技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | 2 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 2 レ | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 2 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
バトルアックス | 5 | 1d8+3(5) | 斬撃 | 両用1d10 | |
ジャヴェリン | 5 | 1d6+3 | 刺突 | 投擲(30/120フィート) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
■辺境育ち
・技能習熟:《運動》《生存》
・道具習熟:楽器(ドラム)
・言語:巨人語
・特徴:放浪者 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・幼い子犬の群を世話するように、親しい人々に目を配る。
・金持ちや行儀のいい連中は信用できない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
部族のひとりひとりが、部族全体の最大の幸せを考える必要がある。 |
|
関わり深いもの BONDS |
家族、氏族、部族は人生で最も大事なものだ―――遠く離れてもなお |
|
弱味 FLAWS |
他の種族、部族、社会に属する者をなかなか信用しない。 |
|
その他設定など |
アイススパイア山の麓に集落を持つ部族の出身。
部族の護り手として暮らしていたが、集落が魔物の襲撃を受けた際に失態を犯し、護り手としての使命を果たすことができなかった。それにより集落を追放され、ファンダリンにたどり着く。
集落を追放された後も部族への想いは強く、今もなお後悔と共に集落に暮らす人々を気にかけている。
いつも不愛想で近寄りがたいが、常に周囲の人々の安全に気を配っている。閉鎖的な暮らしをしていたため、煌びやかなものや人々は苦手。 |
|