|
タグ
伝説級 防衛役 ドワーフ 恐怖の墓所M2021 新日本ミスリル |
|
キャラクター名
グローリン・リトルライト |
属性
無属性 |
プレイヤー名
がらたっく |
最終更新
2025/11/07 07:19 |
レベル
21 |
クラス
ウォーデン 大地の力 |
神格
オナター |
伝説の道
ケンセイ |
神話の運命
|
種族
ドワーフ:武器習熟 |
サイズ
中型 |
年齢
90 |
性別
男 |
身長
4'8" 142.24cm |
体重
209.25lb. 85kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
何のひねりもない耐久ドワーフ |
イニシアチブ
| イニシアチブ |
【敏】 |
レベルの 1/2 |
その他 |
18 |
2 |
10 |
6 |
| 状況による修正 |
|
|
防御値
| AC |
10+ LV1/2 |
防具/ 能力値 |
クラス |
特技 |
その他 |
その他 |
37 |
20 |
15 |
|
|
|
2 |
| 状況ボーナス |
底力使用時:次の自分のターン開始時まで+10終了時まで+8 |
|
移動速度
| 移動速度(マス) |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
5 |
5 |
0 |
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
能力値
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
修正値+ レベルの1/2 |
26 | 【筋】 【筋力】 |
+8 | 18 |
26 | 【耐】 【耐久力】 |
+8 | 18 |
|
| 頑健 |
10+ LV1/2 |
能力値 |
クラス |
特技 |
強化 |
その他 |
その他 |
35 |
20 |
8 |
1 |
|
4 |
2 |
|
| 状況ボーナス |
底力使用時:次の自分のターン開始時まで+10終了時まで+8 |
|
感覚
| 値 |
受動感覚 |
|
基本 |
SKILL |
22 |
受動〈看破〉 |
|
10+ |
12 |
22 |
受動〈知覚〉 |
|
10+ |
12 |
| 特殊な感覚 |
夜目 |
|
14 | 【敏】 【敏捷力】 |
+2 | 12 |
12 | 【知】 【知力】 |
+1 | 11 |
|
| 反応 |
10+ LV1/2 |
盾/ 能力値 |
クラス |
特技 |
強化 |
その他 |
その他 |
26 |
20 |
2 |
|
|
4 |
|
|
| 状況ボーナス |
底力使用時:次の自分のターン開始時まで+10終了時まで+8 |
|
基本近接攻撃
モー・オブ・ザ・ガーディアン・モルデンクラッド・ハンマー +5 |
| 種別 |
命中計 |
能力 |
修正 |
LV1/2 |
習熟 |
特技 |
強化 |
他 |
上級 |
29 |
筋 |
8 |
10 |
2 |
3 |
5 |
1 |
| ダメージダイス |
ボーナス |
能力 |
修正 |
特技 |
強化 |
他 |
2d6 |
23 |
筋 |
8 |
2 |
5 |
8 |
| 対象 |
追加効果・範囲など |
クリティカル |
AC |
暴虐1守護形態時ダメージ+【耐久力修正値】 |
1d6 |
|
14 | 【判】 【判断力】 |
+2 | 12 |
10 | 【魅】 【魅力】 |
| 10 |
|
| 意志 |
10+ LV1/2 |
能力値 |
クラス |
特技 |
強化 |
その他 |
その他 |
27 |
20 |
2 |
1 |
|
4 |
|
|
| 状況ボーナス |
底力使用時:次の自分のターン開始時まで+10終了時まで+8 |
|
|
ヒットポイント
| 最大HP |
重傷値 =hpの1/2 |
回復力値 =hpの1/4 |
回復力使用回数/日 |
180 |
90 |
45 |
17+1 |
| hp現在値 |
回復力使用済み回数 |
|
|
| 底力 1回/遭遇 |
使用済み:□ |
| 一時的hp |
|
| 死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□ |
| セーヴィング・スロー修正値 |
+2 |
| 抵抗 |
|
| 現在の状態と効果 |
|
|
アクション・ポイント
| アクション・ポイント |
マイル ストーン |
アクション ポイント |
1 |
|
1 |
| アクション・ポイントによる追加効果 |
剣聖制御アクション(11lv):君はアクション・ポイントを消費することにより、追加のアクションを得る代わりに、1回の攻撃ロール・ダメージロール・技能判定、あるいは能力値判定のいずれかを再ロールすることができる。 |
種族特徴
鋼の胃袋:継続【毒】ダメージへのST+5
ドワーブンリジリアンス:【底力】遭遇1回マイナーで使用可
ドワーフ武器習熟:スローイングハンマーとウォーハンマーに習熟
荷重移動;防具、重装鎧による移動速現象を無視
踏ん張り:強制移動による移動を1マス少なくすることができる。伏せ状態になる攻撃に即座にST可能。
★夜目 |
|
基本遠隔攻撃
スローイング・ハンマー+4 |
| 種別 |
命中計 |
能力 |
修正 |
LV1/2 |
習熟 |
特技 |
強化 |
他 |
軍用 |
27 |
筋 |
8 |
10 |
2 |
2 |
4 |
1 |
| ダメージダイス |
ボーナス |
能力 |
修正 |
特技 |
強化 |
他 |
1d6 |
18 |
筋 |
8 |
2 |
4 |
4 |
| 対象 |
追加効果・範囲など |
クリティカル |
AC |
|
1d6 |
| |
| 攻撃(予備) |
ライト・クロスボウ |
| 種別 |
命中計 |
能力 |
修正 |
LV1/2 |
習熟 |
特技 |
強化 |
他 |
なし |
12 |
敏 |
2 |
10 |
|
|
|
|
| ダメージダイス |
ボーナス |
能力 |
修正 |
特技 |
強化 |
他 |
|
8 |
筋 |
8 |
|
|
|
| |
追加効果・範囲など |
クリティカル |
| 対象 |
|
|
|
|
| 技能 |
| ボーナス |
技能名 |
|
能力 +LV1/2 |
習得済 (+5) |
防具 ペナ |
その他 |
15 |
〈威圧〉 |
【魅】 |
10 |
+5 |
なし |
|
22 |
〈運動〉 |
【筋】 |
18 |
+5 |
-1 |
|
11 |
〈隠密〉 |
【敏】 |
12 |
|
-1 |
|
11 |
〈軽業〉 |
【敏】 |
12 |
|
-1 |
|
12 |
〈看破〉 |
【判】 |
12 |
|
なし |
|
10 |
〈交渉〉 |
【魅】 |
10 |
|
なし |
|
24 |
〈持久力〉 |
【耐】 |
18 |
+5 |
-1 |
+2 |
10 |
〈事情通〉 |
【魅】 |
10 |
|
なし |
|
17 |
〈自然〉 |
【判】 |
12 |
+5 |
なし |
|
11 |
〈宗教〉 |
【知】 |
11 |
|
なし |
|
12 |
〈知覚〉 |
【判】 |
12 |
|
なし |
|
19 |
〈地下探検〉 |
【判】 |
12 |
+5 |
なし |
+2 |
12 |
〈治療〉 |
【判】 |
12 |
|
なし |
|
11 |
〈盗賊〉 |
【敏】 |
12 |
|
-1 |
|
10 |
〈はったり〉 |
【魅】 |
10 |
|
なし |
|
11 |
〈魔法学〉 |
【知】 |
11 |
|
なし |
|
11 |
〈歴史〉 |
【知】 |
11 |
|
なし |
|
|
| クラス・伝説の道・神話の運命特徴 |
9+《 耐久修正》
命の泉:ターン開始時に1回のSTを追加で行える。
大地の力1:ACに【知】【敏】の代わりに【耐久】修正値を使用可(重装鎧は不可)
大地の力2:底力を使用する際、ACに+【耐久】修正値(自分の次の手番の終了まで)
大自然の怒り:ターン1回フリーアクションで、隣接する敵すべてを次ターン終了時までマーク
剣聖制御アクション(11lv):君はアクション・ポイントを消費することにより、追加のアクションを得る代わりに、1回の攻撃ロール・ダメージロール・技能判定、あるいは能力値判定のいずれかを再ロールすることができる。
剣聖の熟練(11lv)きみは1種類の近接武器(君が選ぶ)の攻撃ロールに+1ボーナスを得る。(ハンマー)
ケンセイ
剣聖の奥義:(16lv)君は、剣聖の熟練で選んだのと同じ種類の武器ダメージロールに+4ボーナスを得る。君がそれ以外の武器を用いたなら、君はケンセイの熟練およびケンセイの奥義の利益を失う。これは君が小休憩の間に瞑想をおこない、選んだ武器との同調を取り戻すまで続く。
20lv
ケンセイの一日毎パワー【ウェポン・ソウル・ダンス】取得
技能再訓練【事情通】→【威圧】
特技習得
21lv
《神話の運命:デミゴッド》
【筋力】【耐久】+2 |
|
| 命中・ダメージ |
| 武器・パワー名 |
攻撃 |
対象 |
ダメージ |
他 |
ウェイト・オブ・アース | +29 | AC | 2D6+31 | 足砕き | ソーン・ストライク | +29 | AC | 2D6+23 | 間合い2 | ポンダラス・ストライク | +29 | AC | 6D6+23 | 効果付き | ラフ・ストライク | +29 | AC | 4D6+39 | 足・追加 | ラフ・アドヴァンテージ | +29 | AC | 6D6+39 | 足・追加 | マスターストローク | +31 | AC | 4D6+23 | 武勇 | フォーム・オブ・ジ・オーク・センチネル | +29 | AC | 4D6+31 | 即・割 |
| その他・修正・メモ |
※足砕き:減速・動けない状態付与武器攻撃時+【耐久修正値】ダメージ
※撃滅する大地の力:底力使用時次の使用者のターン終了時まで、【武器】攻撃に+【耐久】修正値ダメージ
※鈍器練達:ハンマー類またはメイス類を用いて行う[武器]攻撃ロールに+1ボーナス。このボーナスは11レベルで+2、21レベルで+3に増加する。さらに、ハンマー類またはメイス類を用いて行う[武器]攻撃によってクリーチャーを押しやりまたは横滑りさせる場合、マス数+1。
|
|
| 武器 |
| |
| 【武器1】 |
モー・オブ・ザ・ガーディアン・モルデンクラッド・ハンマー +5 |
| 命中計 |
能力 |
修正 |
LV1/2 |
習熟 |
特技 |
強化 |
他 |
29 |
筋 |
8 |
10 |
2 |
3 |
5 |
1 |
| ダメージダイス |
ボーナス |
能力 |
修正 |
特技 |
強化 |
他 |
2d6 |
15 |
筋 |
8 |
2 |
5 |
|
| 対象 |
クリティカル |
射程 範囲 |
種別 |
重量 |
レベル |
AC |
1d6 |
1 |
上級 |
12 |
19 |
| その他の修正等 |
守護形態時ダメージ+【耐久力修正値】暴虐1 |
| |
| 【武器2】 |
スローイング・ハンマー+4 |
| 命中計 |
能力 |
修正 |
LV1/2 |
習熟 |
特技 |
強化 |
他 |
28 |
筋 |
8 |
10 |
2 |
3 |
4 |
1 |
| ダメージダイス |
ボーナス |
能力 |
修正 |
特技 |
強化 |
他 |
|
14 |
筋 |
8 |
2 |
4 |
|
| 対象 |
クリティカル |
射程 範囲 |
種別 |
重量 |
レベル |
AC |
1d6 |
5/10 |
なし |
2 |
19 |
| その他の修正等 |
|
| |
| 【武器3】 |
|
| 命中計 |
能力 |
修正 |
LV1/2 |
習熟 |
特技 |
強化 |
他 |
14 |
敏 |
2 |
10 |
2 |
|
|
|
| ダメージダイス |
ボーナス |
能力 |
修正 |
特技 |
強化 |
他 |
1D6 |
2 |
敏 |
2 |
|
|
|
| 対象 |
クリティカル |
射程 範囲 |
種別 |
重量 |
レベル |
|
|
15/30 |
なし |
7 |
|
| その他の修正等 |
両手:装填マイナー |
| |
| 防具 |
| |
| 【鎧】 |
ライフフォント・アーマー+4(フェィスキン頑健+2) |
| AC計 |
鎧 |
強化 |
種族 |
クラス |
他 |
他 |
7 |
3 |
4 |
|
|
|
|
| 区分 |
修正能力 |
防具ペナ |
速度 |
重量 |
レベル |
軽装 |
耐久 |
-1 |
|
25 |
19 |
| |
| 【盾】 |
|
| AC計 |
盾 |
強化 |
種族 |
クラス |
他 |
他 |
0 |
|
|
|
|
|
|
| 防具ペナ |
重量 |
レベル |
|
|
|
| |
| 背景、性格、特徴など |
ドワーフのコミュニティから追放された《山持たず》《金》と《エール》のためなら大抵のことはする屑だが、その実《勇者としていつかムロールホールドに凱旋》したいと願っている。
