IDEALS
大善
 
関わり深いもの BONDS
家族
 
弱味 FLAWS
いかなる挑戦にも暴力で応じずにはおれない。
 
その他設定など
フェイ(スプライト)と人が共存する森を外敵から守っていたレンジャー。ポータルによってレイディアントシタデルに転移したことをきっかけに外の世界で善を為すことを目的に冒険者となった。

ビーストマスターとして原始の相棒を呼び出し、共に冒険している。



その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語、エルフ語、森語、ゴブリン語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
3000
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
60
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ハンド・クロスボウ+2
 
1
スタデッド・レザー
 
1
ランタン
 
1
探検家パック
 
1
ポーション・オヴ・ヒーリング
 
1
ボルト
 
60
クロスボウ・ボルト・ケース
 
1
投光式ランタン
 
1
 
3
ネット
 
8
携帯型破城槌
 
1
 
 
 
〜〜おみやげ〜〜
 
 
Lv12.ジェイナイ産の上等なシルクスカーフ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
60lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
★レンジャー
得意な仇敵
・攻撃命中時、相手を仇敵に指定できる。1ターンに1度ダメージロールに+1d6(要集中)
・1日に習熟ボーナスの回数だけ使える

腕利きの探検家
・言語習熟2つ:森語、ゴブリン語
・技能習熟2倍:知覚
・移動速度+5ft
・水泳・登攀移動速度獲得
・習熟B回/日、1回のアクションで1d8+【判】の一時的HPを得る

戦闘スタイル
・弓術:遠距離武器攻撃の命中+2

呪文発動

原始の感知力
・1日1回無料で以下の呪文発動可能
・Lv3:スピーク・ウィズ・アニマルズ
・Lv5:ビースト・センス
・Lv9:スピーク・ウィズ・プラント
・Lv13:ロケート・クリーチャー

能力値上昇
・Lv4:射撃の名手
・Lv8:敏捷+2
・Lv12:敏捷+2

複数回攻撃
・1アクションで2回攻撃or1回攻撃+相棒攻撃が可能

地形踏破
・魔法的でない移動困難な地形を通過する際に追加の移動力を必要としない
・エンタングルなどの植物系効果に対するセーヴに有利

大自然のとばり(習熟B/日):1回のボーナスアクションを使って次のターン開始時まで不可視状態になる。

★ビーストマスター(ターシャ)
原始の相棒
・陸/海/空の相棒を仲間にできる
・全セーヴと技能に習熟
高度訓練
・相棒の攻撃が魔法的になる
野獣の怒り
・相棒の攻撃が2回攻撃になる

★ヒューマン
特技:クロスボウの達人
・近距離射撃に不利がつかない
・片手武器(ハンドクロスボウ含)で攻撃したターン、BAでハンドクロスボウ射撃可能
・クロスボウの装填特性を無視

特技:射撃の名手
・遮蔽無視
・長距離射程で射撃できる
・攻撃時の命中に-5、ダメージに+10の狙撃ができる

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
レンジャー
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
7

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
グッドベリー
エンタングル(SVM、集中、20ft四方)
アブソーブ・エレメンツ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スピーク・ウィズ・アニマルズ
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
スパイク・グロウス
レッサー・レストレーション
パス・ウィズアウト・トレース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ビースト・センス
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
 
プラント・グロウス(SV、半径100ft)範囲内に4倍移動困難地形を生成(任意のエリアを対象外にできる)
カンジャー・アニマルズ(SVMC、射程60ft、持続1時間)以下のいずれかの野獣を召喚する。@脅威度2以下×1、A脅威度1以下×2、B脅威度1/2以下×4、C脅威度1/4以下×8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スピーク・ウィズ・プランツ(SV、持続10分)30ft以内の植物と会話可能。過去1日以内に起きた出来事、通り過ぎたクリーチャーなどの情報を得ることができる。
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
ガーディアン・オヴ・ネイチャー(VC、BA、持続1分、範囲自身)持続時間中、以下のどちらかの特徴を得る。【源獣】歩行速度+10ft、120ft暗視、【筋】攻撃に有利、近接ダメージに+1d6[力場]。【大樹】THP10点、【耐】セーヴに有利、【敏】【判】攻撃に有利、自身の15ft半径は移動困難。
カンジャー・ウッドランド・ビーイングズ(SVMC、射程60ft、持続1時間)以下のいずれかのフェイを召喚する。@脅威度2以下×1、A脅威度1以下×2、B脅威度1/2以下×4、C脅威度1/4以下×8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロケート・クリーチャー(SVMC、持続1時間)名前を知っていたりよく知っている生物が1000ft以内にいれば位置と移動方向がわかる。種類を知っているだけなら30ft以内。10ft幅以上の流水が間にあれば検知できなくなる。
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット