編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
木魚
キャラクター名
ファイター7Lv 仮組
属性
プレイヤー名
木魚
最終更新
2025/09/30 19:47
レベル
7
クラス
ファイター
神格
メローラ
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
ドラゴンボーン
サイズ
中型
年齢
性別
身長
6'6" 200cm
体重
220.26lb. 100kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
8
2
3
3
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
24
13
10
 
 
1
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
5
6
-1
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
18
【筋】
【筋力】
+4
7
14
【耐】
【耐久力】
+2
5
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
21
13
4
2
 
2
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
15
受動〈看破〉   10+
5
20
受動〈知覚〉   10+
10
特殊な感覚
 
14
【敏】
【敏捷力】
+2
5
10
【知】
【知力】
 
3
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
17
13
2
 
 
2
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

アグローシュ
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
上級
13
4
3
2
1
2
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d12
6
4
 
2
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
 
2d8(重傷時2d12)
14
【判】
【判断力】
+2
5
10
【魅】
【魅力】
 
3
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
17
13
2
 
 
2
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
65
32
18
11
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
+2(すべて:《セーヴ強化》)
抵抗
1(すべて:ライムファイアー・プレートアーマー)
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
次の使用者のT終了時まで、攻撃Rと防御値に+1IB(ヴェテランズアーマー)

種族特徴

能力値:+2【魅力】:+2【筋力】または+2【耐久力】
技能B:+2〈威圧〉、+2〈歴史〉

ドラゴンボーンの怒り:
 君が重傷である間、攻撃Rに+1種族Bを得る。
ドラゴンの末裔:
 君の回復力値は、(君の最大HPの1/4+君の【耐久力】修正値)である。
ドラゴンブレス:
 ドラゴン・ブレスを遭遇毎パワーとして使用可能である。

基本遠隔攻撃

ジャヴェリン
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
11
4
3
2
1
1
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d6
5
4
 
1
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
(射程:5/10)
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
7
4
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
4
4
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
5
〈威圧〉 【魅】
3
 
なし
+2 種族
10
〈運動〉 【筋】
7
+5
-2
 
3
〈隠密〉 【敏】
5
 
-2
 
3
〈軽業〉 【敏】
5
 
-2
 
5
〈看破〉 【判】
5
 
なし
 
3
〈交渉〉 【魅】
3
 
なし
 
8
〈持久力〉 【耐】
5
+5
-2
 
3
〈事情通〉 【魅】
3
 
なし
 
10
〈自然〉 【判】
5
+5
なし
 
3
〈宗教〉 【知】
3
 
なし
 
10
〈知覚〉 【判】
5
+5
なし
 
5
〈地下探検〉 【判】
5
 
なし
 
5
〈治療〉 【判】
5
 
なし
 
3
〈盗賊〉 【敏】
5
 
-2
 
3
〈はったり〉 【魅】
3
 
なし
 
3
〈魔法学〉 【知】
3
 
なし
 
5
〈歴史〉 【知】
3
 
なし
+2 種族
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
●クラス:ファイター(ウェポンマスター)

防御値:頑健+2
1LvHP=15+【耐】 HP/Lv=6 回/日=9+【耐】

・卓越の戦士
 機会攻撃の攻撃Rに、【判断力】修正値に等しいBを得る。
 その機会攻撃が移動によって誘発されたものであった場合、
 機会攻撃がヒットした敵は、そこで移動を終了する。
 その敵にまだアクションがのこっているのなら、
 別のアクションで移動を行うことができる。

・ファイターの標的
 敵を攻撃するたび、ヒット/ミスに関わりなく、
 攻撃目標をマークすることができる。
 このマークは君の次のT終了時まで続く。
  君にマークされている敵が、君に隣接しているマスで、
 シフトするか、君を目標に含まない攻撃を行ったなら、
 その敵に対して、即応/割込アクションとして、1回の近接基礎攻撃を行うことができる。

・ファイターの武器の才
 片手武器または両手武器を選択。
 その武器の命中Rに+1のB。
 ※両手武器を選択

●キャラクターテーマ:エレメンタル・イニシエイト
(元素渾沌の勇者)
・開始時
素手攻撃に+2 習熟B、素手ダメージ1d4→1d6
気印に習熟
ディシプリンド・カウンターを得る。
・Lv5
〈自然〉〈宗教〉〈魔法学〉〈歴史〉のいづれか1つの技能を習得済みにする。
 ※〈自然〉に習熟
習得言語
共通語、竜語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
デュアル・ストライク(主/副)
+13/+12
AC
1d12+6/1d6+6
 