「リトルライトってのは家族名じゃない。俺には家族はいないからな、占い師のばぁさんに言われたのさ、俺の中には小さな光があるってよ。」
「なぁ、護衛はいらないか?俺はついてる男だ、あんたの未来を明るくできるかもしれないぜ。」 |
| |
| 習熟、使用可能装具など |
| 防具 |
クローク・レザー・ハイド・ライトシールド |
| 武器 |
単純・軍用・すべてのハンマーとアックス |
| 装具 |
|
| |
| 貨幣・その他の財産 |
| プラチナ貨(pp) 2705 |
| 金貨(gp) 401 |
| 銀貨(sp) |
| 銅貨(cp) |
| その他 |
ガントレット・オブ・ブルータリティ
アイテムスロット:両手
特性:使用者が1回の近接攻撃を”伏せ状態”の敵にヒットさせたなら、その攻撃は追加ダメージ5を与える。 |
| 設定など |
エヴェロンのコーヴァア出身ムロールホールドのドワーフ氏族ハウスクンダラクの末端構成員だったが、仕事のミスで、氏族に多大な損失を与えたため、罰として次元金庫の歩哨の労役に付く。
武器:モーオブザガーディアン 鎧;ハイドアーマー+3 両手;パリィガントレット |
| 経験値、マイルストーン記録 |
影の墓所終了時報酬合計:11166gp(宝石) |
| 現在のレベル |
現在の経験値 |
次のレベル |
21 |
119000 |
143000 |
|
| 魔法の装備・パワー |
| 【武器1】 |
モー・オブ・ザ・ガーディアン・モルデンクラッド・ハンマー +5 | 重量 |
12 |
| パワー |
守護形態時ダメージ+【耐久力修正値】の追加ダメージを与える。
|
|
|
| 【武器2】 |
スローイング・ハンマー+4 | 重量 |
2 |
| パワー |
|
|
|
| 【武器3】 |
| 重量 |
7 |
| パワー |
|
|
|
| 【鎧】 |
ライフフォント・アーマー+4(フェィスキン頑健+2) | 重量 |
25 |
| パワー |
使用者が命の泉のクラス特徴によって自分のターンの開始時にSTを行う時使用者はすべてのSTに+1のアイテムボーナスを得る。宝物庫U:p13
パワー【1日毎】
アクションではない。トリガー:使用者が自分のターンを開始し、かつ、”命の泉”の特徴を持っている。効果:使用者はセーブによって終了させることができる効果1つではなくすべてに対してセービングスローをそれぞれ行うことができる。
|
|
|
| 【盾】 |
| 重量 |
0 |
| パワー |
|
|
|
| 【腕】 |
アイアンアームバンド・オブ・パワー《16lv》 | 重量 |
|
| パワー |
近接攻撃のダメージロールに+4のアイテムボーナスを得る。1800g
宝物庫1:p114 |
|
|
| 【脚】 |
スカイヴァニズ・アンクレッツ 10LV 5000G | 重量 |
|
| パワー |
パワー(【遭遇毎】)フリー・アクション。使用者は次の自分のターンの終了時まで、移動速度に+2のボーナスを得る。このボーナスが有効な間、使用者が《運動》判定あるいは《軽業》判定を行って5以下の目を出した場合、使用者はその判定を再ロールすることができる。
エアルームズ・オブ・マズゴラックス
使用者利益2人:
このセットのアイテムを使用または着用している味方すべてが《運動》《交渉》《持久力》《宗教》《はったり》の各判定にこのセットのアイテム1つ以上を使用または着用している味方の人数に等しいアイテム・ボーナスを得る。
使用者利益4人:
このセットのアイテムを使用または着用しているクリーチャー1体が1回分の回復力を消費した際、そのクリーチャーは自分の代わりに、このセットアイテムを使用または着用している味方一人に1回分の回復力を消費させることができる。
宝物庫U:p135 |
|
|
| 【手】 |
パリィ・ガントレット《1000G》 | 重量 |
|
| パワー |
底力使用または防御専念を行った次のターンの開始時まですべての防御値+2
宝物庫1:p136
|
|
|
| 【頭】 |
カスク・オブ・タクティクスLv16 | 重量 |
|
| パワー |
特性:イニシアチブ判定に+2アイテムボーナス
Lv14+2:lv24+3
パワー(一日毎):フリーアクション。イニシアチブ判定の際にこのパワーを使用する。使用者が見ることのできる。同意する味方1体と、イニシアチブ判定の結果を交換する。
|
|
|
| 【首】 |
クローク・オブ・ザ・ウォーキング・ウーンデッド+4《21kG》 | 重量 |
|
| パワー |
【特性】使用者は重傷時に底力を使用する時、1回分ではなく2回分の回復力を使用できる(そして、使用した量にふさわしい回復を得る)
宝物庫1:p150
|
|
|
| 【指輪1】 |
アイアン・リング・オブ・ドワーフ・ローズ | 重量 |
|
| パワー |
回復回数+1 1日毎パワー:押しやり等の強制移動無効 |
|
|
| 【指輪2】 |
| 重量 |
|
| パワー |
|
|
|
| 【腰】 |
シンクチャー・オブ・ヴィヴァシチー | 重量 |
|
| パワー |
【特性】使用者が回復力を消費した結果、(現在HP+回復したhp)の値が最大hpを超えてしまう場合、最大HPを上回った分に等しい1時的ヒットポイントを得る。この1時的HPはその遭遇の終了時まで持続する。 |
|
|
| 【装具】 |
| 重量 |
|
| パワー |
|
|
|
| 【タトゥー】 |
バックラッシュ・タトゥー | 重量 |
|
| パワー |
使用者がこの遭遇で最初に重症になった時点で、使用者は1回の即応・対応として1回の基礎攻撃を行うことができる。 |
|
|
| 【その他】 |
エルヴンチェインシャツ | 重量 |
|
| パワー |
AC+2 |
|
|
| アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄 |
|
|
|
マイルストーン |
|
| 1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加 |
| その他の装備 |
| アイテム |
重量(lb.) |
数 |
重量計 |
冒険者セット | | 1 | 0 |
ポーションオブヒーリング | 0.1 | 2 | 0.2 |
レッサー・エリクサー・オブ・スピード | 0.1 | 1 | 0.1 |
ポーション・オブ・クラリティ | 0.1 | 3 | 0.30000000000000004 |
テント | | 1 | 0 |
ランタン:陽光棒(6) | 2 | 1 | 2 |
オイル | 1 | 2 | 2 |
フローズン・ウエットストーン | 2 | 2 | 4 |
鉱夫ヘルメット(頭装備と選択装備) | 3 | 1 | 3 |
エルヴン・チェイン・シャツ | | | 0 |
Pキュアモデレットウーンズ | | 2 | 0 |
エリクサー・オブ・クライミングLv6 | | 4 | 0 |
レシディウム換金残り1回 | | | 0 |
レジストp火・死霊・冷気dr10 各2個 | | 2 | 0 |
バックオブホールディング 90pまで | 1 | 1 | 1 |
エリクサー・オブ・カシアス・フォーム | | 1 | 0 |
エリクサー・オブ・フライングlv11 | 1 | 5 | 5 |
ストーンミルビスケット | | 8 | 0 |
ロドレット・リーフ 15Lv | | 1 | 0 |
グロウ・ストーン | | 4 | 0 |
| 記入済武器重量計 |
21 |
| 記入済防具重量計 |
25 |
| 総重量 |
125.72 |
|
| 特技 |
《ドワーフ流戦闘訓練》PHB1 P199
※ドワーフ流武器訓練:すべてのアックス類及びハンマー類への習熟を得る。またそれらを用いてのダメージロールに+2の特技ボーナスを得る。
《鈍器練達》落ちたる勇者の書
※鈍器練達:ハンマー類またはメイス類を用いて行う[武器]攻撃ロールに+1ボーナス。このボーナスは11レベルで+2、21レベルで+3に増加する。さらに、ハンマー類またはメイス類を用いて行う[武器]攻撃によってクリーチャーを押しやりまたは横滑りさせる場合、マス数+1。
《足砕き》原始の書P136
※足砕き:君はハンマー類またはメイス類を用いた「武器」攻撃によって敵を、動けない状態、または減速状態にした時、その敵は君の【耐久修正値】に等しい追加ダメージを受ける。
《撃滅する大地の力》PHB2 P185
※撃滅する大地の力:底力使用時次の使用者のターン終了時まで、【武器】攻撃に+【耐久】修正値ダメージ
《セーブ強化》HoTFL
※セービングスロー+2
《剣術の学び手》【マルチクラスファイター】PHB1 p208
