技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 2 レ | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 2 レ | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | 2 レ | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | 2 レ | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | 2 レ | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | 2 レ | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ショートソード | | 1d6 | 刺突 | | |
ショートボウ | | 1d6 | 刺突 | 80/320 | |
ダガー | | 1d4 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
芸人 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
好奇心旺盛:
彼女の最大の特徴は、未知のものに対する強烈な興味です。ドラゴンやデーモンのような危険な存在すら、恐れるよりもまず「知りたい!」と思ってしまう好奇心の持ち主。新しい発見や冒険に心を踊らせ、恐怖に囚われることはほとんどありません。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自由:
ハーフリングの文化的な特性(楽観主義や自由な生き方)も相まって、自由を尊ぶ性格が強いです。彼女は自分の道を選び、誰かに縛られることなく、思うままに冒険することを何よりも大事にしています。 |
|
関わり深いもの BONDS |
好奇心:
遺跡や秘宝などのミステリアスな物に強く惹かれます。単なる宝探しの興味だけではなく、「そこに込められた物語」や「どんな歴史があったのか」を知ることに喜びを感じるタイプです。 |
|
弱味 FLAWS |
好奇心:
好奇心が強すぎるあまり、リスクを正確に評価する能力に欠けることがあります。彼女にとって、危険よりも面白さの方が大きな優先事項になりがちです。そのため、仲間から「ちょっと待って!」と止められることも多いでしょう。 |
|
その他設定など |
一人称:僕
彼女のアクロバットなみのこなしは幼き頃から16歳までサーカスの一団で育ち身に付けたものだ。サーカス団での生活は彼女に多少の協調性?をみにつけさせた。
財政難でサーカス団が解散してからは持ち前の好奇心にかられ冒険に出る。
「いつか、自分の手でまたサーカスみ団たいな場所を作りたいな」なんて夢を語ることも。
魔法に興味があるのでスペルユーザーに絡んでいく傾向
ドラゴンやデーモンですら好奇の対象で自己紹介をしてしまう
緊張を和らげる為にフルートを奏でる |
|