スレトニング・ラッシュ
+13
AC
1d12+6
 
ドラゴン・ブレス
+9
反応
1d6+2 [冷気]
近接範囲・噴射3
サプライジング・スタブ(1次)
+13
反応
6
 
〃(2次)
+12
AC
2d6+6
 
ブル・チャージ
+13
頑健
2d12+6
 
カム・アンド・ゲット・イット
+13
意志
1d12+2
近接範囲・爆発3
その他・修正・メモ
能力値:※ポイント購入
16-14-14-13-10-8
筋16+2、耐13、敏14、知10、判14、魅8+2
4Lv:筋+1、耐+1



8Lv:ブラッド・フューリィ・ウェポン+2
7Lv:ヴェテランズ・アーマー+2
6Lv:アミュレット・オヴ・プロテクション+2

現金枠:1800gp
・アクロバット・ブーツ(Lv2)
 520gp
・ウェポン・オヴ・スピード+1(ジャヴェリン)
武器
 
【武器1】
ブラッド・フューリィ・ウェポン+2(アグローシュ)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
13
4
3
2
1
2
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d12
6
4
 
2
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
2d8(2d12)
 
上級
8
8
その他の修正等
 
 
【武器2】
ブラッド・フューリィ・ウェポン+2(アグローシュ)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
12
4
3
2
1
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d6
4
4
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
2d8(2d12)
 
上級
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
ウェポン・オヴ・スピード+1(ジャヴェリン)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
11
4
3
2
1
1
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d6
5
4
 
1
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
1d8
5/10
単純
 
5
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
ヴェテランズ・アーマー+2(ライムファイアー・プレートアーマー)
AC計 強化 種族 クラス
10
8
2
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
重装
敏/知
-2
-1
 
7
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
背景:船乗り
〈知覚〉をクラス技能リストに追加

 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース、レザー、ハイド、チェインメイル、スケイルメイル、ライトシールド、ヘヴィシールド
武器
単純近接、軍用近接、単純遠隔、軍用遠隔
装具
気印
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
●セッション履歴
24/10/?
・?
DM:蒼雷さん
仲間



経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
7
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
ブラッド・フューリィ・ウェポン+2(アグローシュ)
重量
8
パワー
冒険者の宝箱Up23 
Lv8+

パワー(遭遇毎):マイナー
 使用者は、次の自分のT終了時まで、
 あらゆる意味で”重傷”とみなされる。
 

【武器2】
ブラッド・フューリィ・ウェポン+2(アグローシュ)
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
ウェポン・オヴ・スピード+1(ジャヴェリン)
重量
0
パワー
モルデンカイネンの魔法百貨p26 レア
5Lv+

特性:
 この武器を手に持っている間、
 使用者はイニシアチブ判定に
 この武器の強化Bに等しい値のIBを得る。

遠隔攻撃パワー([遭遇毎])マイナーアクション
効果:
 使用者はこの武器で1回の遠隔基礎攻撃を行う。
 

【鎧】
ヴェテランズ・アーマー+2(ライムファイアー・プレートアーマー)
重量
0
パワー
防具:すべての防具
強化:AC
特性:
 使用者はアクションポイントを1点消費した際、
 さらに次の自分のターンの終了時まで
 すべての攻撃ロールと防御値に+1のアイテムボーナスを得る。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
 
重量
 
パワー
 
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
アミュレット・オヴ・プロテクション+2
重量
 
パワー
PHB p249 1Lv+
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
8
記入済防具重量計
0
総重量
8
特技
1Lv:《武芸百般》
2Lv:《武器習熟/アグローシュ》
4Lv:《セーヴ強化》
6Lv:《早抜き》
 