※利益:ファイターの技能リストから1つ”修得済み”片手近接武器か両手近接武器一つを選択(両手武器)1つの遭遇毎に1回フリーアクションでその分類の武器攻撃に+1ボーナスを加えることができる、その攻撃がヒットかミスであるかによらず、君は自分の次のターン終了時まで、その目標をマークする。(伝説の道前提)
《警戒のマーク》エベロンPG
※利益:君がマーク能力を発動した結果目標についているペナルティを+1する。君が使用したパワーにより防御力を上げる効果に+1する。
12:大地の防御力
※君は自分の底力を使用した時、次の自分のターンの終了時まで、頑健・反応・意思の各防御力に自分の【耐久力】修正値に等しいボーナスを得る。
14:強打
※利益:1回の近接攻撃をおこなう際、君はその攻撃ロールに-2のペナルティを受けることができる。その攻撃がヒットしたら、君はそのダメージロールに+2のボーナス(両手武器によるダメージ ロールには+3のボーナス)をえる。
この追加ボーナスはLvごとに上昇するがペナルティに変化はない。
1〜10 +2(+3)11〜20 +4(+6) 21〜30 +6(+9)
16:イニシアチブ強化 イニシアチブに+4特技ボーナス
18:無視界戦闘の戦士
※利益:君の近接攻撃は、部分視認困難と完全視認困難によるペナルティーを一切受けない
20:《石の精霊》
※利益:底力を使うと次の自分のターンの終了時までに、初めて行う【原始】パワーの1回の攻撃ロールに+2ボーナスを得る。
21:《神話的回復力》
※利益:君は1遭遇に2回の底力を使用することが出来る。 |
| |
| 無限回パワー |
ウオーデンズ・グラスプ
無限回 《即応・対応》
使用者から5マス以内にいて使用者にマークされている1体の敵が、使用者を目標に含まない1回の攻撃を行う 効果:使用者は目標を1マス横滑りさせる。目標は自身のターンの終了時まで、”減速状態”となり、シフトを行うことができなくなる。
|
ウオーデンス・フューリー
無限回 即応・割り込み 使用者にマークされている1体の敵が、使用者を目標に含まない1回の攻撃を行う【筋力】対【頑健】:ヒット:1w+【筋力】修正値ダメージ。使用者の次のターンの終了時まで、目標は使用者及び使用者のすべての味方に対して戦術的優位を与える。
|
ウェイト・オブ・アース
無限回 標準 【筋力】対AC ヒット:1w+【筋力ボーナス】目標は使用者の次のターンの終了時まで減速状態となる。※LV21(2w+【筋力】修正値ダメージ。)
|
ソーン・ストライク
無限回《標準》射程2
【筋力】対AC 1w+【筋力】修正値ダメージ。使用者は目標を1マス引き寄せる。※LV21(2w+【筋力】修正値ダメージ。)
|
|
|
|
|
|
| |
| 遭遇毎パワー |
ポンダラス・ストライク Lv13
【遭遇毎】◆【原始】【武器】
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(3【w】+【筋力】修正値)ダメージ。目標は、もし使用者の次のターンの終了時より前にシフトしたなら、使用者から機会攻撃を誘発する。
大地の力:この攻撃がミスした場合も、目標は、もし使用者の次のターンの終了時より前にシフトしたなら、使用者から機会攻撃を誘発する。
| |
ラフ・ストライク
遭遇毎 標準 【筋力】対AC:2w+【筋力修正値】ダメージ 目標は転倒しなおかつ使用者の次のターン終了時まで減速状態となる。(大地の力)使用者の耐久力修正値分の追加ダメージを与える。
| |
ラフ・アドバンティージ
【筋力】対AC ヒット:(3【w】+【筋力】修正値)ダメージ目標は使用者の次のターン終了時まで動けない状態になる。*大地の力:この攻撃は使用者の【耐久力】修正値に等しいダメージを与える。
| |
マスターストローク
【筋力+2】対AC :ヒット:(2w+【筋力】修正値)ダメージ。
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| 1日毎パワー |
フォーム・オブ・ジ・オーク・センチネル
