変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善
善
無属性
悪
混沌にして悪
プレイヤー名
最終更新:2025/02/20 18:53
クラス
レベル
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
伝説の道
神話の運命
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
イニシアチブ
【敏】
レベルの
1/2
その他
状況による修正
防御値
AC
10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス
特技
その他
その他
状況ボーナス
移動速度
移動速度(マス)
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
現在値
能力値
能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
感覚
値
受動感覚
基本
SKILL
受動〈看破〉
10+
受動〈知覚〉
10+
特殊な感覚
【筋】
【筋力】
【耐】
【耐久力】
頑健
10+
LV1/2
能力値
クラス
特技
強化
その他
その他
状況ボーナス
【敏】
【敏捷力】
【知】
【知力】
反応
10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス
特技
強化
その他
その他
状況ボーナス
基本近接攻撃
種別
命中計
能力
修正
LV1/2
習熟
特技
強化
他
なし
単純
軍用
上級
パワー
筋
耐
敏
知
判
魅
ダメージダイス
ボーナス
能力
修正
特技
強化
他
筋
耐
敏
知
判
魅
対象
追加効果・範囲など
クリティカル
AC
頑健
反応
意志
【判】
【判断力】
【魅】
【魅力】
意志
10+
LV1/2
能力値
クラス
特技
強化
その他
その他
状況ボーナス
ヒットポイント
最大HP
重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
hp現在値
回復力使用済み回数
底力 1回/遭遇
使用済み:
一時的hp
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:
/
/
セーヴィング・スロー修正値
抵抗
現在の状態と効果
アクション・ポイント
マイル
ストーン
アクション・ポイント
アクション・ポイントによる追加効果
種族特徴
《フェイ起源》/クリーチャーの起源に関連する効果に関してはフェイ・クリーチャーとして扱われる 《野獣との会話》/“自然”の野獣および“フェイ”の野獣との意思疎通が可能 《ちっぽけな戦士》/1の間合いを有する。物体を壊したりこじ開けたりする際、【筋力】判定に-5のペナルティ。適したサイズの武器を持つ際、小型クリーチャーと同じルールが適用される 《ピクシーの魔法》/ピクシー・ダストとシュリンクのパワーを有する
基本遠隔攻撃
種別
命中計
能力
修正
LV1/2
習熟
特技
強化
他
なし
単純
軍用
上級
パワー
筋
耐
敏
知
判
魅
ダメージダイス
ボーナス
能力
修正
特技
強化
他
筋
耐
敏
知
判
魅
対象
追加効果・範囲など
クリティカル
AC
頑健
反応
意志
攻撃(予備)
種別
命中計
能力
修正
LV1/2
習熟
特技
強化
他
なし
単純
軍用
上級
パワー
筋
耐
敏
知
判
魅
ダメージダイス
ボーナス
能力
修正
特技
強化
他
筋
耐
敏
知
判
魅
対象
追加効果・範囲など
クリティカル
AC
頑健
反応
意志
技能
ボーナス
技能名
能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
〈威圧〉
【魅】
なし
〈運動〉
【筋】
〈隠密〉
【敏】
〈軽業〉
【敏】
〈看破〉
【判】
なし
〈交渉〉
【魅】
なし
〈持久力〉
【耐】
〈事情通〉
【魅】
なし
〈自然〉
【判】
なし
〈宗教〉
【知】
なし
〈知覚〉
【判】
なし
〈地下探検〉
【判】
なし
〈治療〉
【判】
なし
〈盗賊〉
【敏】
〈はったり〉
【魅】
なし
〈魔法学〉
【知】
なし
〈歴史〉
【知】
なし
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
《誓約発現》自分のターンに遭遇毎または一日毎の[信仰]の攻撃パワーを使用した時、10マス以内にいる味方1人を1マス横滑りさせることができる。 《インヴォーカーの防具の習熟》レザー・アーマー、ハイド・アーマー、チェインメイルに習熟 《スピーク・ウィズ・スピリッツ》スピーク・ウィズ・スピリッツのパワーを得る。 《精霊の相棒(ハイブリッド版)》コール・スピリット・コンパニオンのパワーを得る。“狩る者の精霊”選択。 《ヒーリング・スピリット(ハイブリッド版)》ヒーリング・スピリットのパワーを得る。1遭遇に1回しか使用できない。
習得言語
エルフ語、共通語
命中・ダメージ
武器・パワー名
攻撃
対象
ダメージ
他
AC
頑健
反応
意志
AC
頑健
反応
意志
AC
頑健
反応
意志
AC
頑健
反応
意志
AC
頑健
反応
意志
AC
頑健
反応
意志
AC
頑健
反応
意志
その他・修正・メモ
所持金:12800gp 4200gp:ロッド・オヴ・アブソープション+2(MME) 2600gp:タリスマン・オヴ・テラー+2(AV2) 2600gp:フィロソファーズ・クラウン(AV2) 1000gp:タクティシャンズ・チェインメイル・アーマー+1(AV) 680gp:スタッフ・オヴ・ザ・ウォー・メイジ+1(PHB) 680gp:ペイロアズ・サン・ブレッシング(DMG2) 520gp:ベルト・オヴ・ヴィゴー(PHB) 520gp:ブーツ・オヴ・ジョーンティング(AV2) 残金:0gp 冒険者キット
武器
【武器1】
命中計
能力
修正
LV1/2
習熟
特技
強化
他
筋
耐
敏
知
判
魅
ダメージダイス
ボーナス
能力
修正
特技
強化
他
筋
耐
敏
知
判
魅
対象
クリティカル
射程
範囲
種別
重量
レベル
AC
頑健
反応
意志
なし
単純
軍用
上級
パワー
その他の修正等
【武器2】
命中計
能力
修正
LV1/2
習熟
特技
強化
他
筋
耐
敏
知
判
魅
ダメージダイス
ボーナス
能力
修正
特技
強化
他
筋
耐
敏
知
判
魅
対象
クリティカル
射程
範囲
種別
重量
レベル
AC
頑健
反応
意志
なし
単純
軍用
上級
パワー
その他の修正等
【武器3】
命中計
能力
修正
LV1/2
習熟
特技
強化
他
筋
耐
敏
知
判
魅
ダメージダイス
ボーナス
能力
修正
特技
強化
他
筋
耐
敏
知
判
魅
対象
クリティカル
射程
範囲
種別
重量
レベル
AC
頑健
反応
意志
なし
単純
軍用
上級
パワー
その他の修正等
防具
【鎧】
AC計
鎧
強化
種族
クラス
他
他
区分
修正能力
防具ペナ
速度
重量
レベル
なし
軽装
重装
敏/知
筋力
耐久
判断
魅力
【盾】
AC計
盾
強化
種族
クラス
他
他
防具ペナ
重量
レベル
背景、性格、特徴など
背景:地理・森林(PHB2) 関連技能:<自然><知覚> →<自然>+2 キャラクターテーマ:サイファー(Cipher)(Dra414) 開始時の特徴:イニシアチブに+2パワー・ボーナスを得る。 さらに、イニシアチブを振り、最も高い値でなかった場合、遭遇の他のキャラクターのターン前にフリー・アクションで自分の移動速度ぶん移動することができる。 5レベルの特徴:軽業と運動に+2パワー・ボーナスを得る。
習熟、使用可能装具など
防具
武器
装具
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
金貨(gp)
銀貨(sp)
銅貨(cp)
アストラル・ダイアモンド(ad)
貨幣重量
その他
設定など
経験値、マイルストーン記録
現在のレベル
現在の経験値
次のレベル
魔法の装備・パワー
【武器1】
重量
パワー
使用済み
【武器2】
重量
パワー
使用済み
【武器3】
重量
パワー
パワー([一日毎]):フリー・アクション。このパワーは、“爆発”あるいは“噴射”の効果範囲を持つパワーを使用した時に使用する。その“爆発”あるいは“噴射”の大きさを1だけ大きくする。
使用済み
【鎧】
重量
パワー
特性:パワーやクラスの特徴で、攻撃ボーナス以外の何らかの値を決定するのに【知力】修正値が用いられる場合、修正値に1加算できる。それ以外の目的で【知力】修正値が変更されることはない。
使用済み
【盾】
重量
パワー
使用済み
【腕】
重量
パワー
使用済み
【脚】
重量
パワー
パワー([一日毎]◆[瞬間移動]):マイナー・アクション。使用者は1マスの瞬間移動を行う。
使用済み
【手】
重量
パワー
使用済み
【頭】
重量
パワー
特性:使用者は<自然>、<宗教>、<地下探検>、<魔法学>、<歴史>判定に+1のアイテム・ボーナスを得る。 パワー(一日毎):フリー・アクション。トリガー:使用者が<自然>、<宗教>、<地下探検>、<魔法学>、<歴史>判定を行い、結果が気に入らない。効果;使用者はその判定を再ロールし、好きな方の結果を用いる。
使用済み
【首】
重量
パワー
特性:使用者が1回の[恐怖]パワーを使用した際、すべての目標が、そのパワーの継続的な効果に対するセーヴィング・スローに-1のペナルティを受ける。
使用済み
【指輪1】
重量
パワー
使用済み
【指輪2】
重量
パワー
使用済み
【腰】
重量
パワー
特性:使用者はその回復力値に+1のアイテム・ボーナスを得る。
使用済み
【装具】
重量
パワー
クリティカル:+2d8 攻撃パワー([遭遇毎]):アクション不要 トリガー:オーラを起動中のクリーチャーに、このロッドを用いた攻撃をヒットさせる。 効果:そのオーラは停止され、そのクリーチャーはそのオーラを再起動できない(セーヴ・終了)。 汎用パワー([一日毎]):即応・割込 トリガー:使用者が、ダメージ種別キーワードを持つ近接範囲攻撃パワーあるいは遠隔範囲攻撃パワーの目標となる。 効果:攻撃者はそのパワーの攻撃ロールすべてに-5のペナルティを負う。
使用済み
【タトゥー】
重量
パワー
使用済み
【その他】
重量
パワー
特性:[光輝]に対する脆弱性を有する目標に対して使用者がダメージを与えたなら、使用者はさらに自分の【判断力】修正値か【耐久力】修正値(どちらか高い方)に等しい追加ダメージを与える。 パワー([無限回]):マイナー・アクション。使用者は半径5マスに“明るい”光を放つ。使用者は1回のマイナー・アクションにより、この光を放つのを止めることができる。 パワー([一日毎]◆[回復]):マイナー・アクション。使用者から5マス以内の味方1体は、回復力を1回ぶん消費できる。かつ、その味方はこの遭遇の終了時まで、すべてのセーヴィング・スローに+1のアイテム・ボーナスを得る。
使用済み
アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
マイルストーン
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム
重量(lb.)
数
重量計
記入済武器重量計
記入済防具重量計
総重量
特技
1Lv《ロッド練達》HotFK ロッドを用いて行う[装具]攻撃ロールに+1/2/3の特技ボーナスを得る。 ロッドを手に持っている時、ACと反応防御値に+1の盾ボーナスを得る。 2Lv《伝承の語り手》HotF バードのクラス技能リストから1つ選択、修得する。スカルズ・オーラのパワーを習得する。回復の効果を得られるのは1日に1回のみ。ワンドへの習熟を得る →<自然>修得 4Lv《戦場の判断力》HotFK イニシアチブ判定の際、【敏捷力】修正値の代わりに【判断力】修正値を用いることができる。 6Lv《ハイブリッドの才》PHB3 《インヴォーカーの防具の習熟》を習得。 8Lv《中級者パワー》PHB 6Lv汎用パワーをバードの《シンクロニシティ》に入れ替え。
無限回パワー
