技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 2 レ | ×2 | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 2 レ | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | 3 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | 2 レ | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 2 レ | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | 2 レ | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | 2 レ | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
※急所攻撃 | | 1d6 | | | |
ショートソード | +3 | 1d6 | 妙技 | | |
ショートソード | +3 | 1d6 | 妙技 | | |
ダガー | +3 | 1d4 | 妙技 | 投擲可 | |
ダガー | +3 | 1d4 | 妙技 | 投擲可 | |
ショートボウ | +3 | 1d6 | 遠隔 | 両手 |
急所攻撃備考:
発動条件
(1)アメリア以外の“目標クリーチャーにとっての敵”が目標クリーチャーから5フィート以内
(2)その“目標クリーチャーにとっての敵”が無力化されていない
(3)アメリアが攻撃ロールに不利を受けていない
クリティカルのダイス倍加はこれにも乗る
盗賊の符丁
隠密からの攻撃成功時、攻撃ロールに有利を得る
二刀流
二回目の攻撃はダメージ補正(敏捷の+3)なし |
|
背景 BACK GROUND |
犯罪者
得意な犯罪は密輸
小さくすばしっこい運び屋さん |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
初見の相手は敵に回すより仲良くした方がお得なのです。敵が増えてもいいことはありませんのだ | |
尊ぶもの IDEALS |
理想よりもお友達が大切です。理想でお腹は膨れませんが、友達はご飯をくれることがあります |
|
関わり深いもの BONDS |
後ろくらい商売してでも養わないといけない“家族”がいまして |
|
弱味 FLAWS |
計画は忘れるもの。覚えててもスルーするもの。ハーフリングの好奇心がそうさせるのです |
|
その他設定など |
・黒社会のコネ持ち
・人混みに溶け込む者
はぐれもののハーフリング女子
ハフリンが本来持っているはずの共同体の外側にいるので、重んじるしきたりはないし、家名もない
今日も今日とて日陰仕事の手伝いで日銭を稼ぎ、田舎の村で野良猫みたいな生活
その日暮らしの宿無しちゃんだけど、そろそろ安定した住居とか欲しくなったらしい
なお、田舎村からの扱いは“地域猫”である
誰かがご飯や寝床を出すし、自分のとこにきたら餌付けするくらいの扱い
彼女の方も気が向いたら身につけた盗賊の技で恩返しをしている |
|