使用者はこの遭遇の終了時までオークの木の守護者形態をとる。この形態にある間、使用者の近接攻撃の間合いは1伸び、加えて使用者に近接攻撃をヒットさせた敵はみな、使用者の【筋力】修正値に等しいダメージ受ける。このダメージは21lv時に使用者の【筋力】修正値の2倍に上昇する。この形態を取っている間に1回だけ以下の【武器】攻撃を行える。即応・割り込み:近接【武器】トリガー:使用者の間合い内にいる1体の敵が使用者の味方に対して1回の近接攻撃を行う。目標:トリガーとなった敵【筋力】対AC:ヒット(2【w】+【筋力】修正値ダメージ):ミス:半減ダメージ:効果:使用者が本来の目標の代わりにトリガーとなった攻撃の目標になる。たとえ使用者がトリガーとなる攻撃の射程外であっても使用者が目標となる。
| |
フォーム・オブ・ジ・アヴァランチ・アンリーシュト
効果:使用者はこの遭遇の終了時まで”解き放たれし雪崩”の守護者形態をとる。使用者はこの形態にある間、”すべてのダメージに対する抵抗5”を得る。加えて使用者から2マス以内で自身のターンを開始したすべての敵は、その敵の次のターンの開始時まで”減速状態”となる。この遭遇中、使用者はこの形態を取っている間に1回だけ、以下の【武器】攻撃をおこなうことができる。標準アクション 近接【武器】 目標クリーチャー1体 攻撃【筋力】対AC ヒット:(1w+【筋力】修正値)ダメージ。使用者は目標を倒して”伏せ状態”とする。また目標は”朦朧状態”となる(セーブ終了)ミス:半減ダメージ。目標は”幻惑状態”(セーブ終了)
| |
フォーム・オブ・ザ・フレンジード・ウルヴァリン ウォーデン/攻撃/9
【一日毎】【原始】【変身】 マイナー 使用者
効果:使用者はこの遭遇の終了時まで”狂乱するクズリ”の守護者形態をとる。使用者はこの形態にある間、重傷であるか継続的ダメージを受けているすべての敵に対する攻撃ロールに+2のボーナスを得る。加えて使用者は、1回のマイナーアクションとして底力を使用することができる。この遭遇中、使用者はこの形態をとっている間に1回だけ以下の【武器】攻撃を行うことができる。標準アクション:近接【武器】目標:クリーチャー1体【筋力】対AC ヒット(1【W】+【筋力】修正値)ダメージ。及び継続的ダメージ5セーブ・終了 ミス:半減ダメージ。及び継続的ダメージ2 セーブ・終了)
| |
ウェポンソウルダンス
武勇:ケンセイ20Lv
1次目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】耐AC
ヒット:3w+【筋力】修正値
目標は伏せ状態になりまた使用者の次のターン終了時まで動けない状態になる。
効果:使用者は5マスのシフトを行い、1回の2次攻撃を行える。
2次目標:1次目標以外のクリーチャー1体
攻撃:【筋力】+2対AC
ヒット:2w+【筋力】修正値
目標は伏せ状態になりまた使用者の次のターン終了時まで動けない状態になる。
効果:使用者は5マスのシフトを行い、1回の3次攻撃を行える。
3次目標:1次・2次目標以外のクリーチャー1体
攻撃:【筋力】+3対AC
ヒット:1w+【筋力】修正値 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| 汎用パワー |
バウンディング・リープ
特技パワ-【運動2Lv】
移動アクション 効果:使用者は+5のパワー・ボーナスを得て跳躍のための《運動》判定を1回行う。その際助走を行っているものとみなされる。使用者がこの跳躍によって移動する距離は、使用者の移動速度を上回ってもよい。
| |
スージング・ウィンド
《汎用》6Lv/マイナー/一日毎
使用者は底力を使用し追加で2d6のヒットポイントを回復する。 | |
スピリチュアル・リジューヴェネイション:10Lv
一日毎 マイナー 使用者はこの遭遇においてすでに底力を使用していなければならない。効果:使用者は底力の使用回数を回復する。
| |
アルティメット・パリィ
ケンセイ/汎用/12
【一日毎】◆【武勇】
即応・対応 使用者
トリガー:使用者が1回の攻撃からダメージを受ける。
効果:受けたダメージを使用者のレベルに等しい数値だけ減らす。
| |
16:アース・ストライド(ウォーデンLv10汎用PHBp73)
【遭遇毎】【原始】【瞬間移動】
移動アクション: 使用者
効果:使用者は自身の{耐久力}修正値に等しいマスの瞬間移動を行う。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| 儀式 |
クリーピング・ゲートヴァイン20Lv×1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|