《コール・スピリット・コンパニオン》PHB2 Shクラス特徴 [無限回]◆[原始][創造] マイナー・アクション 近接範囲・爆発20 効果:使用者は自分の精霊の相棒を、爆発の範囲内の何ものにも占められていないマスへと創造する。この精霊の相棒は使用者が気絶状態になるか、使用者が1回のマイナー・アクションとして解除するまで持続する。この精霊はマス1つを占める。敵はこのマスを通り抜けることはできないが、味方は通り抜けることができる。使用者は自分が移動アクションを取った時、この精霊も使用者自身の移動速度に等しいマスだけ移動させることができる。 この精霊は近接攻撃、あるいは遠隔攻撃の目標とすることができるが、ヒット・ポイントは持っていない。もしも1回の近接攻撃、あるいは遠隔攻撃がこの精霊に(10+使用者のレベルの1/2)以上のダメージを与えたなら、精霊は消え失せ、使用者は(5+使用者のレベルの1/2)のダメージを受ける。それ以外では、精霊はその攻撃の作用を受けない。
《サン・ストライク》PHB2 In1Lv [無限回]◆[光輝][信仰][装具] 標準アクション 遠隔・10 目標:クリーチャー1体 攻撃:【判断力】対“反応” ヒット:1d8+【判断力】修正値の[光輝]ダメージ。使用者は目標を1マス横滑りさせる。 特殊:このパワーは遠隔基礎攻撃として使用できる。
《ウォッチャーズ・ストライク》PHB2 Sh1Lv [無限回]◆[原始][精霊][装具] 標準アクション 近接・精霊1 目標:クリーチャー1体 攻撃:【判断力】対“反応” ヒット:1d8+【判断力】修正値ダメージ。使用者の次のターン終了時まで、使用者およびその味方は、使用者の精霊の相棒に隣接している間、攻撃ロールに+1のボーナスを、<知覚>判定に+5のボーナスを得る。 21レベル:2d8+【判断力】修正値ダメージ。
遭遇毎パワー
《スピーク・ウィズ・スピリッツ》PHB2 Shクラス特徴 [遭遇毎]◆[原始] マイナー・アクション 使用者 効果:このターンの間、使用者は次に自分が行う1回の技能判定に、自分の【判断力】修正値に等しいボーナスを得る。
使用済み
《ヒーリング・スピリット》PHB2 Shクラス特徴 [遭遇毎](特殊)◆[回復][原始] マイナー・アクション 近接範囲・爆発5 目標:使用者または爆発の範囲内の味方1人 効果:目標は1回分の回復力を消費することができる。目標がそのようにするなら、使用者の精霊の相棒に隣接している味方1人は、1d6のヒット・ポイントを回復する。 6レベル:2d6のヒット・ポイント。 11レベル:3d6のヒット・ポイント。 16レベル:4d6のヒット・ポイント。 21レベル:5d6のヒット・ポイント。 26レベル:6d6のヒット・ポイント。
使用済み
《ブレーズ・オヴ・アストラル・ファイアー》PHB2 In1Lv [遭遇毎]◆[光輝][信仰][装具] 標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス以内 目標:爆発の範囲内の敵すべて 攻撃:【判断力】対“反応” ヒット:1d6+【判断力】修正値の[光輝]ダメージ。 効果:爆発の範囲内の味方全員は、使用者の次のターンの終了時まで、ACに+2パワー・ボーナスを得る。 保護の誓約:ACへのボーナスは(1+使用者の【知力】修正値)になる。
使用済み
《シンボル・オヴ・ザ・ブロークン・ソード》DP In3Lv [遭遇毎]◆[信仰][装具][魅了] 標準アクション 遠隔・10 目標:クリーチャー1体 攻撃:【判断力】対“意志” ヒット:次の使用者のターンの終了時まで、目標は基礎攻撃以外の、標準アクションを要する攻撃パワーを使用することができない。 保護の誓約:使用者の次のターンの終了時まで、目標は攻撃ロールに使用者の【知力】修正値に等しいペナルティを負う。
使用済み
《コール・トゥ・ザ・ブラッド・ダンサー》PHB2 Sh7Lv [遭遇毎]◆[原始][精霊][装具] 標準アクション 近接・精霊1 目標:クリーチャー1体 攻撃:【判断力】対“意志” ヒット:2d10+【判断力】修正値ダメージ。使用者の次のターンの終了時まで、使用者の精霊の相棒に隣接している間、すべての味方の攻撃は18〜20の目でクリティカル・ヒットとなる。 狩る者の精霊:使用者の次のターンの終了時まで、使用者の精霊の相棒に隣接しているすべての味方はそのダメージ・ロールに使用者の【知力】修正値に等しいボーナスを得る。
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
1日毎パワー
