その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
武器習熟
・エルフの武器訓練(ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウ)
・クラス:ウィザード(ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ)
・習熟交換(ロングソード→レイピア)
・戦と歌の修行(ウィップ)
防具習熟
軽装鎧
道具習熟
楽器(フルート)
言語
・アンサロン共通語(読/書)
・エルフ(シルヴァネスティ方言)語(読/書)
・竜語(読/書)
・森語(読/書)
・始原語(読/書) |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
19 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
4 |
銅貨(CP) |
7 |
|
貨幣総重量 |
0.6 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
初期所持品(初期資金120GP) | 単価 | 数量 | レイピア | 25 | | フルート | 2 | | 普通の服 | 0.5 | | 呪文書(ス コ ア ブ ッ ク) | 50 | | インク | 10 | | ペン | 0.02 | | 秘術焦点具(剣の柄に嵌められたクリスタル) | 10 | | 砥石 | 0.01 | | (探検家パック) | 10 | | 背負い袋 | | | 携帯用寝具 | | | 携帯炊事用具 | | | ほくち箱 | | | 松明(10本) | | | 保存食(10日分) | | | 水袋 | | | ロープ(麻)50ft | | | ローブ(民族の伝統衣装) | 1 | | (小計) | 106.28 | | 上位魔法の塔の魔道士の珍品奇品 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.6lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
《種族:ハイエルフ》
・敏捷+2,知力+1
・暗視
・鋭敏感覚(〈知覚〉習熟)
・フェイの血筋:魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利
・トランス:睡眠4時間
・共通語・エルフ語・任意の1言語習熟
《クラス:ウィザード》
・PHB PP.47指定の技能のうち2つに習熟→〈宗教〉〈捜査〉に習熟
・初期所持金:4d4*10GP→12:120GP
・初期HP:6+【耐久】修正
・HP成長:4+【耐久】修正
・ヒットダイス:[Lv]d6
・呪文発動:【知力】,儀式発動,焦点具利用可,呪文書※儀式発動は非準備呪文可
・呪文準備数:【知力】修正+ウィザード・レベル
・秘術回復
小休憩/ウィザード・レベルの半分(端数切り下げ)までの呪文スロットを回復
《背景:上位魔法の塔の魔道士》
・特技<上位魔法の入門者>(ソリナリ(白))
初級呪文<メンディング>、1Lv呪文<シールド>、<コンプリヘンド・ランゲージズ>習得。これらの1Lv呪文は大休憩ごとにそれぞれ1回、呪文スロットを消費せずに使用できる。
・言語習熟2種
Lv2:マルチクラス・バードLv1習得
・習熟追加
軽装鎧/任意の楽器1種(フルート)/任意の技能(軽業)
《バードの声援》
ボーナス/60ft/1体/10分/大休憩ごと【魅力】修正値回(1回)
あなたの声を聴くことができるクリーチャー1体を対象とし、声援ダイスを1d6を付与する。それは自分の行う1回の判定の際に声援ダイスを消費し、出目をその結果に加算してもよい。声援ダイスを使用するかどうかは、d20を振ったあとに決定できるが、DMが判定の成否を宣告する前に限られる。
・バードの呪文発動
発動能力値【魅力】→攻撃ロール3/セーヴ難易度11/儀式発動可
Lv1で得られる初級呪文は2つ、Lv1呪文は4つである。
Lv3:ウィザードLv2
・秘術の学派→ブレードシンガー
・戦と歌の修行(習熟追加)
軽装鎧、任意の片手近接武器1種(ウィップ)、芸能
《刃の歌》
ボーナス/自身/1分(10ラウンド)/大休憩ごと習熟ボーナス回(2回)
あなたはACに【知力】修正値を加算する。あなたの歩行移動速度は10ft(3m)増加する。【敏捷力】<軽業>判定に有利を得る。呪文を維持するための【耐久力】セーヴィング・スローの達成値に【知力】修正値を加算する。
《刃の歌》は、あなたが無力状態になるか、中/重装鎧もしくは盾を身に着けるか、1つの武器を用いるために両手を用いるかしていると起動できず、起動中に上記の条件いずれかを満たしたならば即座に終了する。
|
|