特技 |
素早き刃:軽刀剣類で攻撃し、戦術的優位を得ている場合、君は攻撃ロールに+1の修正を受ける
早抜き:武器やポーションを取りだすとき、アクションの一部として扱う、
また、イニシアチブ判定に+2の特技ボーナスを得る
背後からの一刺し:急所攻撃の追加ダメージがd8になる
連続急所攻撃アクション:追加のアクションをアクションポイントで取得した時、
そのラウンドで急所攻撃によるダメージを与えていたとしても、そのラウンドに限りもう一度だけダメージを与えることが出来る
|
|
無限回パワー |
チェンジリング・ディスガイズ/チェンジリングの変装/種族
変身
マイナーアクション・使用者
効果:使用者は自分の物理的形態を変化させて、サイズ分類が中型である任意の人型生物の姿を取る
ただし使用者のデータは変わらず、衣類、防具、所持品なども変化しない。変身した姿は次の変身まで持続する
使用者の正体を見抜こうとするクリーチャーは<看破>判定を行うが、これは使用者の〈はったり〉の対抗判定を受ける
使用者はこの判定に+5のボーナスを受ける |
スライ・フーリッシュ/狡猾にして優美/1LV
武器・武勇
標準 近接または遠隔・武器
必要条件:使用者は軽刀剣類、クロスボウ類、もしくはスリング類を一つ使用していなければならない
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(1W+【敏捷力】修正値+【魅力】修正値)ダメージ |
デフト・ストライク/熟練の打撃/1LV
武器・武勇
標準 近接または遠隔・武器
必要条件:使用者は軽刀剣類、クロスボウ類、もしくはスリング類を一つ使用していなければならない
目標:クリーチャー1体
特殊:使用者は攻撃の前に2マス移動できる
攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(1W+【敏捷力】修正値)ダメージ
|
|
|
|
|
|
|
|
遭遇毎パワー |
チェンジリング・フェイント/種族
マイナー 近接1
効果:使用者は<はったり>判定を行い、目標の受動的<看破>の対抗判定を受ける
判定に成功すると、使用者は次のターン終了時まで目標に対して戦術的優位を得る | |
ポジショニング・ストライク/横滑り打撃/LV1
武器・武勇
標準 近接・武器
必要条件:使用者は一つの軽刀剣類使用していなければならない
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対”意思”
ヒット:(1W+【敏捷力】修正値)ダメージ
使用者は目標を1マス横滑りさせる
欺\きの達人:使用者は目標を使用者の【魅力】修正値に等しいマスだけ横滑りさせる | |
ベイト・アンド・スイッチ/場所交換の詐術/3LV
武器・武勇
標準 近接・武器
必要条件:使用者は一つの軽刀剣類使用していなければならない
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対”意思”
ヒット:(2W+【敏捷力】修正値)ダメージ
使用者は目標と位置を入れ替え、その後1マスのシフトを行える
欺\きの達人:使用者は自分の【魅力】修正値に等しいマスのシフトを行える | |
サークリング・プレデター/獲物を狙う獣/7LV
武器・武勇
標準 近接・武器
必要条件:使用者は軽刀剣類を1つ使用していなければならない
目標:クリーチャー1体
1次攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(1W+【敏捷力】修正)ダメージ
効果:使用者は1マスのシフトを行うことが出来るが、このシフトは目標に隣接する場所で移動を終えなければならない。
その後、目標に対して1回の2次攻撃を行う
二次攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(1W+【敏捷力】修正)ダメージ
使用者は自身の次のターンの終了時まで、目標に対して戦術的優位を得る
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
1日毎パワー |
トリック・ストライク//1LV
武器・武勇
標準 近接または遠隔・武器
必要条件:使用者は軽刀剣類、クロスボウ類、もしくはスリング類を一つ使用していなければならない
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(3W+【敏捷力】修正値)ダメージ
使用者は目標を一マス横滑りさせる
効果:この遭遇の終了時まで、使用者の目標に対する攻撃がヒットするたび、使用者は目標を1マス横滑りさせる
| |
モッキング・ストライク/嘲笑のものまね/5LV
武器・武勇
標準 近接武器
目標:クリーチャー一体
攻撃:【敏捷力】対”意思”
ヒット;(2W+【敏捷力】修正値)ダメージ
この遭遇の終了時まで、目標は使用者の攻撃に対して全防御値に-3ペナルティを得る | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
汎用パワー |
マスター・オブ・ディシート/詐欺\の達人/2LV
遭遇毎・武勇
フリー 使用者
トリガー:使用者が一回の〈はったり〉判定を行い、その結果が気に入らない
前提条件:〈はったり〉を習得済みであること
効果:その〈はったり〉を再ロールする。再ロールを行うかどうかはDMが成否を宣言する前に決めなければならない | |
ヴェクシング・フランカー/悩ましき挟撃者/6LV
遭遇毎・武勇
即応・対応 使用者
トリガー:使用者が的に隣接しているときに、1体の味方がその敵に隣接するマスの一つに侵入する
効果:使用者は現在いるマス以外の、その敵に隣接する任意のマスにシフトすることが出来る | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
儀式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|