編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
レシア 
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
シバティニアヌス
最終更新
2025/01/26 20:56
クラス
モンクレベル5
レベル
5
経験値
6825
神格
 
種族
ハーフエルフ
サイズ
中型
年齢
18
性別
女性
身長
5'0" 154cm
体重
105.72lb. 48kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
16
10
3
 
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
50ft./10sq.
30
 
 
20
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
16
【敏捷力】
DEX
+3
14
【耐久力】
CON
+2
8
【知力】
INT
-1
16
【判断力】
WIS
+3
12
【魅力】
CHA
+1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
2
-1
 
3
【敏捷力】
6
3
 
3
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
3
3
 
 
【魅力】
1
1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
38
38
一時的HP ヒットダイス
 
5d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】1 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
2
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
3 レ
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
6
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
3 レ
 
6
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
3 レ
 
1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
6
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
3 レ
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
3
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
 
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
13
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
素手 
6 
1d6+3 
殴打 
 
クラブ(ヌンチャク) 
6 
1d4+3 
殴打 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
気ポイント現在値:5
背景 BACK GROUND
貴族の生まれだが、貴族ゆえの窮屈な暮らしに嫌気が差し、親に冒険者になることを伝える。当然反対され言い争の末、半ば勘当の形で家を出て冒険者となる。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
貴い生まれを鼻にかけず、体に流れる血は誰も同じだと思っている。
 
尊ぶもの IDEALS
独立。家族の世話にならず自分で生きていけることを証明してみせる。(混沌)
 
関わり深いもの BONDS
貴族の位を捨てても、貴族として培ってきた人への敬意を捨てることは出来ない.
 
弱味 FLAWS
しばしば言葉や行為によって周りの者に迷惑をかける。
 
その他設定など
家が懇意にしていた僧院でモンクの修行を積み、モンクとして冒険者の旅に出る。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
72
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
1.44
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
クラブ(ヌンチャク)
 
1
探検家パック(以下に内容物)
 
1
背負い袋
 
1
かなてこ
 
1
金槌
 
1
携帯用寝具
 
10
炊事用具
 
1
火口箱
 
10
松明
 
10
保存食
 
10日分
水袋
 
1
50メートル麻ロープ
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
1.44lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ハーフエルフの特徴

・能力値上昇:【魅力】が+2、任意の能力値を2つ上昇。(【敏捷力】、【判断力】)

・暗視:60フィート以内の”薄暗い場所”を”明るい場所”として扱う。”暗闇”を”薄暗い場所”として扱う。ただし物の色を見分けることができず、白黒の濃淡のみが見える。

・フェイの血筋:君は[魅了]効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。加えて、[催眠]効果に対する完全耐性を得る。

・技能の才:君は任意の2つの技能の習熟を得る。(【軽業】、【生存】)

・言語:君は共通語、エルフ語、もう一つの言語(深淵語)の会話と読み書きができる。


モンクの特徴

習熟
・単純武器、ショートソード
・道具:職人道具(宝石細工道具)
・セーヴィング・スロー:【筋力】、【敏捷力】
・技能:【運動】、【看破】

鎧わぬ守り:鎧を着用しておらず、盾を使用していない場合、ACは(10+【敏捷力】修正値+【判断力】修正値)になる。

武術:素手打撃とモンク武器(両手用、重武器以外の単純近接武器及びショートソード)を用いる戦闘スタイルを身に着ける。
自身は素手もしくはモンク武器使用かつ鎧も盾も使用していない限り以下の利益を得る。
・素手もしくはモンク武器での攻撃ロール、ダメージロールに【筋力】の代わりに【敏捷力】を使用できる。
・素手打撃やモンク武器の通常ダメージの代わりに1d4を適用できる。このダイスはモンクのレベルの上昇によって変化する。プレイヤーハンドブック『モンク』表の武術の欄を参照。
・自身のターンに素手打撃もしくはモンク武器による攻撃アクションを行った場合、ボーナスアクションとして1回の素手攻撃を行える。

気:(レベル2で修得)気ポイントを消費して様々なアクションを行える。(現レベルによる気ポイント:5)
(気に対するセーヴ難易度:8+習熟ボーナス+自身の【判断力】修正値)
連打:攻撃アクションを行った直後に気ポイントを1消費することでボーナスアクションとして素手攻撃を二回行える。

護身:気ポイントを1消費して、ボーナスアクションとして回避アクションを行える。

疾風足:気ポイント1消費して、ボーナスアクションとして離脱アクション、早足アクションのいずれかを行えるようになり、そのターン中跳躍距離が2倍になる。

開手門:『連打』によってクリーチャーに攻撃をヒットさせるたび、以下の効果を一つ与える。
・相手は【敏捷力】セーヴィング・スローに失敗すると、伏せ状態になる。
・相手は【筋力】セーヴィング・スローに失敗すると、自身から離れる方向へ最大15フィート(4.5メートル)まで押しやれる。
・相手は次の自身のターンまでリアクションを行えない。

機動力(レベル4で修得):
・自身の移動速度は3m(10フィート/2マス)増加する。
・”早足”アクションを使用したならば、そのターンの間は移動困難な地形を通っても移動を余計に必要としない。
・クリーチャーに対して近接攻撃を行ったならば、(攻撃がヒットするしない関わらず)自身はそのターン中それ以降、そのクリーチャーからは機会攻撃を誘発しない。

追加攻撃(レベル5で修得)
攻撃アクションを2回行える。

朦朧撃(レベル5で修得)
近接武器攻撃をヒットさせた際、気ポイント1消費することで朦朧撃を使用できる。目標は【耐久力】セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗すると次の自身のターン終了時まで朦朧状態になる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット