技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | 2 レ | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | 2 レ | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】3 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】3 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 3 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】3 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 5 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】3 | 2 レ | | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】3 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ダガー | 2 | 1d6+0 | 刺突 | 投擲(20/60) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
任意の楽器(フルート)
崇拝者からの好意の印(恋文)
舞台衣装
|
|
背景 BACK GROUND |
芸人
持ち芸:芝居 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
①新しいときに来るたび、現地の噂を集め、ゴシップを広める。
②完璧なものにしか満足できない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
伝統。古い物語や伝説の歌は、”私達が何者なのか”を教えてくれるものであり、忘れられるようなことがあってはならない(秩序)。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私には憎らしい競争相手がいる。自分がそいつより優れていることを示すためには手段は選ばない。 |
|
弱味 FLAWS |
悪気はないのだが結果的に友人の助けにならないことがよくある。 |
|
その他設定など |
故郷の里で芸を競い合っていた友人がいる。彼に勝つため、寄り良い芝居や物語を求めて里を出て冒険者となった。
新しい話と面白い話には目がなく、土地の歴史や伝統を重んじる。知識を求めて気がついたらウィザードになっていた。実用性より芸の役に立つ魔法を好む。 |
|