技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
7 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】5 | | 2 | 7 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | 5 レ | 0 | 12 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2 | 5 レ | 5 | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | | 2 | 15 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | 5 レ | 5 | 12 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 5 レ | 5 | 10 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】5 | 5 レ | 0 | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | 2 | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | 2 | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | 2 | 15 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】5 | 5 レ | 5 | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | 2 | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 5 レ | 0 | 7 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | | 2 | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | 2 | 7 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】5 | | 2 | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | 2 | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | 2 |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | 0 | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
シミターオブスピード | 12 | 1d6+9 | 斬撃 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
-------------------------
バードの声援
60フィート以内にいるクリーチャー1体に声援ダイスを与える
声援ダイスはd12。【魅力】修正値回数。小休憩で回復
-------------------------
なんでも屋
習熟ボーナスを得ていない能力値判定全てに習熟ボーナスの
半分(切り捨て)を得る。
-------------------------
休息の歌
君自身や君を見ることのができるクリーチャーは
小休憩の終了時にヒットダイスで回復する数値に+1D10
-------------------------
剣の楽派
刃の美技
・守りの美技:声援回数消費で、ヒットした相手にダイス分追加ダメ。更にAC+ダイス目
・薙ぎ払う美技:声援回数消費で、ヒットした相手から5f以内の相手にダイス目分のダメ。
・翻弄の美技:声援回数消費で、ヒットした相手にダイス目分追加ダメ。更に5+ダイス目f押しやる。
追加攻撃:自分のターンに攻撃アクションを行う度に1回ではなく2回の攻撃を行える
達人の美技、刃の美技を使用する度、声援ダイスではなく1d6をロールした結果を使用できる。
-------------------------
習熟強化
既に得ている技能習熟のうち、4つの習熟ボーナスは2倍になる
軽業、運動、看破、説得
-------------------------
声援高速回復
バードの声援が小休憩で回復する
-------------------------
心を守る歌
1回のアクションで演奏を開始。
この演奏は君の次のターン終了まで続く。この期間の間、君ならび
君に友好的なクリーチャーは全て恐怖状態や魅了状態をもたらす
効果に対するセーヴィングスローに有利を得る。
この効果を得るには演奏を聴くことができなければならない。
自発的に演奏をやめると効果は終了する(アクション不要)
-------------------------
魔法の秘密
10レベルで2個、14レベルで2個。すべての魔法から習得可能
習得した魔法はバード魔法として扱う。
---------------------------
【特技】中装防具習熟
中装鎧に習熟&盾習熟&敏捷+1
---------------------------
【特技】守りの決闘術
妙技特性の武器を使用時、近接攻撃を受けたら自分のリアクションを用いて
その攻撃に対して君のACに習熟ボーナス(+5)を加えることができる。
それによって相手の攻撃がミスになることがある。
---------------------------
【特技】機動力
・君の移動速度は10フィート増える。
・早足アクションを使用したなら、そのターンは移動困難な地形を通っても移動を余計に
使用しない。
・クリーチャーに対して近接攻撃を行ったなら、その攻撃がヒットしたかどうかに関係なく、
そのクリーチャーからは機会攻撃を誘発しない。 |
|
背景 BACK GROUND |
【芸人】
持ち芸「歌」
技能:<軽業><芸能>
習熟:変装用具、楽器一種 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
どんな緊張も和らげることができ、
怨まれて追いかけられるようなことがない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
伝統。古い物語や伝説や歌は”私たちが何者であるか”
を教えてくれるものであり、忘れられるようなことは
あってはならない(秩序) |
|
関わり深いもの BONDS |
私の楽器は私の一番大切な持ち物だ。見るたびに大切な人の
ことを思い出す。 |
|
弱味 FLAWS |
悪気はないのだが結果的に友人の助けにならないことがよくある。 |
|
その他設定など |
|
|