《ブリリアント・ビーコン》Dra383 In1Lv [一日毎]◆[恐怖][区域][光輝][信仰][装具] 標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス以内 目標:爆発の範囲内の敵すべて 攻撃:【判断力】対“意志” ヒット:継続的[光輝]ダメージ10(セーヴ・終了)。 ミス:[光輝]ダメージ5。 効果:使用者の次のターンの終了時まで、爆発の範囲内は明るい光の区域となる。移動アクションの一部として、この区域を6マスまで移動できる。この区域内の敵は、攻撃ロール、全防御値およびセーヴィング・スローに-2のペナルティを受ける。この区域は、使用者が区域内にいたら使用者のターンの終了時に終了する。 維持・マイナー:区域が持続する。
使用済み
《ウォー・チーフテンズ・ブレッシング》PHB2 Sh5Lv [一日毎]◆[原始][装具] 標準アクション 遠隔・10 目標:クリーチャー1体 攻撃:【判断力】対“意志” ヒット:2d10+【判断力】修正値ダメージ。 ミス:半減ダメージ。 効果:この遭遇の終了時まで、使用者と使用者の味方は目標に対する攻撃ロールに+2のボーナスを得る。
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
汎用パワー
《ピクシー・ダスト》妖精郷 [遭遇毎] 移動アクション 遠隔・5 目標:味方1体 効果:目標は1回のフリー・アクションとして6マスまで飛行できる。
使用済み
《シュリンク》妖精郷 [遭遇毎] マイナー・アクション 近接・1 目標:中型あるいは小型クリーチャー用の大きさで、何かの中に収納されておらず、中に何も入っていないもので、使用者以外の何者も手に持っていたり身に付けたり運んだりしていない物体1つ 効果:目標は超小型クリーチャーが使用するのにちょうどいい大きさに縮む。使用者がその物体を携帯し続けない限り、この新たな大きさを維持できるのは使用者の次の大休憩の終了時までである。また、使用者もしくは別のピクシーがこのパワーを縮小した物体に再度使用した場合も、縮小の効果は終了する。縮小している間、目標のダメージ・ダイスや重量など、ゲーム上のデータは変化しない。ただし、縮小した武器は、超小型でないクリーチャーにとっては代用片手武器となる。
使用済み
《シュラウド・オヴ・ウォーニング》PHB2 In2Lv [一日毎]◆[信仰] アクション不要 近接範囲・爆発10 トリガー:使用者および使用者の味方たちが遭遇の開始時にイニシアチブをロールする 目標:使用者および爆発の範囲内の味方すべて 効果:それぞれの目標はイニシアチブ判定に(2+使用者の【知力】修正値)に等しいボーナスを得る。
使用済み
《スカルズ・オーラ》妖精郷 [遭遇毎]◆[オーラ][回復][武勇] マイナー・アクション 使用者 効果:使用者はこの遭遇の終了時まで持続する“オーラ5”のオーラを起動する。いかなる理由であれ、この遭遇が終了する前にこのオーラが停止したなら、使用者は1回のマイナー・アクションでこのオーラを再起動することができる。 1遭遇に2回まで、ただし1つのターンには1回まで、使用者またはこのオーラ内の使用者の味方は1回のマイナー・アクションとして回復力を1回ぶん消費し、通常よりも2d6ポイント多くヒット・ポイントを回復することができる。あるいは、使用者または使用者の味方が1回のマイナー・アクションを費やすことによって、そのキャラクターに隣接する味方1人に回復力1回ぶんを消費させ、通常よりも1d6ポイント多くヒット・ポイントを回復させることもできる。 6レベル:2d6ポイント 11レベル:3d6ポイント 16レベル:4d6ポイント、1遭遇に3回まで 21レベル:5d6ポイント、1遭遇に3回まで 26レベル:6d6ポイント、1遭遇に3回まで
使用済み
《シンクロニシティ》AP Ba6Lv [一日毎]◆[秘術] アクション不要 近接範囲・爆発10 トリガー:使用者がイニシアチブをロールする 目標:使用者および爆発の範囲内の味方すべて 効果:この遭遇の終了時まで、目標はそれぞれイニシアチブ値に+5のボーナスを得る。
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
使用済み
儀式
パスワード