無限回パワー
デュアル・ストライク
[武勇][武器]
アクション:標準 近接・武器
目標:1次:C1体
攻撃:【筋】vs AC(主武器)
ヒット::1[w]
効果:2次攻撃を行う
 2次目標:1次目標以外のC1体
 2次攻撃:【筋】vs AC(副武器)
スレトニング・ラッシュ
[武勇][武器]
アクション:標準 近接・武器
目標:C1体
攻撃:【筋】vs AC
ヒット:1[w]+【筋】
 使用者は、自分に隣接している敵すべてを、
 次の自分のT終了時までマークする。
特殊:突撃を行う際、使用者は近接基礎攻撃の代わりにこのパワーを使用できる。
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
サプライジング・スタブ(武勇の書U)
[武勇] [武器]
アクション:標準 近接:武器
必要条件:2つの近接武器を使用していなければならない。
目標:C1体
1次攻撃:【筋】vs 反応(主武器)
ヒット:【筋】修正値ダメージ
 使用者は目標に対して戦術的優位を得る。
 目標に対して1回の2次攻撃を行うこと。
 2次攻撃:【筋】vs AC(副武器)
 ヒット:2[w]+【筋】修正値 ダメージ

 
ブル・チャージ(武勇の書U 3Lv)
[武勇][武器]
アクション:標準 近接・武器
目標:C1体
攻撃:【筋】vs 頑健
ヒット:2[w]+【筋】修正値 ダメージ
 目標を1マス押しやり、
 その後 使用者は1マスシフトを行う。
 ※移動先は目標が空けたマスでなければならない
 目標に対して2次攻撃を行う。
 2次攻撃:【筋】vs頑健
 ヒット:目標は伏せ状態になる。

特殊:突撃を行う際、使用者はこのPは近接基礎攻撃の代わりに使用することができる。
 
カム・アンド・ゲット・イット(PHB 7Lv)
[武勇][武器]
アクション:標準 近接範囲・爆発3
目標:爆発範囲内の使用者から見える敵全て
攻撃:【筋】vs 意志
ヒット:
 使用者はそれぞれの目標を3マス引き寄せる。(※隣接マスまで移動可能な場合に限る)
 その後、使用者に隣接している目標は、1[w]のダメージを受ける。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ディシプリンド・カウンター
[元素] [サイオニック] [武器]
即応・対応 近接・1
トリガー:
 隣接する敵が、
 使用者に対する近接攻撃をミスした。
目標:トリガーを発生させた敵
攻撃:”最も高い能力値” vs 反応
ヒット:1[w]ダメージ
 使用者は目標を2マス横滑りさせる。
 目標は使用者の次のT終了時まで、
 戦術的優位を与える。
 
ドラゴンブレス
[冷気]
マイナーアクション 近接範囲・噴射3
目標:噴射の範囲内のクリーチャーすべて
攻撃:【筋力】+2 対 反応
ヒット:1d6+【耐久力】修正値の[冷気]ダメージ
特殊:このキャラクターは、
   攻撃の基準:【筋力】
   ダメージ種別:[冷気]
   を選択している。
   この選択は生涯を通じて変更不可。 
 
 
1日毎パワー
ヴィランズ・メナス
[武器] [武勇]
標準アクション 近接:武器
目標:C1体
攻撃:【筋】vs AC
ヒット:2[w]+【筋】修正値 ダメージ
 使用者はこの遭遇の終了時まで、
 目標に対する攻撃Rに+2PBを得、DRに+4PBを得る。
ミス:
 使用者はこの遭遇の終了時まで、
 目標に対する攻撃Rに+1PBを得、DRに+2PBを得る。
 
レイン・オヴ・スチール
[構え] [武器] [武勇]
マイナーアクション 使用者
効果:
 使用者が機械攻撃を行える状態である限り、
 使用者に隣接した状態で自分のターンを開始したすべての敵は1[W]ダメージを受ける。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
パス・フォワード[無限回]
移動アクション 使用者
効果:
 使用者は隣接する敵1体を選択し、
 自分の移動速度分の移動を行う。
 この移動を選択した敵に隣接するマスで終了している限り、
 この移動によって選択した敵から機会攻撃を誘発することはない。
 
イグノア・ウィークネス [遭遇毎] (堕ちた地の勇者)
[武勇]
アクションではない 使用者
条件:〈持久力〉を習得済み
トリガー:
 使用者が、自身のTを、
 動けない状態、減速状態、弱体化状態のいづれかを、
 セーヴで終了可能な1つの効果から受けている状態で開始する。

効果:
 使用者は、くだんの効果に対して+5PBをうけて、
 1回のセーヴを行う。

Ignore Weakness
Encounter ◆ Martial
No Action Personal
Prerequisite: You must have training in Endurance
Trigger: You start your turn immobilized, slowed, or weakened by a effect that a save can end
Effect: You make a saving throw with a +5 power bpnus against the effect.





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式